• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月26日

被害者の気持ちをもっと考えていただきたい

被害者の気持ちをもっと考えていただきたい みんカラ開発部 御中



車輌盗難に関しての情報提供の有り方について・・・
昨今のみんカラユーザーさんが何を求めているのか
あなた方は今ひとつご理解されていないように思います




被害者の方が一番求めているのは

「一刻も早い自分の車の所在」 ですよ



それに対する御社の回答は

>平素はみんカラをご利用頂き誠にありがとうございます。
盗難情報につきましては、ナビゲーションにある【Q&A】内の【さがして!】がございます。
宜しければコチラをご利用ください。
今後とも引き続きみんカラを宜しくお願いいたします。・・・




お友達の車が被害に遭っていないかどうかをイチイチここをクリックして自分の意思で閲覧する人っていますかね?
そんな悠長に情報を待っている被害者がいると考えられた結果がコレですか?
被害者の気持ちは全く反映されていないんじゃないかと思いますよ!!




今、みんカラユーザーの我々が出来ることはブログによる情報発信と回答です
それしか最短で情報を共有する方法が無いからです




被害者の方は自分の個人情報を提供してまでも「探して欲しい」という気持ちからブログUPしているのです
そこに発信された個人情報を 「自分で閲覧してみてね」 のスタンスでは誰も活用しないでしょう




個人情報を保護するべき案件なのか、発信すべき案件なのか、
そこを仕分けした仕組みを作る必要があるのではないかと提案いたします











どうしても伝えたい気持ちなので書かせてもらいました
このブログを削除されるのであればして下さい
それが御社の回答と受け取ります
ブログ一覧 | 毒吐き | 日記
Posted at 2010/08/26 23:46:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

共感・・・・ From [ ひろスペ何処行った・・・ ] 2010年8月28日 13:51
この記事は、被害者の気持ちをもっと考えていただきたいについて書いています。 <a href='http://minkara.carview.co.jp/userid/388877/blog/194 ...
なんか盛り上がってる盗難のおはなし。 From [ 日々アグレッシブに。 ] 2010年9月6日 21:32
この記事は、被害者の気持ちをもっと考えていただきたいについて書いています。 ダン@2010yaerさんのブログを見て、とても考えさせられました。 ぶっちゃけchiaNOSは全国トップクラスの車両 ...
みんカラは盗難車情報の取り扱いに対して ... From [ ☆■◇はたけ with “すぽば”RA ... ] 2010年9月6日 21:52
この記事は、被害者の気持ちをもっと考えていただきたいについて書いています。 最近みんカラ上で話題にあがる盗難情報の扱い方、 事務局がどのような意図の元に今の対応をしているのかわからないですが、 と ...
ブログ人気記事

いつもありがとうございます!
R_35さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2010年8月27日 0:30
あまりにも温度差がありすぎです。
カービューの中の人たちは自動車をネタにした会社に属しているだけで、車に興味がないのかと。愛情はないのかと。

盗難に関しての個人情報を載せてのブログアップ、それは所有者及びその友人知人の叫びです。
それを何の前触れもなく消去する。内容の精査もせずにです。

惨いとしか言いようがありません。


こんなことばかりしているようだと、みんカラはユーザーから見放され衰退していくんだろうなと思いますね。
コメントへの返答
2010年8月27日 21:15
ばんわ^^

「個人情報保護法」・・・

すべてのキーワードはこのひと言だけですよ

カービューさんは一番簡単な方法で我が身を守っているだけにしかみえません
2010年8月27日 1:34
車上荒らしに遇ってパーツを盗られるだけでも痛いのに(過去2度経験)、
クルマ1台まるまる盗られるなんて想像するだけで恐いんですが。

どうも、みんなのカーライフに変ってから、管理側の空気が違いますねぇ。
HOMEバーのあんな端っこの、しかもQ&Aのカテゴライズの中なんて知らなきゃ
誰も検索しませんがな。

せめて、最重要事項なんですから、皆が注目するTOP左上にデッカク表示するべき
だと思います。
コメントへの返答
2010年8月27日 21:20
ばんわ^^

今のカービューさんのサーバーで出来る対処をしただけなのでしょうかね?

ココに掲載されている画像は車だけではなく

背景にある他車、建物、人物、・・・

みんな個人情報だと思うんですがね?

でも、車以外のそれらは画像処理無しでも通用してる・・・

おかしいと思うんですがねぇ・・・

話は逸れましたがもっとこの問題は掘り下げて対処してほしいです
2010年8月27日 8:58
(o_ _)oドテッ
あんたまでもか(爆)

日々アホやってても流石に物申したくなるわな…お互いに(笑)

今んとこ削除されてまへんで~(^w^)ウケケ
コメントへの返答
2010年8月27日 21:24
歳をとると我慢できなくなって逝っちゃうんだよ(汗

こんな事、堂々とWEBで発信したら世界中の人が見てるでしょうに・・・^^;

まだ削除されてないみたい (^w^)ウケケ



2010年8月27日 21:49
こんにちは

私も盗難情報はTOPでもいいと思う派ですね
クルマ乗ってる人は他人事でないし
TwitterとのLinkなんかより優先すべきでしょう
情報は監視の目にもなるし
コメントへの返答
2010年8月27日 21:56
ばんわ^^

「悪い事」は起こって欲しくない・・・
ホントはそれが本音ですわ

カービューさんには車SNSであることの最大の利点を発揮してほしいと願うばかりです
2010年8月28日 13:59
初めまして初コメです^^;

自分も共感します

自分も今回の件まで
探して
があるのを知りませんでした。。。

そんな誰も見ない所に記載しても
意味がないと思います。。。

まさしく
一番皆さんが見るブログでUPして
友達の輪より情報を広げるのが
一番だと思います


ほんとにTOPページで扱ってもいいですよね!!

近い将来
この声が届く事を心より願います!!!
コメントへの返答
2010年8月28日 20:31
いらっしゃいませ^^
ばんわ♪

ぼくもこんな「探して」なんて機能があること知りませんでした

たとえ知っていたとしても車輌盗難の情報を書き込む人いるんでしょうか??

要は迅速さを求められている状況でこの機能を使うのかどうか・・・そこです

カービューさんの対応に期待しています
2010年8月28日 14:56
対応が公務員っぽいですね^^

我関せず・・・・・・・・・・・ってかんじで
コメントへの返答
2010年8月28日 20:35
いらっしゃいませ^^
ばんわ^^
思うに、「ひとまず取り急ぎ」作りましたって感じでしょうか?
今後ももっと踏み込んだ対策をしてくれることを期待してます
2010年8月28日 15:54
情けない・・・・
コメントへの返答
2010年8月28日 20:37
いらっしゃいませ^^
ばんわ^^
もっと被害者のかたの気持ちになって対策して欲しいですよね・・・
2010年8月28日 20:33
顧客対応は、社員でなく外部委託で、バイト君がテンプレ(雛形)を貼り付けて返信してるだけでしょう。
ブログ削除も同じでしょう。
バイト君はマニュアル通り、ナンバーが全部(一部隠していたら消されない)乗ってる写真は機械的に削除しているだけでしょう。

運営にメールを送っても即効性はないでしょう。

本社、スポンサーに抗議文を送るとかしたら早いと思いますが、アドレスは知りません。
ファイナンス情報↓マザーズ上場企業だったのね(ーー;)
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/profile/?code=2155.T

運営に「埒が明かないから本社に電話して文句をいうぞ!」ってのならちょっとは効果あるかも。
コメントへの返答
2010年8月28日 20:48
いらっしゃいませ^^
ばんわ^^

カービュー社員の平均年収が506万円って・・・

なら、いくら外部委託の仕事だとしてもそれなりの仕事をして欲しいですね

みんカラの1ユーザーの僕が発言したところでどれだけ効力があるかわかりませんがね(汗
2010年8月28日 22:09
改めて、初めまして。
↓の断固講義のMEISTER-GRIP-MAN さんがイイネをつけておられましたので訪問しました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/463682/blog/19367092/

ここでは、現時点で1100件超のイイネが付けられていますから、本社に半分の人でも電話で講義をしたら、本社もさすがに看過できないであろうと想像したわけです。

ダンさんの表現が秀逸でしたので、つい書き込んでしまいました^^
コメントへの返答
2010年8月28日 22:47
改めまして^^
MEISTER-GRIP-MAN さんのそのブログには僕も「イイネ」を付けさせていただきました♪

僕は国語は赤点です(笑
物事はストレートにしか表現できないです、ハイ^^;

皆、1人1人の力は小さくともひとつになれば「大きなものも動かせる」って事はわかりました^^

同じ意見を持っていらっしゃる方はたくさんいると思いますよ♪

2010年9月1日 22:05
あちこちクリックしなきゃ出てこない「盗難情報」

意味ねぇーじゃん(笑)

せっかつ作ったのだから

もっと全面的(一等地)にもってきても
いいのにね

今の無料化の高速道路みたいですね
コメントへの返答
2010年9月2日 1:03
いらっしゃいませ^^
ばんわ^^

今回作られた盗難情報って 「急いでいる際に使ってください」 的な要素は全く感じられません

せっかくのコミュニケーションツールなんですから、「いち早く伝えたい事だけを集めた一覧」としてTOPページにスペースを作るのが望ましいと思うんですがね・・・
2010年9月3日 18:47
 自分も突然ですが失礼します。

 大阪のMEISTER-GRIP-MANのところからこちらも拝見させて頂きました。

 「みんなのカーライフ」・・・「みんカラ」・・・クルマのいろんな話が自由にできないなんてオカシイですよね!!

 「大岡裁き」のできないみんカラなんて意味なしですね(^0^:)ゝ
 長文失礼しました~(^0^)ゝ
コメントへの返答
2010年9月3日 19:59
いらっしゃいませ^^
ばんわ^^

みんカラって車情報最大のSNSですよね

みんカラだからこそ出来ること
みんカラでないと出来ないこと・・・

カービューさんには是非、みんカラユーザーがホントに望んでることを具現化、実現して欲しいです

Dラーや車販売店のスタッフが密かにみんカラを活用しているのと同じで、もしかしたら警察だって活用するかも・・・夢でしょうか(笑


2010年9月3日 23:12
はじめまして。


どうしても、一つだけ気になっていることがありますので、、、

これは、あくまで仮にの話ですけれど。

盗難車両の中には海外に送られてしまうものもあると聞きます。
ということは、盗難のシンジケートみたいなものがあるのかも知れませんね。
盗難車両を見つけた時に、見つけた人が警察に通報する前に盗難した犯人との間に事件が起きてしまった場合は、誰が責任をとることになるのでしょうか?

そこだけ、ちょっと気になってます。

盗難車両掲載の場合のルールだけでなく、発見した場合のルールが整備されないと事務局も肯定しずらいかもしれませんね猫
コメントへの返答
2010年9月4日 0:06
いらっしゃいませ^^
ばんわ^^

SNSの世界に情報を発信すること・・・
それは世界中の万人が閲覧できるという意味になりますね
と、しますとやはり善人ばかりではなく、加害者側の者も同時に見る事ができる訳です
その情報を元に犯人側が発見者に対してどのような行動に出るのかは私にも全く読めません

今回、チビータさんが提議されているのは車輌発見時に「見つけた方と犯人が面を合わせて出くわした場合」ということでしょうか?(@@;)
こればかりは見つけた方の安全が優先されるべき状況でしょうから
発見者が直接、犯人側と接触する事は避け、その前に警察へ通報するしかないと思います

確かにサイト上でも情報提供のプロセスは大変重要ですね
ココは是非、SNS運営側のカービューさんにも意見を伺いたいところです
2010年9月8日 13:56
はじめまして。

私自身、愛車を盗難された経験はありませんが、
私から見ても、みんカラ事務局の対応はちょっと酷いと思います。

 被害にあった方は、盗まれた事への怒り、警察の探す気のなさへの怒り、
そしてワラをもすがる思いで掲載した盗難記事を削除される3重の怒り
って事ですよね。
 考えただけでも、かわいそすぎます。

「Q&A内のさがして」
なんてクリックしたこともないです。
一番目立つ場所、誰でも目にするように盗難情報を載せるべきだと思います。
 
 
コメントへの返答
2010年9月9日 8:37
いらっしゃいませ^^
はじめまして^^

盗難の情報を発信し、その情報を皆がどれだけ早く受け取れるか・・・
まずポイントはココだと考えてます

ブログ以外にそれが出来る方法が無いのが現状ですよね
今はそれ同等の機能をカービューさんの対応に期待したいところなんですが・・・

私自身はこのブログをUPしてから、みんカラ開発部さんからその後の公式見解の発表が無いのが気になるところですね・・・

このブログ自体、削除もされてませんし(笑
2010年9月12日 16:24
被害者の気持ちを少しでも理解して欲しいですね~。
コメントへの返答
2010年9月13日 14:30
いらっしゃいませ^^
はじめまして^^
コメ返遅くなりすみません^^;

このブログを立ち上げた後、経過観察しておりますが、カービューさんはこの話題についてのこれ以上の改善等はされないようですね

他の方が盗難情報ブログを削除されないような「妥協的」な対処方法を提案されていますので、その方法で決着する雰囲気濃厚です
(僕なりにはカービューさんの積極的なアップデートを期待していたんですが・・・)

プロフィール

「キャッシュでポン!今日、300人近い諭吉さんが旅立って行きました。魂まで抜けてしまった。」
何シテル?   05/11 20:35
デミオとホーネット乗りの田舎者オヤジ独り言コーナーです 宜しくお願いしますm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミッション終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 16:39:33
福島へ行こう(´∀`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/28 23:33:31
ちょっと光るモノ その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/25 01:08:31

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2011、07、04納車されました 弄る方向性は 「通勤快適車」 仕様です だから交換 ...
その他 その他 その他 その他
画像アレコレ
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
27年ぶりにリターンしました リッターバイクでもと思いましたが、小気味良くブンブン回せる ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
1号機の不慮の事故から8日で2号機を購入しました 2010年12月26日納車 今度こそは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation