• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悠翔のブログ一覧

2009年04月30日 イイね!

今までの不具合!!!!!

今までの不具合!!!!! NC1納車1年を期に、我が家のNC1&SPORT 2台の不具合を
  紹介してみようと思います。 同型車にお乗りの方で、こんな
 不具合もあったよ! みたいな事があれば、お聞かせ下さい。

 ☆デミオSPORT 19年式 19000k
   
   ① 納車3ヶ月後、純正のCDデッキ動作不良 CD抜き取り
      出来なくなり無音状態に・・・CDユニット本体
     新品に取替え!
② 今年3月、走行中にパワステが逝く(恐)
      これは、マジ勘弁してほしい不良でした~
     幸い事故には至りませんでしたが、あってはならない
      事ですから・・・・センサーが作動しなくなっており     ステアリングシャフト&センサーを新品と全交換になり
       ました。
 ☆ NC1 RHT RS 20年式 10000k

   ① 昨年9月 エアコンON状態での車体異常振動! 
      エンジンマウントをAT用に交換し解消
     とにかくびっくりの音と振動でした(苦笑)
② RHTの軋み音発生!
      これは、一種NC1の「持病」とも云えるくらい
      多い事例です。 デッドニングの追加と天井止具
     の締め付け調整でほぼ音はしなくなりました。

  両車とも色々ありましたが、今後も乗り続けていくつもりです  
    
Posted at 2009/04/30 13:38:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月23日 イイね!

1周年♪

1周年♪
 本日で、NC1が我が家に来て ちょうど1年になりました。

  走行距離9800K 他のロスタ乗りの方々からすると

   走行はかなり短い方だとは思いますが(汗)

主用途が、ほぼ毎日の「通勤」になってますので・・・・・

  先日、燃費を計算しましたら 初のリッター13キロ台に
   なってました。 やはり給排気のバランスが良くなった
  せいもあると思います。

 この1年で、三畳程の物置部屋がNC1&SPORTの純正部品で

  埋め尽くされてしまいそうになってます(爆)

これまでの、車歴では余り弄ることなどなかったのですが

  この「みんカラ」に参加させてもらうようになってから

   みなさんの個性豊かな「愛車」を拝見し しっかり

    悪影響???(笑)を受けてしまい、イジりにのめりこんで

     しまってます(爆) 

  これからも宜しく御願いします♪  
Posted at 2009/04/23 13:32:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月18日 イイね!

コーティング 2週間経過 !

コーティング 2週間経過 ! コーティングから、ちょうど2週間経過しましたので

  初めて洗車してみました。 施工後、雨は1.2回程しか

 降ってませんので余り目立った汚れ等はなかったのですが

  その洗車作業の楽な事といったら(笑) 

  まず、日陰に移動し水を完全に車体の熱が冷めるまで

   散水し(炎天下の駐車の為これが結構時間掛かります)

  コーティング車専用のカーシャンプーで軽く洗い、速攻で

   *マイクロファイバークロスにて水分をふき取ります。

  (*ここが、「洗車工房」の大久保さんから聴いたのですが
   肝心で手抜きでふき取りやると 水垢の原因になるとの事)


今まで費やしてた時間の、3分の1以下で洗車終了しました。

   施工した価値はあったかな? と思ってます♪
Posted at 2009/04/18 16:41:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月18日 イイね!

使い道♪ 

使い道♪ 
 Exe小物に、定額給付金! 本日消滅してしまいましたぁ(笑)

と云っても、2台分ですので大人2名分の給付金では

  足りず(爆) 発注ついでにもう一点発注しましたので

  完全赤字!!!!!!!! 

   自己満足以外ナニモノでもないパーツですが・・・・・
Posted at 2009/04/18 00:27:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月14日 イイね!

定額給付金支給決定通知書 !


昨日の事です。 定額給付金支給決定通知書兼振込通知書
 
 題名の長ったらしい(笑) 封書が町役場より届きました。

  わが町は人口2万ちょっとな為、幸か不幸か支給振込は

 割と早い方だったと思います。 ただ、これがタロウくんの

  云う「景気対策」になるのか? まったく疑問なのですが(笑)

職場で使い道聞くと、就学児童抱えてる人は大概

   子供の為に「貯金」するなんて声がかなりありました(汗)

そこで、少しでも使わなゃいかん! と思い

   Auto Exeの小物 発注掛けてしまいました。

 ただ、小物でもExeモノは高く・・・・結局 手出しが必要と

   なってしまいましたが(爆)

  
  先日、決まったエコカー乗り換え補助金の方が効果大

   みたいな気がします。 元気の無い自動車業界ようやく

  ボトムが見えて来た感もありますので、少しでもきっかけに

   なればよい気がします。

  もっとも、ウチの場合「エコカー」とは真逆の位置におります

   が????????(爆)
Posted at 2009/04/14 13:23:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「スープラ試乗(^^♪ http://cvw.jp/b/388849/43492331/
何シテル?   11/26 10:29
☆NC1  2008 04 納車♪ 2013 07/06 降車 ☆ デミオ SPORT 2007 09 納車♪ 2015 10/12 降車 ☆ トヨ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/4 >>

   12 34
567891011
1213 14151617 18
19202122 232425
26272829 30  

リンク・クリップ

ケビン・ローソンさん納車オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 17:30:22
こんな感じで… Part7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/03 23:19:14

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
86KOUKI 3か月半の納期待ちでした。 2016/11/11納車(^^♪ 86ZEN ...
ホンダ S660 ロク助 (ホンダ S660)
8年間 愛着をもって 弄って来た デミ助ともお別れする事と なりました。  次のカミさん ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
 昨夏、SPORTに乗り換える前に乗ってた、お買物クルマです。  やはり、低年式の外車 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
NAからNCと16年間に渡ったロードスターとも、いよいよお別れでした。   86 やっ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation