• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaimaoのブログ一覧

2008年10月11日 イイね!

Neo-Tune+ダウンサス『最高』な乗り心地

Neo-Tune+ダウンサス『最高』な乗り心地 純正ダンパーを加工するNeo-Tuneをダウンサス(タナベNF210)と組みました。今回は乗り心地重視のSTD仕様にしました。
 NAはターボと違いバネだけでなくダンパーも違った物で、ターボのデータにてNeo-Tuneしたところ、フロントはいいのですが、リヤが突っ張った感じで突き上げ感がありステアリングもアンダー気味だったことから、社長に相談したところリヤのみ再セッティングをすることになりました。社長曰く20%程弱めのにしたとの事でした。セッティング後社長のドライビングでぐるっと一周テストコース?を走りましたがもう『最高』の一言でした。とっても軟らかく滑らかでしっとりとした乗り心地は、まるで某フランス車の油圧ハイドロサスのようでした。さらにNEO-TUNEの凄いところは軟らかいだけでなく、コーナーではじわっと踏ん張りスポーツカーなみのコーナリングができるのです。
この性能のショックがこんな破格値でできるなんて信じられないです。MPVの運転が更に楽しくなりました。
いままで経験したきた中で最高の足回りです。
Posted at 2008/10/11 16:15:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「エコフォースD入れました。
台風次第ですが今週末はいっぱい走るので効果が楽しみです!」
何シテル?   10/07 07:49
MPV(LY3P)からCX-5に乗り換えました♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/10 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

磨きコーティング作業③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 23:17:24
WORK ウォーターアボイダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 22:36:18
RS★R Best☆i 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 20:47:33

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
KF初期型のCX-5からKF最終型?のCX-5に乗り換えました。
その他 スコットフォイル FOIL (その他 スコットフォイル)
ロードバイク2号機です。
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
妻の車として購入しました。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
主に日光サーキットを走っていました。 テクノプロスピリッツでチューニングしてました。 茂 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation