• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaimaoのブログ一覧

2010年03月03日 イイね!

DISの装着

DISの装着
3週間程前の取り付けたんですが、時間がなくてなかなかアップしてませんでした。 装着後は皆さんの言ってるとおり車が軽くなりました。ROMチューン車でも体感できました。 あくまでも自分の感想ですが、ゼロ発進時はそれ程変化が感じられませんでしたが、流れに乗って巡航しているときは効果大で、ほとんどアクセ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/03 15:32:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年02月04日 イイね!

DIS着弾

DIS着弾
LAST STATION社製 DISです。 DISとは、ECUが出力するプラグ点火の信号を加工し、よりクリアな状態で送り出すことにより、ダイレクトイグニッションの出力が安定し100%の性能を引き出せるようになるパーツとの事です。 点火回数の少ない低回転域から、失火し易い高回転域まで全ての回転域で ...
続きを読む
Posted at 2010/02/04 20:46:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月24日 イイね!

『第四回? オフ会は家に着くまでがオフ会です♪in SAB市川』に参加してきました。

『第四回? オフ会は家に着くまでがオフ会です♪in SAB市川』に参加してきました。
慈愛23Sさん主催の『第四回? オフ会は家に着くまでがオフ会です♪in SAB市川』に参加してきました。初オフでちょっと不安でしたが、皆さん良い人ばかりで楽しい時間をすごせました。 ちょっと照れ屋なところもあり、あまりお話し出来なかった方も居ますが、次回も参加しますのでその時はよろしくお願いします ...
続きを読む
Posted at 2010/01/24 20:34:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月16日 イイね!

FRATT製ワンオフスタビリンクのインプレッション

FRATT製ワンオフスタビリンクのインプレッション
Cosmic23Rさん取り締めのFRATT製ワンオフスタビリンク装着しました。 取付け後、試運転程度しかしてませんが、いいですね~。 簡単ですが感想です。 タナベのダウンサスにて車高を3.5~4cm落としていますが、純正から比べハンドルが軽くなりフロントの接地感が若干あいまいな感じでしたが、FR ...
続きを読む
Posted at 2010/01/16 19:32:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月14日 イイね!

FRATT製スタビリンク

FRATT製スタビリンク
Cosmic23Rさん取り締めのFRATT製ワンオフスタビリンクです。 本日到着しました。週末の取付けが楽しみです。 Cosmic23Rさん本当にありがとうございました。
続きを読む
Posted at 2010/01/14 19:21:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年12月12日 イイね!

ア、ア、アルミが・・・。

久しぶりのアップです。 先月のことですが妻がスーパーの駐車場の縁石でアルミをガリってしまいました。 ウォーーー!なんてことを!!! 本当に大事にしていたからショック(自分よりも妻のほうが?)で1週間ブルーでした。 初めは買換えも考えましたがLowenhart LT8-LXの8.5Jは生産終了してい ...
続きを読む
Posted at 2009/12/12 21:48:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年03月28日 イイね!

ついにハタチ!!

ついにハタチ!!
ついに買っちゃいました! Lowenhart LT8-LXです。 サイズは20×8.5J+45の4枚通しです。  近くの通販もやってるショップでWORK・YOKOHAM・レイズの合同キャンペーンがあるとのことでWORKのSC2を買う気で行ったんですがそれ程値引きしてくれなくて、帰りにフジコ ...
続きを読む
Posted at 2009/03/31 19:50:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2008年10月11日 イイね!

Neo-Tune+ダウンサス『最高』な乗り心地

Neo-Tune+ダウンサス『最高』な乗り心地
 純正ダンパーを加工するNeo-Tuneをダウンサス(タナベNF210)と組みました。今回は乗り心地重視のSTD仕様にしました。  NAはターボと違いバネだけでなくダンパーも違った物で、ターボのデータにてNeo-Tuneしたところ、フロントはいいのですが、リヤが突っ張った感じで突き上げ感がありステ ...
続きを読む
Posted at 2008/10/11 16:15:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年09月09日 イイね!

魔法にかかってニヤニヤ

魔法にかかってニヤニヤ
NA用BR-ROM ついに完成とのことで早速魔法にかかってきました。 いや~本当に試乗後はニヤニヤが止まりませんね。 仕様はレギュラー辛口ですが、かなりいいです。 出だしは軽やかになり全域でトルクアップを体感できました。さらに変速ショックが激減しました。今までは、特に1速→2速へのシフトアップ時に ...
続きを読む
Posted at 2008/09/09 20:59:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「エコフォースD入れました。
台風次第ですが今週末はいっぱい走るので効果が楽しみです!」
何シテル?   10/07 07:49
MPV(LY3P)からCX-5に乗り換えました♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WORK ウォーターアボイダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 22:36:18
RS★R Best☆i 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 20:47:33
kaimaoさんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 15:41:19

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
KF初期型のCX-5からKF最終型?のCX-5に乗り換えました。
その他 スコットフォイル FOIL (その他 スコットフォイル)
ロードバイク2号機です。
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
妻の車として購入しました。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
主に日光サーキットを走っていました。 テクノプロスピリッツでチューニングしてました。 茂 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation