• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちび0914のブログ一覧

2011年04月10日 イイね!

たまにはアップしないと(汗)

たまにはアップしないと(汗)たまにはアップしないと、

ブログの書き方を忘れてしまいそうだったので(笑)

久しぶりにアップします、

今日も天気が良かったので、朝から洗車して、

久しぶりに当ての無いドライブ!

ふと近くの海釣り公園に行ってみようと思い

軽快に走らせて公園へ、

日曜日の午後だったので、本格的な釣り師風の人よりも

家族連れが多かったですね~、天気もよく気持ちによい風が吹いていました

丁度その時、グッドナタイミングで、下関と小倉を結ぶフェリーが到着!

このフェリー下関に行くにはお勧めです、プチ船旅(わずか15分位ですが)を味わえます

この後公園の周辺を走っていると、車の通りが少ない道で、桜吹雪を発見!!

ちび号を横に止めて、パチパチしてきました、

久しぶりに、ちび号の写真をいっぱい撮りました、

写真は少しですがここに(^-^)
Posted at 2011/04/10 19:50:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月21日 イイね!

オイル交換、そしてゆったり~!

久しぶりにオイル交換と思い、行きつけのSABへ、

たまには違うオイルでもと思い、オイルの棚を除いていると

店員のオネエチャンが『オイルをお探しですか』

ちび『何かいいオイル無いかな』と聞いたら

オネエチャンやたら詳しく『これはエスティルが入っていて・・・・』

『これはオイルの温度が上がったときに強い○○配合』

『モービルは特にお勧めで、一度使われた方はほとんど皆さんモービルですよ~』って

お前さんモービルの回し者かい??

でも元来オネエチャンに弱いちびですから、

素直にモービル1にしましたわ(爆)

オイル交換が終わって、すぐ横の温泉センターへ

3月末までの無料券があったので、

10日ほど前に痛めた左ひざに効くかもと思い、

ゆったり温泉に入ってきました、

被災地の方を温泉に入れてあげたいな~て思いながら

いろいろ考え事をしながらゆったり入ってきました、

エネルギーチャージ完了!

明日からまた頑張って仕事します(^-^)
Posted at 2011/03/21 17:08:22 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月08日 イイね!

36の日初参加

36の日初参加36の日にオフ会に参加しました、

前夜祭に参加するために土曜日の朝出発して、

まずは宮島へ、何年も前から奥さんと行こうと話しをしていましたが

いつも時間がなくなったりして素通りだったので、行きがけによる事にしました

のんびり走って3時間ほどで到着・・・のはずが・・・・

ナビが案内したところはフェリー乗り場???

宮島が瀬戸内海に浮かぶ島と、初めて知りました(爆)

私も奥さんも宮島は陸続きで車でいけると思っていました(汗)

でも乗り場で話を聞くと、フェリーから近いので、皆さん歩いていかれますとの事で

車を駐車場に止めて、フェリーで宮島へ

神社をぐるりと回り、焼き牡蠣も食べて、満足満足!

夕方岡山のホテルに入り、

待ち合わせのビックカメラ前いくと、すでにへりへろおやぢさんが来ていました、

前夜祭のスタートです、今回はゆっくり飲むようにと、奥さんにきつく言われていたので

マイペースでゆっくり飲みながら皆さんと楽しいお話をしていると、

あっという間に時間が来てお開きです、ホテルの近くだったので、

皆さんと別れてホテルを探しましたが・・・無い無い・・・

結局30分以上歩いて方角もわからず

コンビニで『駅はどっち』と聞いてしまいました、まったく方向音痴の2人です

日曜日は早起きして待ち合わせの与島SAへ行くと、もうすでに10台以上のV36が集結中でした

早速車を止めて、パチパチする間にもどんどん増えて、

他の車の人たちがビックリしてみていましたね、

写真を撮っている人たちも大勢いました!

挨拶の後四国のうどん屋さんへ移動ですが、

会員の皆さんについていくのが大変で、楽しい編隊走行でした(笑)

うどん屋さんで美味しいうどんをお腹いっぱい食べて、次は鷲羽山展望台を目指します

瀬戸大橋に入ってからは右足に少し力が入り気持ちよく走れました(笑)

ところが途中から雨が降り出し、展望台でのオフ会中は傘がいるくらい降り出して、

でも皆さん傘もささずに車談議、皆さん好きですね~!

やがて解散の時間になり、今年の全国オフには集まろうねということで解散

西日本~九州チームは編隊走行で帰ることになり

のんびり編隊走行していましたが広島県に入ったところで、事故のため通行止めの表示が・・・

仕方なく皆で福山SAでウダウダお話、楽しい時間をすごせました

うだうだ待つ事1時間半、やっと開通!

編隊走行再開です、やがて渋滞もなくなり、雨が強いのでゆっくり走っていると、

後ろからなしちゃんが追いついてきました、

後は北九州までなしちゃんと2台で編隊走行、あっという間に関門橋を渡ってしまいました(爆)

ここでなしちゃんとお別れし自宅に帰りついたのが11時チョッと前、

総走行距離890kmほどでした

参加者の皆さん、幹事の皆さんお疲れ様でした、

またこんな楽しいオフ会をよろしくお願いします。

写真は少しですがここに
Posted at 2011/03/08 21:11:43 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月06日 イイね!

無事帰宅!

昨日から、36の日のオフ会に参加していましたが、

先ほど無事帰り着きました、

幹事の皆さん、参加者の皆さん、お疲れ様でした、

おかげでとっても楽しい2日間でした、

オフ会の内容はまた後日アップしようと思います、

今日は寝ます、おやすみなさいzzzz。
Posted at 2011/03/06 23:35:55 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月02日 イイね!

後3日~

もうすぐ36の日がやってきますね!

私は前夜祭から参加なので、後3日、

先ほどホテルや、集合場所などをナビにインプットしました、

時々やらかすナビ君ですが

方向音痴の私には強い見方です(笑)

後は金曜日に洗車して準備完了で~ス(^-^)
Posted at 2011/03/02 12:39:19 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どなたか、タイヤとホイールを交換してもらえませんか? http://cvw.jp/b/388928/42167278/
何シテル?   11/10 14:42
車と、磯釣りと、パチスロが大好きな、オヤジです、 先日、ムラーノからスカイラインに舞い戻ってきました、 最後の愛車です、ゆっくりカーライフを楽しみます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/06/03 22:28:16
 

愛車一覧

日産 スカイライン ちび号Ⅲ (日産 スカイライン)
最後の愛車V37です、ゆっくり楽しんで乗りたいと思います。
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
スカイラインからムラーノに乗り換えました、 ゆったり走れる車になりました、 スカイラ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2006年11月にv36を見て1目惚れして買いました、 少しづついじっています

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation