• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悠翔のブログ一覧

2011年12月14日 イイね!

 X5で、ちと遊んでみました(笑)

 X5で、ちと遊んでみました(笑)公休=晴れ ! こりゃ、出掛けんと~って

  用事 さっさと済ませ ロスタを洗車 そして 出発~♪

  詳細画像等は、後日 また UP致します・・・・・・


  場所は、「上野原縄文遺跡」 です。 県内にお住まいの みん友さん

  でしたらお判りではないかと思います♪ 


  トップ画は、「縄文式竪穴式住居」 ラフモノクロ画です !


   そして、いちばんお気に入り画  ジオラマ風ショット☆


    同じ構図で、トイカメラ画 ! 創生期のデジカメを思い出します(笑)


  笑えたのが、 魚眼ショットですね !


     やっぱ・・・・・ロスタも登場して(笑)   これ !


  by  魚眼 ですね !




     最後、ジオラマ風  ロスタ !  


  これは、今イチかもです(汗)


   マジメに紹介したい、ブログは 後ほどであります(爆9 

  
  
Posted at 2011/12/14 00:13:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年12月12日 イイね!

カミさんへの「ご褒美」♪♪♪

カミさんへの「ご褒美」♪♪♪ 先日紹介しました、ワタシ自身への「ご褒美」 !  今回は、

    カミさんへ、この一年 お疲れさまでした。・・・・・・・・って事で

  近所にある「ライト・オン」へ(笑)  ワタシの場合ですと、インチサイズのみで、「倉」や「アバクロ」 ネット購入出来ますが、女性の場合
  やはり、ヒップ周りや太もも等のサイズ有りますので 実物を試着して
みないと(汗) 

     カミさん ! お気に入りのブランドは
   「EDWIN」
 の中の  「SOMETHING」   
     このシリーズばかり、購入してます  今まで濃紺系が多かったので         今回は、ウォシュ加工の入ったジーンズにしました♪ 
  2人の孫が居る オバァですが タイトスキニーが穿けるからまだOKかも(笑) 
   ちなみに、サイズは内緒です(笑) トップ画はモデルさんです(爆) 
 今回のブツも、そうだったのですが 店舗に行く前に ネットであらかじめ
決めて行きますから、買い物時間10分掛かってません・・・後は試着して
  フィット感を確認、裾上げは必要ないので そのまま レジへ~
   カミさん ! 「やったぁ~♪ ありがとう☆」


 ただ、このタイトスキニー!? ワタシのポチる予定の アバSスキニーより
かなり高め(苦笑)  ちゅうか!? Sスキニーが破格値なのですが・・・・
  となれば、その価格差 埋める為に・・へへへへへへへへへ
ジーンズに次いで、コレクション化 してしまってる これらのブツ



   最近のお気に入りは、「エアロポステール」のベースボールCAP

    そして、見つけたのが「アメリカン・イーグル」のCAPだったのですが

    最終的に、  これ  !

  また、「エアロポステール」のCAPにしました♪ 

   
  完全な ジーンズ&CAP バカです(爆)




   
  
       
Posted at 2011/12/12 12:34:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | ファッション | ショッピング
2011年12月10日 イイね!

 微妙な距離感 !?(笑)

 微妙な距離感 !?(笑)   ここのトコ、「怒ブログ」が 続きましたので(汗) ちと方向を変えて

   たまには、「チビブログ」 紹介したいと思います♪ 

 いつも、チビ達の様子は 娘が ミクシィやってますのでそこからいつも
   知ることが出来てます。 ちなみに、娘とは マイミクです(笑) 

  ここ数日の間に、面白いタイトルで 娘がUPしてましたので~

    「微妙な距離の2人・・・・・でも、いつも一緒です」  我が娘ながら、何とも面白いタイトル
  付けるなぁ~と思ったのが、トップ画です。


   兄貴(悠翔)の、愛車を弄ってる 弟(優翔) です ! 


  この後、当然 兄弟喧嘩 勃発したのは云うまでもなかったそうですが・・


   優翔 余りにも 前髪長かったので 数日前 ついに バッサリの図


   これで、女の子に間違われなくて 済むかな??????


   兄弟揃って ウダウダ中・・・・・・・・・・・・・

  やっぱり、弟は 兄貴の マネっこが 大好きみたいです

  住まいが遠くですので、年に数回しか逢えませんが このまま素直で
    明るく元気に育ってくれればと願ってます♪ 

   とりとめのない ブログで失礼致しました(笑)  

 
Posted at 2011/12/10 10:32:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2011年12月09日 イイね!

  「決定的瞬間 !!!!!」(激怒)

  「決定的瞬間 !!!!!」(激怒)昨日、コードネーム 「ひよっとこ」事件 を、紹介致しましたが

  出勤してみると、またまた 事件発生してました。(汗) 

    トップ画 顔が判別し辛いので 修正無しであえて曝します

  業界用語で、 「カゴ抜け」と云われてる 瞬間画像
    なんです。 まぁ 簡単に言うと 「万引き」の一種なのですが
 この手口がいちばん 悪質なんです(怒) 

   この画像の バカ女 ! 買い物カートに上下2コの買い物カゴ
積んでますが清算してません・・・・・・・・・・会計レジスルーして
  そのまま、店外へ出る瞬間を防犯カメラが捉えた映像です。

 後日、またこの女が来店しても 昨日の窃盗は罪に問えません(汗)

   「万引き」は現行犯で無い限りどうする事も出来ないんですね !

  
 
ワタシが、出勤すると 鮮魚部のセカンドが 防犯映像調べて欲しいのですがとの事・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  「どうも、塩カズノコ 万引きされたみたいなんです」と  はぁぁ?
 その人物の性別、特徴、来店時間等 聞きだし 調べた結果が
   トップ画の女に辿り着いた 次第なのです。

 事件発生は、正午少し前 タイムサービスをやってると 少し落ち着きのない女が、塩カズノコの冷蔵ケース前にずっと立っていたらしく
  店側から、「そちらのカズノコも割引対象商品ですよ !」 と勧めたら
「じゃぁお願いします」 と 5箱 差し出した らしく・・・セカンド君としたら
  やったぁ ! いい売上出来たと・・・・5箱で 13000円相当でした。

 暫くしたのち、事務所に売上チェックに行くと??????????

騰がって無かったんですね  「塩カズノコ」の売り上げがぁ~(爆)
  そこで、初めて 「万引き」されたと 気づいた次第でした。

 ワタシも改めて、盗まれたカズノコのJANコードから実績調べても
  レジを通過した物はありませんでした(汗) 

 
そして、トップ画 下段の買い物カゴに しっかり 「塩カズノコ」の箱が
  写り込んでました。 上段のカゴには、1000円の握り寿司パックが
4パック、冷凍エビの大パックが1パックが入ってたのは確認済み
  でして・・・それだけでも被害額 17000円を超えてます その他食品も
結構 入ってたらしく 20000円越してるのは間違いないと思われ(泣)


  カゴの上に乗ってるのは、この女が持参した 「エコバック」なんです
被せて偽装・・・・この手の「カゴ抜け」がやる 常習の手口です。
  こんな堂々とした姿 久し振りに 見た気がしました。


 年末、繁忙期に入ると こんな 輩が増えて来ます・・・・・・


一部の不心得なバカ共なのですが・・・とても お客様は神様 なんて
   思えなくなります(爆)   
    
Posted at 2011/12/09 10:42:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2011年12月08日 イイね!

今年最強の アホ客 ! (怒)

ここの処、フォトブログばかり続きましたので(汗) 

   ちと、話題を変えまして 久し振りに 「珍客」さん紹介しますね !
と、云いましても タイトル通りなのですが・・・・・以前から、周辺の店舗でも
  トラブル起こしてる 超有名なクレーマー オバサン(40代半ば)
 なのですが、ウチの店舗では 2年ぶりにやらかしてくれました。

   このオバサン 我々の中では コードネーム「ひょっとこ」 
と呼んでます(爆) 似てるんです あのお面の顔に(汗) 

  さて事は、先週末でした。
食パンを物色してた「ひょっとこ」 一番の売れ筋食パン セールで128円の
 POPを付けてあったのですが、その上の棚に98円のプライスカードの
 
付いた別な種類の食パンコーナーが有り(この場所が火種の発火点)
  その売れ筋食パンをカゴに入れて、他の商品といっしよに会計レジへ

当然、POPで表示してある 128円で スキャンされます

  すると 「ひょっとこ」 曰く 「あんた ! これ 98円じゃないの !?」と
最初から凄い剣幕で、レジのパートさんに食って掛かったらしく
 困ったパートさんは、案内所の女性社員に助けを求めました。
社員が「お客様 この食パンは128円だと思いますが 御一緒に確かめに
  いきましょうか ?」 と向けた処  

 「ひょっとこ」 臨界点をむかえたらしく・・「客の云う事をあんた !信用
  しないわけ !?」 と 怒鳴りちらし始め その社員の袖を強引に引っ張り
パン売り場へ、そこで この商品は この98円のコーナーに置いて
 あったのだから 98円にしろ ! の一点張り  そして たった30円の事
なのに、なんで 出来んのかと 怒鳴った瞬間 その社員の頭を
  小突き 挙句の果ては その持っていた 食パンを通路に投げつけ
こんな店には二度と来るか ! と 捨て台詞を残して去ってたそうです。

 頭を小突かれた、女性社員 ! 余りな突然の出来事に、ポカーン状態 !


  それから、暫くして クレーム電話が入り バトル開始 (爆) 
事は、本部のある お客様相談室まで、「ひよっとこ」電話したらしく
  あんたのトコのあの店の従業員教育はどうなってるんだと
のたまわったそうで(苦笑)  そして店から謝罪の電話をさせろ !と 

  ただ 今回ばかりは 手を出されてますので いつもの クレーム処理
とは、違い  気合い 入りました(爆) 


 「ひよっとこ」に連絡すると、自宅まで謝罪に来い との事 

  謝罪するいわれは無いし、自宅まで伺うつもりもありませんと突っぱね
ました。 ヒステリックに怒鳴り始めましたので、今度はこちらが攻撃する
 番だと思い、 お宅 ウチの従業員の 袖を無理矢理掴み 挙句の果て
に 手をあげ 商品を投げたでしょ ! と 思わず語気も荒くなりましたが(笑

  警察に被害届を出してもいいんですよ と ! 


  まさか !?  店側がそんな応対をしてくるとは想定外だった「ひよっとこ」
またしても、「お前の店なんか二度と行くものか !」の捨て台詞を
  残して 一件落着しましたが・・・・・世の中 自分の思い通りになるとでも 勘違いしてる  オオバカモノ 居るものだと
 つくづく感じました ! 

  こちらとしても、お引き取り頂きたいアホ客 NO.1 の座に
  
着いて頂いたのは云うまでもありませんでした。     
   
Posted at 2011/12/08 12:49:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記

プロフィール

「スープラ試乗(^^♪ http://cvw.jp/b/388849/43492331/
何シテル?   11/26 10:29
☆NC1  2008 04 納車♪ 2013 07/06 降車 ☆ デミオ SPORT 2007 09 納車♪ 2015 10/12 降車 ☆ トヨ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/12 >>

     12 3
456 7 8 9 10
11 1213 141516 17
181920 21222324
252627 28293031

リンク・クリップ

ケビン・ローソンさん納車オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 17:30:22
こんな感じで… Part7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/03 23:19:14

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
86KOUKI 3か月半の納期待ちでした。 2016/11/11納車(^^♪ 86ZEN ...
ホンダ S660 ロク助 (ホンダ S660)
8年間 愛着をもって 弄って来た デミ助ともお別れする事と なりました。  次のカミさん ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
 昨夏、SPORTに乗り換える前に乗ってた、お買物クルマです。  やはり、低年式の外車 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
NAからNCと16年間に渡ったロードスターとも、いよいよお別れでした。   86 やっ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation