• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月03日

冬装備完了?

本当は昨日洗車と一緒にスタッドレスに変えるつもりだったのですが、

洗車に時間がかかり、結局タイヤは今日に持ち越し(笑)

年ですね~洗車とタイヤ交換ぐらい一緒に出来ないとは・・・

と言うわけで、本日天気もよいので、朝からスタッドレスに変更しました

セダンは油圧タイプのジャッキが入らないので、

車載のジャッキで1本づつ交換は、

結構腰にきます

腰がガクガクしながらの交換を終わり、

タイヤをラックに積もうと、1本起こした時にン・・・?見慣れないものがタイヤに?

ヒエ~でっかいビスが突き刺さって、しかも頭の部分はもうかなり磨り減ってツルツル状態!

あわてて他のタイヤも確認しましたが、この1本だけでした、

純正のRE050も半年ほどで1回くぎのようなものを踏んでパンクした経験がありますが

やはりスポーツラジアル系はやわらかいのでくぎなどを拾いやすいのでしょうか・・

仕方なくスタンドへもって行きパンク修理、2100円なり~

鈴鹿走行会の前に気がついただけ良しとしましょう、

午後から天気もよいので少しドライブしてきたのですが

スタッドレスは滑ります(爆)

交差点で普通にアクセル踏んで右折をしていると、いきなりお尻を振ってランプがチカチカ

とどめは2車線ある道路で右折レーンから30km位でアクセルを軽く踏むと

またもやズズズ~とグリップを失って・・・そんなに荒っぽい運転してないチュウに!

今日付けたばかりですが、

早くスタッドレス外したいです(恐)~~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/01/03 18:22:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モデル3の乗り換えを検討中💦
Paguroidea(ヤドカリ)さん

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

Apple Watch 10ser ...
pikamatsuさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

キリ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

お疲れ様です🍺
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2010年1月3日 19:29
それにしてもビスは危なかったですね~
うちの会社も製造業なんでビスの餌食になった社員が多数…。
スタッドレス履いたことないんですけど、そんなにグリップないんですか??
350がパワーありすぎなんでしょうか??
コメントへの返答
2010年1月3日 23:39
今晩は~

ビスやばかったです!
ビスの頭が10ミリくらいある大きいビスでした

スタッドレスは履いたことのある方しかわからないと思いますよ!

雨の日は最悪です、信号待ちで普通に
発信してもランプがチカチカしますよ
何でスリップしているか解りません(笑)
2010年1月3日 21:36
こんばんわ
ラジアルでも乱暴なアクセルワークすれば スリップするでしょうし
スタッドレスだと尚更ですかね(笑
250だと まず大丈夫ですが^^

とりあえず御気をつけください(笑
コメントへの返答
2010年1月3日 23:41
今晩は~

いやースタッドレスの滑りは、別格です

前車のプレサージュは2.5でしたが
結構ズルズル行ってましたから

スタッドレスで、ときめくのは

命がけです(笑)
2010年1月4日 5:39
タイヤ点検して良かったですねえ~

ビスでもバカにならないですからね。

スタッドはゴムが柔らかくて乗り心地はいいですけど(笑)、クネクネズルズルは

何度も経験してもう懲り懲りですよ(一度履いただけですけど・・・)
コメントへの返答
2010年1月4日 9:33
おはようございます

タイヤの種類にもよるのでしょうが、

ワンボックスを乗り継いでいたときは、

10年くらい一度もパンクしなかったのですが

スカイラインになって3年間で2回パンクです(笑)

スポーツラジアルはグリップがよいので

釘などを拾いやすいんでしょうね~(^-^)
2010年1月4日 18:54
こんばんは!

タイヤにビスとは、新年早々ツイてないですね~(^^; でも、走行会前に気が付いてホント良かったです!! 

そうそう、スタッドレスってそんなに滑るんですか?? 当方、車に乗り始めてから一度も履いたことがないので興味津々ですが、やはり雪道等じゃないとヤバいみたいですね(^^;
コメントへの返答
2010年1月5日 21:33
今晩は、

ホント壮行会前に気がついてよかったです、

スタッドレス一度履いてみてください!!

雨の日は誰でもドリフト名人になれます(爆)
2010年1月4日 22:25
こんばんわ(^O^)

スタッドレスに履き替えたら、運転手のCPUを
ウインターモードに切り替えましょう。
あるいは、スノーモードを使用しましょう(^-^)

雪国では毎年の事なので、慣れました(^^ゞ
コメントへの返答
2010年1月5日 21:35
今晩は、

そうでした!!

スノーモードに切り替えればいいんですよね(笑)
でも、スノーモードに切り替えると

ストレス計がどんどん上がります(爆)

雪国に住んでいる方の、ご苦労をお察しいたします(^-^)
2010年1月5日 17:30

ちびさん♪

あけましておめでとうございます!!!
今年もよろしくお願いします~~~^^
今年はもうちょっとマメに出没予定です(汗)
コメントへの返答
2010年1月5日 21:37
今晩は~

あけましておめでとうございます

こちらこそ今年もよろしくお願いいたします

今年は何とかしてオフ会計画します

又よろしくお願いします(^-^)

プロフィール

「どなたか、タイヤとホイールを交換してもらえませんか? http://cvw.jp/b/388928/42167278/
何シテル?   11/10 14:42
車と、磯釣りと、パチスロが大好きな、オヤジです、 先日、ムラーノからスカイラインに舞い戻ってきました、 最後の愛車です、ゆっくりカーライフを楽しみます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/06/03 22:28:16
 

愛車一覧

日産 スカイライン ちび号Ⅲ (日産 スカイライン)
最後の愛車V37です、ゆっくり楽しんで乗りたいと思います。
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
スカイラインからムラーノに乗り換えました、 ゆったり走れる車になりました、 スカイラ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2006年11月にv36を見て1目惚れして買いました、 少しづついじっています

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation