• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちび0914のブログ一覧

2009年07月26日 イイね!

DAISYA・・・

だいしゃ!
そうです代車です、
昨日少し体調が悪かったのですが
会社から帰ってきて、車庫に入れようとして、
いつものようにバックをしているとき、
後ろから車が来たので、急いで入れようとして、バックした瞬間 ゴリッ!!
やらかしました!車庫のアコーデオンドアに・・・
いつもはもう少し、左側に気を使ってバックしているのに(汗汗)
RRフェンダーが少しへこんでます、トホホ(涙)
V36を買って2年半、はじめて擦ってしまいました(涙)

後悔先に立たずです、いまさらながら自分のドジさ加減に腹が立ちます・・
傷が付いた車を見ると、なんか車がかわいそうで・・
人にぶつけなかっただけ、いいと思わなければ仕方が無いのですが、
チョッと落ち込んでいます、

しかも代車がADバン
もうチョッとまともな代車貸してヨ~~(笑)
リモコンドアロックは付いていました(汗)
1週間はADバンで通勤です

傷の写真は撮るのやめました、悲しくなるので、

皆さんも雨の日の夜は、お気をつけください。
Posted at 2009/07/26 15:19:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月13日 イイね!

広島オフ

広島オフ奥さんと二人で広島オフに参加して来ました、
せっかく行くのだからと、前日から広島に行って、観光もすることになりました
土曜日午前中に出発して、高速へ乗り、快調に走っていると、
突然渋滞??
犯人は1台のPカーがランプを回転させながら、走行車線を80kmで走行中!!
流石にみんな追い越せず、しばらくガマンして後ろを走っていましたが、
一向に降りる気配も無く、ランプを止めるでもなく、
ついにシビレを切らしたトラック等が追い越しを開始!時速85km位で(爆)
仕方ないので私も恐る恐る追い越して、ジワジワ離してから
右足に力を込めて・・・
やっとマイペースに戻りました、
今日は大和ミュージアムに直行です、
初めて行きましたが、いろいろな説明を聞いていると、
いまさらながら大和は凄い船だったんだと思いました
(なんといってもエアコンつきだったとか!)
夕方から広島市内に戻り、平和公園へ、
資料館を見学しているときに、若い人(間違いなく10代)が真剣なまなざしで
資料を読んでいる姿を、あちこちで見かけました、
こんな若者がいる限り、きっと次の世代に原爆の恐ろしさ、悲惨さを
伝えて行ってくれる、そう感じてなんとなくうれしくなりました、

翌日はオフ会参加です
市内から集合場所までは30分程度と思っていたので、
あまりに車が汚いのでスタンドで洗車をお願いしたところ、
まあ丁寧なスタンドで、水洗いを頼んだら、30分以上かかりました(笑)
広島のスタンドは、みんなこんな感じなのでしょうか??
おかげで集合時間ぎりぎりで間に合いました(汗)
参加者がそろったので、お好み焼きを食べにお店へ、
本場の広島風お好み焼きは、味もボリュームも満点、
さあいよいよ変体走行スタートです、まづは平和公園へ・・
しかし広島市内は、不慣れなものにとっては、非常に走りづらいです!
Uターン禁止に、右折禁止、路面電車が走り、ちょっと道を間違うと大変!
平和公園の周りをぐるぐる回ってやっと合流(汗)
車を止めてパチパチ、
そして本日の本命?さざなみスカイラインへ出発
展望台まで駆け登ると、とても景色の良い所でした、
展望台で、なびれすさんが一足先に帰られました、
残ったメンバーで、頂上まで行きましたが、
バイクがたくさん並んでいました、
ここはバイクが良く走りに来る場所だとか、皆さん決まってました!
ここで私も月曜日朝が早いので、皆さんとお別れし帰る事にしたのですが
方向音痴のちびがやらかしました、
ロータリーを回って上ってきた道を戻ったつもりなのですが、なんか変??
だってナビの表示が、違う道を走っていると表示??
ナビがおかしい??
ちびがおかしい!
ロータリーを回ったときに1本手前の道を曲がっていました(爆)
Uターンできるところを探して元の駐車場まで戻ったときに、
皆さんの視線が突き刺さる中、登ってきた道をトコトコ下っていきました(汗汗)
その後はたいしたトラブルも無く、無事帰り着きました、

参加者の皆さんありがとうございました、
ぱぱさんお疲れ様でした、とても楽しい1日でした
是非第3回もよろしくお願いします
写真は少しですがここに
Posted at 2009/07/13 23:05:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月05日 イイね!

同窓会

高校を卒業して○○年経ちますが、
学生時代に入っていた卓球部の同窓会が実施されました、

同期生だけではなく、
その当時卓球部の顧問をされていた先生を囲んで、OB会という形でした
顧問の先生が母校に在職していた12年間のOB会です、

私たちが一番最後の年代でしたが、
名前も知らないような大先輩方が参加されており、最初は緊張しましたが
同期の仲間や少し上の先輩方と、
気分は学生時代?に戻り

グラウンド1週のうさぎ跳びはきつかったとか、
プールサイドに正座させられて怒られたとか・・・・・・


尽きない思い出話に花が咲き、とても楽しい時間がすごせました、

一部の方は、今でも卓球をされているそうで、
私も運動不足の解消に、又卓球を始めようと思っています

クラブに入っていて良かったな~と、実感した一日でした。
Posted at 2009/07/05 08:45:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月17日 イイね!

久しぶりのめかり公園

久しぶりのめかり公園最近ブログのネタがなく(笑)
気がつけば5月の連休以来アップしていないことに気がつき、
久しぶりに奥さんと、めかり公園にお散歩です
入梅したにもかかわらず、いい天気で、でも風は心地よく、
とても良いお散歩日よりでした

すずめや、ねずみを見つけてパチパチしましたが、
何の考えもなく撮っているので、気に入った写真が取れませんでした(汗)
あるお方のパクリで奥さんのシルエットを撮って見ましたが、
ある意味心霊写真に近いですわ(爆)
久しぶりに関門の激流を見て気分よく変えることが出来ました、

ろくな写真がありませんが写真はここに
Posted at 2009/06/17 22:14:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月05日 イイね!

福岡でプチオフ

5月3日に、福岡でプチオフを実施すると、ソリッドステートさんより連絡をいただき

遠く神奈川より、Rバッジョさんが来れれるとの事で、参加してきました、

当日高速が渋滞すると思い、普段ならば1時間もかからないくらいのところなので、

余裕を見て3時間半前に出発、

高速に乗ったとたんに、車の多いこと・・・!

通勤時間帯の都市高速みたいな感じで、やばいな~と思っていると、

小倉東を過ぎたあたりから予定通り渋滞(笑)渋滞25キロとの交通情報を聞いて、

流石今回のGWは一味違う車の多さを実感しながら、トロトロ走り、

それでも2時間半で大野城のSABに到着、

流石に1時間前には誰も来ていないので、SABの中をブラブラしていると

Rバッジョさんが奥さんと到着、少し遅れて、ソリッドステートさんが奥さんと到着

しばらくSABの駐車場で、パチパチしたり、車談義に花を咲かせてから

近くのジョイフルへ移動して、

食事をしながらいろんな楽しいお話をさせていただきました

それにしても、Rバッジョさんの弄りのすごい事!!

うらやましいやら、ほしいやら、ホンとすごいの一言しか出ません、

ここまで出来るのは、やはり奥さんの理解があってこそ、

奥さんも車好きのようでした、(宝くじが当たったらGT-Rを購入するそうです)

4時間ほどの楽しいプチオフでしたが、夕方となり各自の所用があるために、

解散となりました、

帰りの高速(上り)はほとんど渋滞もなく快調に1時間ほどで帰り着きました。

ソリッドステートさん、Rバッショさん楽しい時間をありがとうございました!!

Rバッショさん、もう帰り着いたでしょうか、渋滞が少ないことをお祈りいたします。

写真は少ないですがここに
Posted at 2009/05/05 21:05:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どなたか、タイヤとホイールを交換してもらえませんか? http://cvw.jp/b/388928/42167278/
何シテル?   11/10 14:42
車と、磯釣りと、パチスロが大好きな、オヤジです、 先日、ムラーノからスカイラインに舞い戻ってきました、 最後の愛車です、ゆっくりカーライフを楽しみます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/06/03 22:28:16
 

愛車一覧

日産 スカイライン ちび号Ⅲ (日産 スカイライン)
最後の愛車V37です、ゆっくり楽しんで乗りたいと思います。
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
スカイラインからムラーノに乗り換えました、 ゆったり走れる車になりました、 スカイラ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2006年11月にv36を見て1目惚れして買いました、 少しづついじっています

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation