• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悠翔のブログ一覧

2011年03月09日 イイね!

バースデーケーキ !?

バースデーケーキ !? 我が家の、カミさん !  アニバーサリー的な出来事には まるっきり 無関心な「人」だったの

   ですが(笑)  昨年、ワタシのバースデー辺りから ケーキを買って来てくれるように

  なりましたぁ~(苦笑)  年齢は、ロウソクの本数観て頂ければ判りますので

     あえて申しませんが(爆)

  あっ、 先程 大阪に住む チビ悠翔からも 「ジィジ おめでとう♪」との 電話貰いましたが

    実はこれが いちばん 嬉しかったりします♪


   免許更新の件は、先日のブログで 書いてますが  免許取得 遅くて やっと 30年に

    なるのです・・・・・その免許歴の半分近くは、ロードスターに乗ってる計算に

      なってるの 気がつきましたぁ(爆)  


   多分、ホントの 爺さんになっても 乗ってる自分が居る だろうなぁと思いました♪   
Posted at 2011/03/09 22:45:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑感 | グルメ/料理
2011年03月07日 イイね!

これは、良い !!!!!!!

 これは、良い !!!!!!!  またまた、映画ネタですが(笑)


    この「悪人」 最近観た、映画の中では ダントツの出来です♪♪♪

  主演の「深津絵里」が、モントリオール映画祭で主演女優賞を取った事でも公開時

     話題になりましたが、「踊る~」のすみれさんとは完全別キャラ・・・当たり前ですが(笑)

どうも、我が家では 「深津絵里」=「すみれさん」のイメージが強く(汗)


     結論から云いますと、観終わった後 間違っても爽快な気分になど なれません(爆)

   内容はどんより 重い 映画 なのですが、メチャ心に残ります。

     主演の深津&妻夫木を始め、とにかく 上手いクセのある役者さん達がキャスティング

    されてますので、2時間20分と長尺なのですが その長さをまったく感じません♪


     詳しい内容はネタバレになりますので、伏せますがもっともお勧め出来る映画だと思います。

     
       テーマが判りやすく、はっきり打ち出されてるのにも好感が持てましたし、

     人間 ! それぞれ 大切にしたい「人」が居るはず ! その事を改めて考えさせてくれる

          秀作だと♪  新作料金払って借りても、元は取れます(笑)


最後に、いちばん感動した 柄本明の台詞を

         「今の世の中、大切な人が居らん人間が多すぎる」  


追記  妻夫木君の乗ってるクルマも好いです。ナンバーは遊びですが(笑)   
Posted at 2011/03/07 11:48:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2011年03月05日 イイね!

あ~ぁ ミーハーバカ夫婦(笑)

あ~ぁ ミーハーバカ夫婦(笑) 知る人ぞ知る 知らない人は、「誰それ???」 なのですが(爆)   


   我が家では、「兄貴」 次ぐ 大ファンの方でして 酒場詩人 「吉田 類」氏 なんです♪

  全国各地の居酒屋を巡って、その地方の酒や肴を 実際に 食べて呑んで紹介すると云う

    BS-TBSの酒場紹介番組なのですが、  吉田氏の飄々としたおとぼけキャラと

  それに、突っ込み入れまくるナレーター・・・・・酒飲み夫婦には、ピッタシの番組なんです(笑) 


    本日、3月5日 鹿児島空港近くにある バレルバレープラハ(チェコ村) 地ビール &焼酎工場
  
  GENにて、講演会開催とのニュースをカミさんがキャッチ ! 

     行かんワケいかんだろうと、有給取って行ってまいりました。

   画像は、完全ミーハー「バカ夫婦」と 吉田 類 氏 です(笑)  TVで観る まんまのキャラで

    お話して戴きましたぁ♪     

  さて、参加した 講演会なのですが 開催場所が、ビール&焼酎 醸造工場ですので

    ホールの出入り口付近に、「生地ビール」サーバーや、焼酎&韓国の地酒「マッコリ」サーバー

   が設置して有り 呑み放題♪   聞き手も酒飲みながら、もちろん講演者である

      吉田氏も、マッコリの入ったグラス片手に 講演と云う・・・・・初体験でした(爆)

画家からイラストレーター そして 俳人  プラス タレントの一面も 持ち合わせてる

     マルチ人間な方なのですが・・・・・本当に充実した時間を過ごせました♪


    愛すべき 酒飲みオヤジに・・・・・・・・・乾杯♪♪♪           
Posted at 2011/03/05 21:49:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2011年03月05日 イイね!

代車生活 終わり~

代車生活 終わり~
  つい2日前に「代車生活始まり」ブログ でしたが(笑)

     もう、終わってしまいました(爆)


   実質 ワタシがベリーサ乗れたの 1日でした。 昨日は、終日 カミさんが試乗してまして

      足回りは硬めで好きだそうですが、久しぶりのAT変速ショックにビックリしたらしく(笑)

     後は、ステアリングに「遊び」有り過ぎとか申しておりました。

    自分の乗ってるクルマが一番ですからね♪

  
       車検ですが、初回ですから 交換部品も無く まぁ割安で済んで良かったと思います。

    ひとつ 悔やまれたのが 本日 朝から桜島の降灰が酷く せっかく洗車して拭き上げして

      もらったのに 見る見る内に ボディに灰がぁ~(泣 )



さて、本日は もうひとつ お楽しみが♪


         我が家の大好きな 「吉田 類」氏 の講演会に行って来ます♪♪

             と、云いましても ご存じの方は居ないかもですが(苦笑)
            
Posted at 2011/03/05 14:15:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | NC1 | クルマ
2011年03月04日 イイね!

 新 営業所にて・・・・・・・・

 新 営業所にて・・・・・・・・
  昨日、初車検で 入庫 したのは 前ブログで紹介致しましたが 新しい営業所でのショット

    今まで1枚も 撮ってなかった ので~ 先日のナノ・プロテクトでピッカピッカ

   入庫する予定だったのに・・・・・施工の翌日には、桜島の降灰がぁ~(泣)


    ロスタの車検で、苦い思い出が・・・・・・・前々前回の NAロスタ入庫の時でした

   代車に用意されてたのが、Dエンジンの古いマークⅡ(Dら~車検ではありません)

     オマケに4AT 走らないと判っていたのに 仕事の帰り道 細い路地から大通りへ右折の為

   停止 右方向からトヨタの小型SUV 来るのを確認してたのですが、イケると判断 発進し

     ました、ただアクセルレスポンス 超ワルイ クルマだってのすっかり 忘れてて

    発進した タイミングは NAロスタでの 見切りだったのです(怖)

                   結果 !?


     モノの見事に、右前方 フェンダーと SUVフロントが激突 !!!!!!!!!!


       ガッシャーン・・・・・・・・・・・・・

      過失割合はもちろん ワタシの負け  幸い 怪我もなく 物損事故で済みましたが

     代車も 希望を伝えて 選ばないと いかんなぁと この時 思いました(汗)  


      今回の「ベリーサ」 自分に似合わず(笑)  超安全運転中でございます♪ 
Posted at 2011/03/04 01:39:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | NC1 | クルマ

プロフィール

「スープラ試乗(^^♪ http://cvw.jp/b/388849/43492331/
何シテル?   11/26 10:29
☆NC1  2008 04 納車♪ 2013 07/06 降車 ☆ デミオ SPORT 2007 09 納車♪ 2015 10/12 降車 ☆ トヨ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/3 >>

  1 2 3 4 5
6 78 910 1112
1314151617 1819
2021 22232425 26
272829 3031  

リンク・クリップ

ケビン・ローソンさん納車オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 17:30:22
こんな感じで… Part7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/03 23:19:14

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
86KOUKI 3か月半の納期待ちでした。 2016/11/11納車(^^♪ 86ZEN ...
ホンダ S660 ロク助 (ホンダ S660)
8年間 愛着をもって 弄って来た デミ助ともお別れする事と なりました。  次のカミさん ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
 昨夏、SPORTに乗り換える前に乗ってた、お買物クルマです。  やはり、低年式の外車 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
NAからNCと16年間に渡ったロードスターとも、いよいよお別れでした。   86 やっ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation