• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちび0914のブログ一覧

2009年05月02日 イイね!

プチドライブ

連休中に1日くらいどこかに連れて行け!
奥さんのお言葉により、北九州市若松区にある、
グリーンパークに行ってきました、
ここは名前の通り、緑が多く、
お金も余りかからない(入るだけなら1人100円です)
小さなお子さんを遊ばせるにはもってこいの場所です

何年ぶりかで行って見ましたが、相変わらず広々として、
のんびり花を見ながら、すごしてきました、
ここに来ると、時間がゆっくり流れるような気がします

少し写真を撮ってきました、
かなりたくさん撮ったのですが、いつものごとくUPに耐える写真がありません(笑)
諦めて何枚かここと、ここに
Posted at 2009/05/02 18:11:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月01日 イイね!

GW最後のポチッと!

昨晩遅くに、最後にポチッとしたものが届きました、
遠く台湾から!

物はFRパイプ

台湾製KAKUMEI社というそうですが・・・

何か怪しい名前だったのですが(笑)、フジツボ製に比べて約35%も安かったので

価格に負けて、ポチッとしてしまいました、

商品が来るまで、本当に送られてくるだろうか?とか、

まともな物が来るだろうか?心配でしたが、ちゃんとしたものが送られてきたので

一安心です、

今日は朝7時過ぎからゴングが鳴り、車と格闘です(汗)

たかがボルトナットが6個!と思いましたが、いつものパターンで

ナットが緩まない!!


めがねレンチをセットして、片手で気合を入れて押しましたが、

あっさり、撥ね返されました(痛~)


何でこんなに締まっているの???メーカーさん!

仕方が無いので、ジャッキアップして、ウマをかまし、

気合を入れて、めがねレンチにケリ一発~!

ゴキっと音がして緩みました、

同じ要領で6箇所のナットを外しましたがFRパイプが抜けません、

6箇所ともスタッドボルトの為引っ掛って外れません・・

仕方ないので、ジャッキでセンターパイプを受けて、センターパイプを固定している

BRKTを外し、なんとかFRパイプを引きずり出しました、

純正のFRパイプにヒートインシュレーターがびっしり取り付けてあるのですが、

どう見ても社外品には付きません、熱でフロアが焦げる事も無いと思い、

そのまま、社外品をセットして組付け完了!!

約1時間半のバトルが終了しました(汗汗)

どんな音になったかと、早速エンジンをかけて見ましたが・・・・

あんまり変わりませんネ~(笑)

その後家族を乗せて、ドライブに行きましたが、

家族を乗せて、回転を上げて走るわけにも行かず、

結局良くわかりません(爆)

いいんです!吹き上がりはきっと良くなっている筈ですから!!


朝早くから交換した為に、写真を撮らずに取り付けてしまいました、

KAKUMEI社の製品写真は、ヤフオクからもらいました、

写真は、こちらに!
Posted at 2009/05/01 16:12:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月30日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換タイヤが減っていたので、交換用のタイヤをヤフオクで探していたのですが、
どうしても程度の良いものが4本揃わず、
仕方なく、アドバンスポーツ中古品2本をヤフオクでゲットし、
残りをオートウェイでミシュランパイロットスポーツPS2を購入しました、
せっかく違う銘柄のタイヤなので、違いを見ようと思い
FRにミシュランを、RRにアドバンを装着しました、
2日ほど乗った感じなのですが、ミシュランは、アドバンと比べて
ハンドルが取られにくい(直進安定性が良い?)感じです
アドバンは、結構路面のでこぼこを拾って、ハンドルがふらつく感じがありました
路面がうねっている道ではステアリングを細かく修正していました、
路面に対する反応がシャープすぎるのかもです?

次に乗り心地や騒音は、乗り心地はほぼ同等ですが、個人的にはアドバンのほうが
柔らかい感じがして、ショックがやわらかい気がします、
あまり差は無いと思いますが(個人的見解で~す)
騒音はミシュランの方がロードノイズがやや大きめですが、
この手のタイヤはこんなもんだと思います

まだ峠道などを走っていないので、コーナリングの感じや、
ウエットでの感じはわかりませんが、
この性能で、アドバンの半額ならば文句はありません、
アドバンをヤフオクでポチっていなければ、4本ミシュランを買っていたと思います

連休の間に、走り回ってみようと思っています(^-^)

車が多すぎて走れないかも(爆)
Posted at 2009/04/30 18:23:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月26日 イイね!

ブレーキ強化?不快指数低減?

ブレーキ強化?不快指数低減?先日ポチッとした、ディクセルのローターが届きました、
アクセスさんが、ブログに載せていた物です、
昨年末位から、60kmくらいでブレーキを掛けると、
インパネがビビルくらいの振動が伝わっていました、
ローターが熱変形しているようで、
60km以上でも以下でも出ないのですが、
街中で、常用する速度のため、非常に不快でした!
ヤフオクでローターを見つけ、
ついポチッとやってしまいました(汗)
今月はポチッとやりすぎて、奥さんに怒られます(恐恐)
FRから振動が出ているようなので、とりあえずFRだけ交換しました、
ナフコで工具を仕入れ、今回は1時間で終わりました、
試走兼ねてめかり公園まで行きましたが、
快調で~す!!
メーカーのうたい文句は、
プレーンディスクに比べ、約20%制動力UPです(^-^)

写真がリンクできていなかったので、
再度UPします
Posted at 2009/04/26 21:26:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月24日 イイね!

感動~

今日、仕事の帰りに会社の仲間と、ボーリングへ行きました、
私の2つ上の先輩が絶好調~~てな感じで、
ストライクを連発、初っ端から200点オーバー連発!
その数ゲーム後、またまたストライクの連発・・・えっ??
気がつくとストライク7連発・・10連発・・
パーフェクト達成!!

初めて目の前でパーフェクト300点というスコアを見ました!

感動でした!先輩おめでとうございます、
私にとっても一生の記念になりました!
Posted at 2009/04/24 23:08:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どなたか、タイヤとホイールを交換してもらえませんか? http://cvw.jp/b/388928/42167278/
何シテル?   11/10 14:42
車と、磯釣りと、パチスロが大好きな、オヤジです、 先日、ムラーノからスカイラインに舞い戻ってきました、 最後の愛車です、ゆっくりカーライフを楽しみます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/06/03 22:28:16
 

愛車一覧

日産 スカイライン ちび号Ⅲ (日産 スカイライン)
最後の愛車V37です、ゆっくり楽しんで乗りたいと思います。
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
スカイラインからムラーノに乗り換えました、 ゆったり走れる車になりました、 スカイラ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2006年11月にv36を見て1目惚れして買いました、 少しづついじっています

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation