• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月14日

タイヤインプレッション

タイヤインプレッション 先日履き換えた、RRタイヤ ファルケンFK452  275/35/19の感想です

依然履いていた、アドバンスポーツとの比較っぽい感じになりますが
(実はアドバンスポーツをもうすでに忘れかけています(汗)

走った感じは、アドバンに比べ少しゴツゴツした感じがありますが、

扁平率が40→35と低くなりエア圧も3.0となっているので、こんなもんだと思います

少しタイトなコーナーを速めの速度で入ると、滑りはしないのですが、

アドバンのガシッと踏ん張った感じに比べ、微妙に滑り出しそうな感触があります

またタイヤを替えたときから、路面の轍等に敏感に反応するようになりました

これは、フロントタイヤのせいもあると思います、フロントに以前履いていた

ミシュランPS2が凄く直進安定性がよく、ハンドルを取られなかったので、

まあ全体的には価格の割にはよいタイヤと思います、後はどれ位もつかですね、

はいた感じの写真を、ここに少し入れました。


PS-19インチで275サイズを履かれている方、エア圧は何キロぐらいにしてますか??

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/14 22:25:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昼から整形外科に行って来たぜよ〜 ...
S4アンクルさん

cb650r e-clutch納車 ...
ベイサさん

嫁さんの願いを叶えるドライプの結末 ...
エイジングさん

気になる車・・・(^^)1450
よっさん63さん

映画 国宝 を観てきました!
のうえさんさん

ボディカラー。
.ξさん

この記事へのコメント

2010年11月14日 22:35
こんばんわ~

いい感じですね。

インプレ・・・やはり275はゴツゴツ感ありますか。
タイヤの荷重計算しないとわかりませんが
大体2.8~3.0くらいですかね。
20インチだと3.0~ですね。

高めにしないとサイドウォールが持たなくなるんですよね。

慣れれば滑り出しもわかる良い感じのタイヤでは?
コメントへの返答
2010年11月15日 23:05
今晩は~
ありがとうございます

タイヤの硬さもあるとは思いますが、

タイヤが薄い分だけはねる感じがありますね

扱いやすいタイヤなんだと思います(^-^)
2010年11月14日 23:46
こんばんは。

タイヤサイズ同じくらいですね(笑)
エア圧は3.0キロ入れてますが、まめにチェックしてませんので、多少低いかもしれません。
コメントへの返答
2010年11月15日 23:08
今晩は

やっぱり3.0キロくらいが標準なんでしょうね

3.0とタイヤ屋さんで言われた時、

昔、友人のキャラバンに履いていた

6プライのラジアルを思い出しました(笑)
2010年11月15日 0:46
リアはいい感じになってますねえ~

まだ余裕あるみたいですけどね・・・

ファルケンはスポーツタイヤだけあってやはり硬めな乗り味でしょうね。

でもスカイラインには丁度いい感じがしますけど・・・
コメントへの返答
2010年11月15日 23:10
今晩は、

私的にはちょうどいい感じかと思います、

こまめに空気圧を弄ってみて

ちょうどいい感じの圧を探してみようと

思っていますが、パターンは気に入っています
2010年11月15日 7:41
一皮剥いてラグーナですね。


275履いてみたいです目がハート
コメントへの返答
2010年11月15日 23:12
今晩は

是非275をお勧めです(笑)

もうすでにタイヤを換えて、

500km以上走りました!(^-^)
2010年11月15日 7:57
リアいい感じですね!
滑ってみますか(笑)!?
275ぼくにはムリですね~
コメントへの返答
2010年11月15日 23:13
今晩は

いえいえNO48さんのように

滑れません(笑)

ちび号は滑り厳禁です(^-^)
2010年11月15日 9:03
おはようございます
275 いいですね
275いれるなら リムは9.5Jか10Jあると 迫力もアップですね
9Jはちょっとキツキツな感じで 245で少し引っ張り気味のがいい感じ

ま 私のは2.5なのと経済性を重視してあえて通し^^;
240/40/19での圧なんで 少し違いますが(外形一緒なんで圧も同じかな)
皆さんより低めで グリップ重視で2.5にしてます
以前は2.7程度にしてたんですが 少し滑る感じで・・
コメントへの返答
2010年11月15日 23:17
今晩は

そうですよね、見た目は10Jくらいの方が

感じがよくなると思うのですが、

V36に10Jは車高調でも組まないと

無理ですね、

エア圧は色々調べてみたのですが、

タイヤメーカーのホームページで見ても、

ホイルのサイズと、タイヤサイズで何キロとは

出ていないんですよね~!
2010年11月15日 20:54
こんばわ!

画像見せてもらいました。
3枚目がよくわかります!いい感じの幅です!
実際に見るとめっちゃ迫力あるんでしょうね!

学生の時、友達がスープラで17インチに275はかせて
たんですが、実際に後ろからみるとめっちゃ迫力あったの
を覚えています。
コメントへの返答
2010年11月15日 23:19
今晩は

ありがとうございます

自分的には、結構いい感じ~と

思っています、道路にはいつくばって

写真を撮っていたら、奥さんに笑われました!

プロフィール

「どなたか、タイヤとホイールを交換してもらえませんか? http://cvw.jp/b/388928/42167278/
何シテル?   11/10 14:42
車と、磯釣りと、パチスロが大好きな、オヤジです、 先日、ムラーノからスカイラインに舞い戻ってきました、 最後の愛車です、ゆっくりカーライフを楽しみます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/06/03 22:28:16
 

愛車一覧

日産 スカイライン ちび号Ⅲ (日産 スカイライン)
最後の愛車V37です、ゆっくり楽しんで乗りたいと思います。
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
スカイラインからムラーノに乗り換えました、 ゆったり走れる車になりました、 スカイラ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2006年11月にv36を見て1目惚れして買いました、 少しづついじっています

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation