• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマドリのブログ一覧

2008年06月26日 イイね!

TOUCH

TOUCHトラストのHPを見ていたらオートサロンで展示されていた、商品がUPされていたので早速。

その名もTOUCH

見た瞬間、○ podにも同じような名前のがありデザインもなんか同じような(-o-)

接続ははカプラーに挿すだけで使えるみたい。
しかもモニタリングしているデータを約15分記録できるのはいいかも。
ただ回転数やスピードメータの動きが早いものの反応スピードが気になりますね。

私的にはHKSのF CON NAVIGATOR PROが同じようにモデルチェンジしてほしい
Posted at 2008/06/26 23:44:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月07日 イイね!

FSW走行

昨日はFSWに行ってきました。

前日までの天気予報で雨とか曇りのち雨など、いやな予報でしたが晴れました。

前回のオイルクーラーガイド取付による効果は、昨日の三島市の気温が27度くらいなのでそのくらいでしょう(@_@)
連続周回をしても油温は最高で109℃。
100℃くらいまではすぐに上昇してしまうが、そこからは踏ん張ってくれます。
HKSのオイルクーラーをつけている人にも伺ったのですが、115℃くらいとのことでしたので、効果がでているのでは(?o?)

やはり、1コーナーのフルブレーキは厳しいですね。
突っ込みすぎて、オーバーランしてしまいました(-o-)

ブレーキのbremboのマークが白から黄色になってしまいました。
ローターもなんだが黒っぽくなってしまったような。
前回のFSWではならなかったのでそれだけ今回は厳しかったのかな?

それにしても富士は広いので逆にラインドリが難しい。

タイムは2’11.208  う~ん。
気温が低い1月のときより3秒落ちてしまった。
なんとなく直線もスピードが出ていない感じが、6月でも車にとっては厳しいですね。

帰りの東名でツルンデ走っていたらなにやら後ろから赤いランプのついた車が近づいてくるではありませんか。
後ろを警戒しながら様子をみていたのですが、先頭はそんなの見えてないのだろう(多分)ってかんじで普通に飛ばしていくので、逆に飛ばして視界から消えてしまったので一安心。
Posted at 2008/06/07 11:25:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月18日 イイね!

オイルクーラーガイド取付

オイルクーラーガイド取付先週できなかったオイルクーラーガイドを本日取り付けました。

図面を書いて製作したのですが、取付前に寸法の記入間違いが発覚し、案の定取付られなく現物合わせになってしまいました。

やはり工作用紙で模ったりしても実物であわせないとダメですね。

今回のは試作なので、ダメな点が多々ありましたので改善して再度製作したいと思います。

純正側のオイルクーラーの風の抜けがアンダカバー下に抜けるが、ガイドをつけた追加側の抜けがなんとなく悪い感じがしますね。

取付後試してみましたが、6速4000rpmで走っていて80度安定くらい。
零発進から弐百㎞/hまでだしたら92度まであがってしまった。スピードを出すほど風があたっても抜けが悪いのが原因かな~。
それともつけないとこれ以上あがってしまうのか?
効果あるのか?

夜だと70度からアクセル全開で5速まで回し80度まで上がるが、アクセル抜いてクーリングしてある程度走れば71度位まで下がります。

まぁ~来月の走行会で1周でどれくらいになるか試してみます。
Posted at 2008/05/18 22:46:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月17日 イイね!

ディーラーにて

本日定期点検のためディーラーへ。
9時に予約でしたが昨日の酒のせいで起きたら8時30分になっており急いでいったため、マフラーのサイレンサーをつけ忘れてしまった。

車を預け帰ろうかとしたら、エンジンの吹かしている音が聞こえ、
「もしかして・もしかして・・・」

案の定、呼び止められマフラーのことについて注意されてしまいました。

どうやらマフラーの騒音を測られていたみたいで、アイドリングで88db、
エンジン回転数の70%てことで5000rpmの測定をしたら100dbを超えていたみたいです。(x_x)

新品時で測定したときは95,6dbでギリギリでした。

そのほか、フロントガラスの上部にセキュリティーのアンテナを取り付けているのですが、上部より25mmを超えての取付は駄目だよと指摘されました。
そこまでしなくてもバックミラーで隠れてしまって見えないんだからいいんじゃないのって感じ。なにもかも規制が厳しすぎ。

念のため、取りに行くときにサイレンサーを持っていき再度測定したら5000rpmで93dbでした。

帰るときにキツーク注意されました(-_-)。
Posted at 2008/05/17 23:42:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月16日 イイね!

強制連行・・・

本日は新人の歓迎会てことで、定時であがり集合場所へ。
部署は違うのですが、高校、大学と同じ卒業生のため強制連行され、普段飲まない私ですがやはり酒にヨワ~イ(X_X)
終わったら帰ろうかと思ったが、今度は課長に2次会へ強制連行(-_-;
う~頭が痛い。

あしたは朝から定期点検のためディーラへいき車を預け、その間に会社へ行きタダ働き。
お昼ごろに車を取りに行き仕事が終わらなければまた、会社へ・・・!!

う~ん。
Posted at 2008/05/17 00:20:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ブログは苦手ですが定期的に書き込みたいと思います。 エボ買ってサーキットを走ることは想定外でした。 現在お世話になっているショップの影響で走り初めたのが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
【給排気系】  HKS    レーシングサクション  APEX  GT SPEC FRO ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation