• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月12日

ア、ア、アルミが・・・。

久しぶりのアップです。
先月のことですが妻がスーパーの駐車場の縁石でアルミをガリってしまいました。
ウォーーー!なんてことを!!!
本当に大事にしていたからショック(自分よりも妻のほうが?)で1週間ブルーでした。
初めは買換えも考えましたがLowenhart LT8-LXの8.5Jは生産終了していて何処に問い合わせても在庫がなく、しかたなく修理することにしました。
調べてみると結構アルミの修理屋ってあって、どこに出すか迷いましたが、技術の凄さ!で『小樽ラヂエーター』さんに依頼することにしました。どこが凄いかってここのダイアモンドカットアルミの修理は、アルミホイールの形状をコンピューターで3D化しその表面形状だけでなく元々の切削ラインの深さ、間隔まで完璧に再現し、再切削するんです。
で、修理後の写真です。

このアルミはダイヤモンドカットの美しさが命なので、本当に小樽ラヂエーターさんに修理に出してよかったです。もうお世話にはなりたくないですが、次も小樽ラヂエーターにお願いします。
アルミ修理28,350円に今回は、タイヤサイドも一部めくれてしまったので安全をとってタイヤも交換したので総額6万ちょいかかってしまい痛い出費でしたが、納得のいく修理で満足でした。
もう二度とぶつけないゾ!!>(自分も妻も)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/12/12 21:48:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

セプテンバーはラテン語で7月⁈
kazoo zzさん

水道工事
THE TALLさん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

朝の一杯 9/1
とも ucf31さん

今週の晩酌 〜 ゆきの美人(秋田醸 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2009年12月12日 22:41
初コメです! が痛々しいですね(苦

しかし、キレーに直るもんですね!!
「小樽」って事は、しばらく外して、あちらで修理してもらったんですか?

自分のお友達で、海外から取り寄せた22インチ(LYデス. フェンダー タタキダシ!)を、つい先日ガリったねーさんが居るのですが、紹介してみようかな。

でもほんと、キレイに直ってよかった、よかった♪
コメントへの返答
2009年12月13日 8:20
本当にきれいになってよかったです。
ここの修理のクオリティーは最低新品状態で、それ以上とのことです。
修理は2週間ほどでしたが、その間前輪のみ純正アルミを履かせてたんですが、妻はショック?前輪のみ純正ではずかしい?でMPVには乗ってませんでした。(弟のインテRに子ども乗せて買い物いってました。)
小樽ラヂエーターさんには他の修理屋さんで断られたアルミの修理がけっこうきてるみたいなので聞いてみるといいですね。
ただ、私が修理依頼したときは大丈夫だったんですが、今は地域柄スタッドレス交換作業でアルミ修理に時間がかかっているみたいです。

プロフィール

「エコフォースD入れました。
台風次第ですが今週末はいっぱい走るので効果が楽しみです!」
何シテル?   10/07 07:49
MPV(LY3P)からCX-5に乗り換えました♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

WORK ウォーターアボイダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 22:36:18
RS★R Best☆i 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 20:47:33
kaimaoさんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 15:41:19

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
KF初期型のCX-5からKF最終型?のCX-5に乗り換えました。
その他 スコットフォイル FOIL (その他 スコットフォイル)
ロードバイク2号機です。
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
妻の車として購入しました。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
主に日光サーキットを走っていました。 テクノプロスピリッツでチューニングしてました。 茂 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation