• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマドリのブログ一覧

2008年11月18日 イイね!

走行会に向けて

走行会に向けてこの前ショップへ行きましたら、

ドライビングシューズが発売とのことでHPIの営業さんがいらしていました。

残念なことに1種類しか持ってきておらず、

サイズが合わなかったので、実際のフィット感は分からず・・・。

けど、注文をしてしまいました。

サーキット走行当日に持ってきてくれるとのことで、ワクワク

後は、レーシングスーツですが結構高価なためすぐには買えない(>_<)

ってことで初ツナギ。

着てみると普段着より動きやすい。走行会が楽しみ(^^)/
Posted at 2008/11/19 00:13:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月03日 イイね!

高速料金

高速料金本日、うちのばあちゃんと親戚が那珂湊に行くとのことで急遽つれていったのですが、高速料金をみたら半額に・・・?

あまり、休日に高速を使うことはないので確認してみたら、「平日」と「土日、祝日」で割引が違っていた。

9時~17時まで5割引

しかも、その時間の間は2回までってことなので往復高速で帰ってきても安い。

それにしても、高速ガラガラ。
ほぼ貸しきり状態あので最高速アタックできるかも(>_<)
Posted at 2008/11/03 20:12:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月26日 イイね!

FSWリベンジ

今日はFWS走行ですが、天気予報では午後より雨との予報(X_X)

ちょっと2度寝してしまい、westibarakiさんとの待ち合わせ時間よりちょっと遅れてしまいました。

出発して、首都高で・・・やはり渋滞。

さらに、足柄SAでもう一人待ち合わせですが、ん?首都高ぬけられな~い。

強引に割り込みして、なんとか渋滞はぬけられたが大分時間がかかってしまった。

昨日のブログでも街乗りの燃費がよくなったが高速走行の燃費でしたが、10.4㎞/ℓでした(>o<)
1時間くらい渋滞にはまっていたり、ストップ&GOの繰り返しがあったから、それを考えればいいほうかな~。

前書きがながくなってしまったが、無事FSWへ。

みんカラでwestibarakiさんのお友達と合流し、ここでなんと湘爆さんが「雨降りそうだかっ」と言って、なんとピットを急遽用意してくれました。

「湘爆さんありがとうございました。」

さて走行のほうですが、ちらちら雨が降ったりしていましたが走行開始してからはちっと日差しがでてきたりしていました。

前回の6月FSWでは2分11秒でしたが、今回はブーストUP仕様だからタイムがでないとマズイ。晴れているとはいえ、いつ雨が降ってくるか分からないので一本目から全開----っていっても台数が50台超えているみたいで多すぎ。なかなかクリアにならず、イライラ。

最後のほうで、クリアちっくな状態になり2分8秒後半のタイムがでてくれました。

ピットへ戻ってきたら、なにやら嗅いだことない匂いが・・・。
匂いのするところへいくとブレーキあたりからでキャリパーが黒ずんでいた。

今回は前回より黒ずんでいる。やはり1コーナーのブレーキは厳しいよ~。

ブレーキの抜けはないですが、利きが弱くなっているような感じかな。

ローターも一気に減っていた。

自分が思ったより、大分車に負担がかかっていました。

めげずに2本目。

1本目よりは台数が減っているような感じなので、いきなりアタック。

1本目よりブーストもUPさせ1.5kPaで走行。
やはり、ブレーキがキツイ。無理せずアタックしてはクーリングの繰り返し。

結果は2分8秒中間くらいなのでブーストをあげれば早くなるってわけでもないですね(^v^)

アタックカウンターがないので走行中は自分がどれくらいのタイムで走っているかわかわないので、どこでロスしているのかがイマイチつかめなかったり、いろいろな走り方をしても、タイム表がでても何周目にどういう走りをしたか分からず、ただがむしゃらに走っている感じになっている。

カウンターほしいな~。

今回気になったのが水温が前より下がるまでの時間が長いことに気づいた。
考えられるのが、エアクリガイドかな~とおもいつつそれともファンが回ってしまって逆に走行風が抜けないのか。
どちらにせよ、次走行するときは何か対策を考えないと。

みなさん、お疲れ様でした。
Posted at 2008/10/04 19:54:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月25日 イイね!

エアクリガイド装着

エアクリガイド装着明日、FSW走行のため仕事を早くきりあげて出来上がったエアクリガイドを装着。

ブリーザータンクの塞いでいるところが若干当たってしまったが、特に問題なくとりつきました。

はたして、効果はあるのか?)

次は、インタークーラーのガイドかな~(^^)/
Posted at 2008/10/04 20:17:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月25日 イイね!

ひさしぶりに・・

ここ最近ってか去年の末あたりから8㎞/ℓ台は走るのだけれど9㎞/ℓをこえることが少なくなってきてしまい、走り方をいろいろと試してみたところ(^^)/

特に、悩んだのが現車合わせしてから・・・。

やはり、純正CPUときと同じような走りをしていたため全然だめでした。

ショップの店長に聞いたら、「ある程度回転をあげて走らないと駄目だよ」と言われ街乗りでも6速まで使っていたのですが、5速まででなるべく負荷がかからなくそしてブーストをかけない走りをしてみたら、キター。

タイヤ外形が小さいのでその分を考慮しても、9.4㎞/ℓ走りました。

明日は高速走行なのでさて、どれくらい走るかな~(?_?)
Posted at 2008/09/25 22:28:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ブログは苦手ですが定期的に書き込みたいと思います。 エボ買ってサーキットを走ることは想定外でした。 現在お世話になっているショップの影響で走り初めたのが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
【給排気系】  HKS    レーシングサクション  APEX  GT SPEC FRO ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation