• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちび0914のブログ一覧

2009年04月14日 イイね!

暇つぶしです!

今日は釣りに行くはずが、昨日の荒天でボツになり、
仕方なくP屋さんへ行きましたが、あっさり撃沈(涙)
ゴールデンウイークは始まったばかり、
まだまだ先は長いので、おとなしく家に帰り、洗車しました!
夕方からすることも無く、暇つぶしに我が家の猫ちゃん達を激写(爆)
ギャラは、キャラットミックススプーン1杯づつ(安)
それでも文句言わない、我が家の猫ちゃんたちです、
あまり良く撮れていませんが、写真はここに
Posted at 2009/04/27 22:20:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月13日 イイね!

今度こそ、パッド交換!

今度こそ、パッド交換!やっとブレーキパッドが入荷しました!!
今度こそと気合を入れて、先輩の家へ直行です、
今度は事前に部品番号と、形状をしっかり確認して、OK!
1時間ほどで交換終了!
先週の苦労は何だったの・・・!
まあ交換終了したので、良しとしましょう(笑)
早速自宅まで走って帰ったのですが、
なんか変??
交差点で止まるたびに、キ~~!
ブレーキが鳴きまくっていました!
そうです、パッドを変えた時に、グリスを塗るの、忘れてました・・
自宅でジャッキアップして、せっせとグリスを塗って、完璧です(爆)
やはり純正よりも初期制動が効いている感じで、
なかなかいい感じです!

今回1点だけ悩んだのは、
FRを外す時、普通は上下どちらかのボルトを外せば、
パッドを外せる状態になると思うのですが、
FRは上側しかボルトが無く、上側だけ外しても、ブレーキホースがツッパリ
パッドを外せる状態まで、動きません、
下側は6角のボルトのようなのですが、
変なサイズで6ミリと8ミリの中間くらい(7ミリか?)で
ホームセンターに探しに行きましたが合うサイズが無く、
結局ブレーキチューブのコネクターを2箇所外して
パッドを交換しました!
何方か、FRの簡単な外し方を、ご存知でしたら、
教えてください!
Posted at 2009/04/13 18:57:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月05日 イイね!

ブレーキパッド交換・・・・

ブレーキパッド交換・・・・3月に注文していたディクセルのブレーキパッドが入荷したとの連絡をもらい、
ルンルン気分でSABへ行き、受け取ってきました、
以前から先輩に交換を手伝ってもらう約束をしてもらっていたので、
先輩に連絡して、先輩のうちへ直行!

『このタイプM効きはどうかね~』などと話をしながらパッドを外し、
パーツクリーナーで汚れを綺麗に落とし、
さあ取り付け・・・付かない?
反対向き・・・?そんな分けない!
どう見ても形状が違う??
きっとこのスプリングプレートのようなものがいらないんだよ!
そう思い、プレートをはずして見ましたが、
合わない・・・

何で?????
先輩がふと『パッドが違うんじゃないか』
『そんなはず無いよ、車検証まで見せて調べてもらって、発注したよ』と私・・
パッドの箱にもPV36 タイプS、SPと書いてあります、
先輩がインターネットで調べて見ると、

番号が違う!!

FRもRRも違いました、
受け取ったパッドは、クーペ用タイプSの部品番号でした!
付くわけ無~い(怒)
先輩と二人で、どっと疲れと、怒りが~~~!!
仕方なしに、また元通り組み付け、すっ飛んでSABへ、
パッドが違うと言うと、すぐに再手配いたしますと、
こめつきバッタ状態で、平謝りでした、
教訓です、【受け取る時は自分で型番を調べてチェック】
パーツを買う店を変えちゃおうかな~~(疲x5)


Posted at 2009/04/05 19:35:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月04日 イイね!

ボールでカバー?

ボールでカバー?先日ポチッとした、ボールが届きました、
チョッと高かったのですが、会社の上手な人から教えてもらい、
このボールが良いと言われ、
腕の悪さをカバーしてくれる
と勝手に思い込み、予算オーバーでしたが、
ポチッとしてしまいました、
期待に胸膨らませ、記念すべき第一投!
2メーターも放り投げ、ガーター・・・
そうです中指と、薬指が抜けず・・・
前のボールと比べて、少し小さめになっていたのに
前のボールと同じタイミングで投げてしまいました(汗)
結果はボロボロの点数でした、
先輩いわく、その内慣れるよ!
結局10ゲーム投げて皆にアイスクリームをおごる破目に・・・

やっぱりボールではなく、
腕の悪でした・・・
反省して、週1日くらい練習します(笑)

でもこのボールよく曲がり、ピンアクションもすごいです!!
結構気に入ってます(^-^)
Posted at 2009/04/04 21:58:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月30日 イイね!

久々のパーツ発注!

先日、行きつけのSABに行って、
もうそろそろ交換時期と思い、
ブレーキパッドを注文に行きました、
GTコーナーの店員さんに話をして、
車検証まで持っていって調べてもらったのに、
今一煮え切らない回答?

エンドレス、ディクセル、プロジェクトμ・・
どれを聞いても、問い合わせをしてくれるのですが、
『多分付くと思うのですが、最悪現物あわせで見てみないと・・・』
だってインターネットで検索したら適応車種に型番が出ているし、
こう話しても、今一歯切れが悪い、
とりあえずディクセルのタイプMで
注文したら、
納期が4月末・・・・
仕方ないので待ちます(笑)

何でセダンのV36 S、SPはパーツが少ないんですかね(怒)
クーペはSでもPでもパーツ有るのに・・・
悲しいです、
パーツメーカーさん、
恵まれないV36セダンに合いの手を~~~!

パーツがいっぱい出ても、買えないかもしれませんが(爆)
Posted at 2009/03/30 22:00:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どなたか、タイヤとホイールを交換してもらえませんか? http://cvw.jp/b/388928/42167278/
何シテル?   11/10 14:42
車と、磯釣りと、パチスロが大好きな、オヤジです、 先日、ムラーノからスカイラインに舞い戻ってきました、 最後の愛車です、ゆっくりカーライフを楽しみます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/06/03 22:28:16
 

愛車一覧

日産 スカイライン ちび号Ⅲ (日産 スカイライン)
最後の愛車V37です、ゆっくり楽しんで乗りたいと思います。
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
スカイラインからムラーノに乗り換えました、 ゆったり走れる車になりました、 スカイラ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2006年11月にv36を見て1目惚れして買いました、 少しづついじっています

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation