• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月16日

急行ニセコを再現してみた。

急行ニセコを再現してみた。 商品化が決定してからずっと
発売を心待ちにしていたKATO製の電気機関車
先日やっと手に入れる事ができました。





実物が引退して十数年…まさかの、しかもKATOからの製品化にオドロキました

その車両とは…

コレです!
ED76-500

鉄道大好きだった少年時代を札幌ですごしていた自分にとって
線路端でよく眺めていた思い入れが有る電気機関車
流石のKATO製品、特徴をよく捉えていると思います。

北のEL機がやって来たので
手持ちのTOMIX製DD51も北海道っぽくカスタマイズしてみました。


五稜郭機関区所属機らしく三ツ目にプロテクターのフル装備


ローアングルから

下から見上げるとグっとリアル感がup!


急行ニセコの小樽到着を再現してみました。

札幌からED76-500に牽引されて小樽に到着


機関車をDD51重連に交換…


いざ山線へ!

小学生の頃、急行ニセコに札幌から函館まで乗り通した事が有り
その時はこんな光景だったのかな~
と、ちょっと再現して遊んでみました^^








ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2013/03/16 12:34:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

春の嵐
ふじっこパパさん

3/4は、三崎リベンジから
彼ら快さん

ようやくお会いできました❣️shi ...
SELFSERVICEさん

Secoma カレーヌードル
RS_梅千代さん

ぼっちツーリング2025/4/30
次元小次郎さん

【 ツーリング 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2013年3月16日 13:55
こんにちは(^^)/

山線も今頃は例年以上に豪雪なんでしょうか!?

当時の雰囲気良いですね!(^^)!

今は無き想い出の風景を再現出来るのが模型の醍醐味…久々に運転会やりたくなりました(笑)
コメントへの返答
2013年3月16日 17:15
こんにちは(^-^)
今年は倶知安あたりの積雪凄そうですね!
でも山線だとあまりニュースにならない感が有ります(>_<)

昔は考えられなかったマイナーな車両が最近は製品化されるので懐かしい風景の再現しやすくなりました^^
2013年3月16日 15:46
こんにちは、m(__)m

久しぶりにやりたいなぁ~^_^;
コメントへの返答
2013年3月16日 17:17
ちは!^^
やりたいね~
3月の最後か4月の日曜日で調整しましょう
^^
2013年3月16日 16:18
思い入れのある車両っていいですよねw

古き良き時代?

昔の車両って
今の新しい車両とは一味違った良さ有りますよね(笑)
コメントへの返答
2013年3月16日 17:22
思い入れが有る車両…最近どんどん発売されるのですよね~
思いれが有っても財布がついて行かないという…(ToT)
いまの車両は乗っていると早くて快適なんですが
客車列車みたいに機関車交換とかのドラマが無い事が寂しいのでしょうねぇ^^;
2013年3月16日 20:38
最終日曜は難しいかなぁ…四月上旬なら行けるかも…
って勝手に行く気満々な私(笑)
私の予約した旧国電は間に合うのか?
未だに発売日のアナウンス無し
(^_^;)
コメントへの返答
2013年3月16日 23:28
もちろんコッヘルさんのご都合に合わせますよ
(^^)4月入ってからにしましょう、
旧国電なかなか出ないのですね(>_<)
今アナウンス無ければもうちょっとかかるかもしれませんねぇ…

プロフィール

「@コッヘルノッカー さん、北海道新幹線開通の影響で金太郎は北海道まで行けなくなり、運用が南下していると思われます。」
何シテル?   05/02 07:24
OUTLANDER PHEV に乗っております。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) エンジンフードエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/30 19:39:21
ミツビシ パジェロ スポーツ 世界中 の 累積販売台数 20万台 突破 ・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/25 21:47:06
昨日気付けば… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/13 06:17:46

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
14.3.12 に納車しました。 いかに効率の良く走れるか? ただいま模索中です。
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
5月5日に納車となりました 宜しくお願いします!
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
06年から11年まで5年間所有 約7万km乗り、デリカD:2へ乗り換えました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation