• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月16日

鈴鹿走行会報告

鈴鹿走行会報告 14日早朝に北九州を出発し、比較的良い天気の中16時ごろに、鈴鹿に到着

明日もこんな天気にならないかな~・・・祈る気持ちで空を見渡してみても、

天気予報は降水確率80%(涙)

前夜祭の時間と場所が不明なため、連絡をお願いするメールをして、ホテルの温泉へ、

とても気持ちの良い温泉でした!

部屋に戻って、テレビを見ながら横になっていると、疲れていたのか、ついうたた寝をしてしまい

目が覚めたら10時30分!

やらかしました、せっかく初めての皆さんに会えるのを楽しみにしていたのに・・・

前夜祭参加としていたのに、関係者の皆さん御迷惑をおかけいたしました、

15日朝目覚めると予定通り?雨、雨・・・

ホテルを出てサーキットのピットの居つくと、スカGTさんが出迎えてくれました、

準備に取り掛かるのですが、なんせ初めての体験です、何をどうしていいかわからず

皆さんが準備するのを見ながら、1つづつ準備をして、

教訓、次回はこれとアレと持ってこなきゃ!

いよいよ走行会スタート!!

1週はペースカーを先導にゆっくり走って、いざ走行会スタート

事前の説明で古い方のコースはグリップが悪いと聞いていたので、

最初はゆっくり・・のはずが!

いきなり3つめぐらいのコーナーでアクセルを踏んだ瞬間テールが流れて、顔が引きつりました(笑)

あっという間の30分が終わりピットに帰ってくると、

のどはカラカラ、手と足はこりまくっていました(力入れすぎ~)

午後からの2回目はもう少しリラックスして走れましたが

最後までコースを覚えることが出来ず、

あまりアクセルも踏めず、ブレーキングポイントも手前すぎて

結果最速ラップは2回目に出した3分43秒でした、

自分としては、雨の中十分満足できるタイムでした、

帰りの高速は、山陽道が一部事故処理のため通行止めとなっていたので、

仕方なく中国道を走って帰りましたが、60km規制・・50km規制 

とどめはぱらつく雪と路肩に除雪された雪の塊が・・・本当に普通タイヤで走っていいんかいな??

何とか1時ごろに無事帰り着きました

総走行距離1400km強、久々に往復長距離でしたが、とても楽しい1日でした

是非もう1度晴れた日にチャレンジしてみたいです!!

写真は少ないですがここに

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/16 11:09:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セコム入った。
別手蘭太郎さん

新日本海フェリー株式会社殿及び独立 ...
どんみみさん

9日連続猛暑日🔥🔥😓
伯父貴さん

トミカ博の入場記念品
MLpoloさん

祝・みんカラ歴9年!
ペリドットさん

夏の家族サービス〜ぶどう狩り🍇
keishuhさん

この記事へのコメント

2010年2月16日 13:02
ちびさん、こんにちは!

サーキット走行レポ、本当に雰囲気がよく伝わってきて、楽しませてもらいました!
走行前は、あれこれ考えていても、いざ出陣となると頭の中が空っぽになりますよね。
スローイン、スローアウトは、雨の日のサーキット走行では正解ですよ!
次回は是非、ドライでのレポを楽しみにしています☆
コメントへの返答
2010年2月16日 19:53
今晩は、
走り出す前は、ゆっくり走って、
皆さんに迷惑をかけないようにと
思っていたのですが、
いざ走り出すと、そこにはひたすら
前しか見ていない自分がいました(笑)
バックミラーを見る余裕がほとんど無く
気がつくと後ろに車がいました(汗)
是非次回はドライで走りたいですね~(^-^)
2010年2月16日 14:13
こんにちわ~♪

昨日はお疲れ様でした<m(__)m>
また詳細をアップされたんですね

力み過ぎは私も一緒ですよ~
やはりパワーのあるスカちゃんをコントロールするのは腕を磨かないといけませんね
昨日の走行で、愛車のパワーと私の腕のなさを痛感した次第です~

色々と磨きを掛け、再挑戦したいですね♪

それにしても1400kmとは凄いですね♪
コメントへの返答
2010年2月16日 19:57
今晩は、
もう少し何とかなるつもりだったのですが
どうにもなりませんでしたね(笑)
日ごろあんなに、テールをスライドさせるこはありませんよね~、
スカイラインはコントロールしやすい車?
と某雑誌に書いてあったのですが・・・
腕が無いとだめですね~
又次回もよろしくお願いします!
2010年2月16日 18:51
こんばんわ(^O^)

昨日は、お疲れ様でしたm(__)m
往復距離が私の倍です(>_<)
前夜祭いらっしゃらないのでおかしいと
思ってましたが、そういう事でしたか(*^_^*)

コンディションの良い時に再チャレンジしたいですね(^O^)/
コメントへの返答
2010年2月16日 20:00
今晩は
前夜祭の件は、ホント申し訳ありません
目が覚めたとき、頭が真っ白になりました、
初めてお目にかかる皆さんと
ゆっくり話が出来るのをとても楽しみにしていましたので・・・

又是非ご一緒しましょう(^-^)
2010年2月16日 19:09
昨日は御挨拶も出来ず、失礼しました。
こちらも緊張とアドレナリンのせいか、午前の部終わったら頭痛がしてましたよ(笑

また機会があれば、今度はお話させてくださいね。
コメントへの返答
2010年2月16日 20:03
今晩は
いえいえこちらこそ、
皆さんにご挨拶をしなければと思っていたのですが、準備にどたばたして、
皆さんもお忙しそうだったので、
結局ほとんどご、挨拶が出来ませんでした
次回是非ゆっくりお話しましょう、
これからもよろしくお願いします~(^-^)
2010年2月16日 20:50
走行会、緊張と楽しさが入り混じってる気持ちが伝わってきますよ!!

雨の中でも十分堪能できましたね♪

1400㌔のドライブなんて、おらっちには体力が持ちましぇ~ん・・・泣
コメントへの返答
2010年2月17日 20:22
今晩は
ホント楽しかったですよ~!
何回もお尻を振りながら、
とりあえずスピンは免れたので
カウンターの練習になったかも(笑)
晴れていたらスピンしていたかもです(^-^)
2010年2月16日 21:29
こんばんは!

日本縦断1400km&鈴鹿サーキットオフ、ホントお疲れ様でした!!! ただでさえ凄いODOが更にパワーUPしましたね(笑)

サーキット走行は気合と緊張で疲れそうですね・・・(^^; 是非とも、ゆっくりお休みくださいませ~

次回は当方もギャラリー(爆)として参加希望です~!!!
コメントへの返答
2010年2月17日 20:24
今晩は、

ODはただいま70000kmを超えました!
もう買い換えたくても
査定がありませんね(笑)

心地よい疲れでしたよ、
是非次回はご一緒しましょう(^-^)
2010年2月16日 23:06
こんばんは!

走行会終了後、頭痛が酷くなりひとり車内で寝てました(^_^;)
緊張し過ぎたのかもしれません(^◇^;)

中国道、岡山・広島の山間では交通量は少ないものの60キロ規制のためスローペースになってしまいますね…
コメントへの返答
2010年2月17日 20:28
今晩は

緊張が続くと頭が痛くなりますよね、

私も帰りは中国道で緊張して運転していたので、ほとんど食事もとらず、
コーヒーとアクエリアスでエネルギーを
補給してました、
もう冬場の中国道はこりごりですね~(^-^)
2010年2月16日 23:32
遠方よりの参加お疲れ様でした
生憎の天候でしたが
皆さんのレポを見て
又、走りたい(今度は晴れた日に)
(^ー^* )フフ♪

PS;20・21日に博士が九州に上陸します
九州の皆さんに熊ロムを宣伝して下さい
まだ書き替え台数に余裕あるようです
コメントへの返答
2010年2月17日 21:21
今晩は、
雨でしたが、とても楽しかったです
気持ちは20代に見ていた
ツーリングカーレースのドライバーでした(笑)

かえって早速、会社の仲間にPRしたのですが、なかなか書き換えをする人がいません
もう少しPRして見ます(^-^)
2010年2月17日 13:53
鈴鹿お疲れさまでした。

サーキットは雨だと怖いですねー!!
まー晴れでもきっと怖いとおもいますが。

自分も初めてのサーキットでしたが無事に走り終えれてよかったです。

あまりお話しできませんでしたが、次回よろしくお願いします!!
コメントへの返答
2010年2月17日 21:24
今晩は、

雨が降ったおかげで、
いまさらながらV36のパワーの凄さを
感じましたよ、
このパワーで十分!
GT-Rはいらない(買えないひがみです)

又次回もよろしくお願いします(^-^)
2010年2月17日 20:16
お疲れ様でした。
雨の走行は恐いですね・・・
私ならビビリまくってるとおもいます(笑

何はともあれご無事で何よりです。
コメントへの返答
2010年2月17日 21:26
今晩は~

雨の日に如何にグリップしないかが
よく判りましたよ、
雨の日は安全運転で(笑)
何とか無事に帰ってきました!

次回はぱぱさんもいかがですか~(^-^)
2010年2月17日 22:11
こんばんは。

無傷で帰ってこれて一安心ですね。

土曜日から大阪に帰っておりました。
日曜に途中のSAで迎撃しようと思ってましたが
ちびさんの連絡先を聞いてなかったぁ。
^^;
コメントへの返答
2010年2月18日 20:22
今晩は

無事帰還です(笑)

そうだったんですか~
残念ですね、お会いしたかったです
後で連絡先送信します(^-^)
2010年2月18日 0:11
こんばんわ
走行会 御疲れさまでした
往復1400キロ!
すごすぎですわ^^;

更に雨のサーキットで余計疲れたんじゃないでしょうか?
私も 帰ったら 疲れがいっきに^^;;;

また ドライで走ってみたいですねぇ^^
コメントへの返答
2010年2月18日 21:32
今晩は

お疲れ様でした

流石に次の日は昼近くまで寝ていました!

是非ドライで走ってみたいです(^-^)
2010年2月18日 22:27
こんばんは

鈴鹿ではお疲れ様でした
遠路九州からのから参加されたのに
雨は残念でしたね。
また、機会がありましたら宜しくお願いしますね!
コメントへの返答
2010年2月20日 19:43
今晩は
返事が遅くなってしまいましたすみません

生まれて初めて走ったサーキット!
感動でしたね、
是非又チャレンジしたいです
よろしくお願いしま~す(^-^)
2010年2月19日 19:44
こんばんは。

鈴鹿走行お疲れ様でした~(笑)
生憎の雨でしたが、けっこう満足したますよ!

またドライブで、九州の方に行くかもしれませんので
都合がつきそうでしたら、お会いしましょう~。
コメントへの返答
2010年2月20日 19:45
今晩は

雨で残念でしたが、結構楽しかったですよね、
おかげで、お尻りフリフリにも慣れました(笑

是非こちらにおこしの際は、
ご連絡ください(^-^)

プロフィール

「どなたか、タイヤとホイールを交換してもらえませんか? http://cvw.jp/b/388928/42167278/
何シテル?   11/10 14:42
車と、磯釣りと、パチスロが大好きな、オヤジです、 先日、ムラーノからスカイラインに舞い戻ってきました、 最後の愛車です、ゆっくりカーライフを楽しみます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/06/03 22:28:16
 

愛車一覧

日産 スカイライン ちび号Ⅲ (日産 スカイライン)
最後の愛車V37です、ゆっくり楽しんで乗りたいと思います。
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
スカイラインからムラーノに乗り換えました、 ゆったり走れる車になりました、 スカイラ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2006年11月にv36を見て1目惚れして買いました、 少しづついじっています

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation