• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaimaoのブログ一覧

2016年02月15日 イイね!

空気圧センサーお亡くなり・・・

空気圧センサーお亡くなり・・・空気圧センサー(TP Checker)を導入してから、5年半が経過しましたがついにセンサーバッテリーがお亡くなりになってしまいました。
取説にはバッテリー寿命は3~5年と記載されているので、5年半持ったので十分ですね。

センサーを補修部品として買うと8,000円/個×4個=32,000円。
フルセットの新品が24,300円・・・。

買い換えた方が安いです。ヾ(・・;)ォィォィ

ただ、センサー取付けにはタイヤをホイールから外さないといけないので、けっこう面倒です。タイヤもそろそろ亡くなりそうなので、夏ボーでタイヤ交換と同時施工になりそうです。
これから維持費がかかりそうでが、まだまだ乗り続けますヨ!(^^)!
Posted at 2016/02/15 10:22:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月11日 イイね!

ヒルクライム練習



今日は息子と初ライド(遠く)に行ってきました(^^)
MPVなら2台車載楽勝です!

息子は今まで近場の平地しか走ったことがなかったけど、急に榛名山ヒルクライムに出てみたいと言うので、ショップの山練に連れて行きました。
千葉で山練と言ったら鹿野山です。


1本目の下りで、落葉にハンドル取られてして落車したときはビックリしましたが、幸いフカフカの落葉の斜面に倒れたので怪我もバイクに傷もなくホッとしました。本人も何で転んだか分からなかったみたいですが、トラウマになるような落車じゃなくて安心しました。
初めてのヒルクライムでしたが、まだまだパワー不足でお父さんには敵わないですね(^o^)
これから練習を重ねてお父さんを引っ張ってもらわないとね!期待してます。



お昼は美味しいお魚たべて帰還しました。
また息子と練習会に参加したいですね(^^)
Posted at 2016/02/11 16:05:15 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年03月14日 イイね!

カーボンホイール購入

カーボンホイール購入1月に購入してましたが、中々アップ出来ずにいました(・_・;)

ホイールは「zipp」にしました。
zipp303チューブラー2014モデルです。

2015モデルのステッカーデカールがブラックに変更なったので2014モデルが安く購入できしました。zippは高くて他メーカーを考えていただけにラッキーでした。

やっぱりFOILにはディープが似合います♪
これでほぼ完成です!

で、肝心のインプレですが、やっぱり軽いです。前のホイール(シャマルウルトラチューブラー)もアルミの最高峰モデルだったので、激変とまではいきませんがやっぱりカーボンは違います。軽さと、かかりの良さは気持ちいいです。心配していたブレーキも全く問題なしでした。

まだ完全には性能把握できてませんが、概ね理解できました。
これからのシーズンインに向けて楽しみです♪

フォトギャラ
Posted at 2015/03/14 23:15:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月20日 イイね!

NEWホイール検討中

お久しぶりのブログです(^▽^;)

来月臨時収入があるのでNEWホイール検討中です!
MPVじゃなくて自転車のですが・・・。
まぁ、ご察し下さってると思ってますが(´-ω-`;)ゞポリポリ

で、買うのはもちろんカーボンホイール (*゚▽゚*)
軽さ・エアロ効果で今より戦闘力アップです~。

候補は4つ
まず1つ目は、ZIPP303
今のロードバイクを買うときお店の展示車でFOIL+ZIPPがかっこよくて憧れていたホイールです。


2つ目はCampagnolo BORA ULTRA 35
今は同Campagnoloのアルミホイールを使ってますが、カンパってやっぱり良いんですよね~。
でもシマノのコンポにカンパのホイール使うとシマニョーロになっちゃうんで・・・
しかも値段が高スギ(+o+)


3つ目は EASTON EC90 AERO55
ハブが新型になって気になるホイールです。リム高の割に軽いです。でもシンプルすぎかな~。


4つ目はCORIMA AERO S
値段も安く良いんですが、赤のデザインが自分のロードには合わなそう~。


う~ん。
悩む(´Д`;)/ヽァ・・・
やっぱりZIPPかな~。
Posted at 2014/12/20 12:09:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月13日 イイね!

新車購入♪

新車購入♪だいぶ久しぶりのブログですが.....

娘の自転車を買いました♪

今までは上のお兄ちゃんのおさがりでしたが、初の新車です!
本人が、私は普通の自転車はやなんだよね~(笑)
カッコかわいいのが欲しいんだよね~って。さすが私の娘(爆)

ネットでいろいろ調べてたらこれを発見!
SCOTT VOLTAGE JR24

しかも自分のロードバイクと同じブランドのSCOTT!!
しかし、見つけたのは2014モデル。
自転車業界はモデルチェンジ時期が早く、SCOTTはすでに2015モデルが出荷されている状況でした。2015モデルの変更箇所はカラーのみだったんですが、グリーン1色になっちゃって・・・
まだ残ってる事を祈り、いつものショップ(サイクルフリーダム)に行きメーカーに確認したところ、なんと1台残ってました(*´▽`*)娘も大喜び!うちの子強運持ってます(爆)


ピンクが艶々ですごく良い色です。
小雨の中のライド。まだちょっと大きいけどすぐにちょうどよくなるでしょう。

サスペンションも付いてて乗り心地もGoodです。
ごっついフレームですが、ピンクが可愛らしさも出してます。

フレームのバック三角にはアーティステックな文字が散りばめられててかなり良いです!

本人も凄く気に入って、良い買い物でした。
ちょっと早いけどクリスマスプレゼントにしました(笑)

ショップに取に行くと、ブレーキはやっぱりちゃんとしてないとな~って、インナー・アウターワイヤーともサービスで交換してくれました。
やっぱりサイクルフリーダムって良いお店ですね!
Posted at 2014/10/13 19:21:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エコフォースD入れました。
台風次第ですが今週末はいっぱい走るので効果が楽しみです!」
何シテル?   10/07 07:49
MPV(LY3P)からCX-5に乗り換えました♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WORK ウォーターアボイダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 22:36:18
RS★R Best☆i 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 20:47:33
kaimaoさんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 15:41:19

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
KF初期型のCX-5からKF最終型?のCX-5に乗り換えました。
その他 スコットフォイル FOIL (その他 スコットフォイル)
ロードバイク2号機です。
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
妻の車として購入しました。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
主に日光サーキットを走っていました。 テクノプロスピリッツでチューニングしてました。 茂 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation