
昨日はエビス東にてアムクレイド走行会でした。
暑いので、車と人間は厳しい。
今回はタービン交換後の初サーキットでしたが、タイムはベスト2秒落ちの1分7秒230。
ブーストが設定値より0.1kPa落ちてしまう症状が。
当初、暑さのせいかなと思ったのですが
本日原因が分かりました。
サージング防止のためパイピングを交換したときに
ブーコンの再設定をしなかったのが原因でした。
間際に自分でやるとこういうトラブルが起こるんだよな。反省
今回も模擬レースに参加したのですが、
スタート直後の1コーナー・・・
スープラとGT-Rとサイドバイサイドに。
1コーナーでアンダーでてしまいあわや・・・
GT-Rのかたすみませんでしたm(v_v)m
最後に2時間30分フリー走行のときにKBCデモカーの同乗走行して、
色々と収穫もしたので
次回10月3日リベンジかな(^^;)
この暑さで模擬レース5LAP全開走行しましたが
水温MAX93度、油温MAX110度でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2010/07/26 19:33:40