• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちび0914のブログ一覧

2011年01月11日 イイね!

2011山口オフ参加で~す!

2011山口オフ参加で~す!1月8日に、ゆうせいぱぱさん主催の山口オフに参加しました!

朝起きると前日までの天気がうそのようなピーカン天気、

流石晴れ男のゆうせいぱぱさんです、冬型気圧配置ふっ飛ばしてくれました(笑)

洗車しようと思い、ふと時計を見るとすでに9時30分・・・手洗いしている暇が無い(汗)

急いで近くのスタンドへ、15分で洗車完了、いざ高速へ~

高速は車も少なく順調でしたが、美東付近でいきなり路肩に雪が積もってました(怖い~)

その頃NO48さんから連絡があり、途中のSAで待っていてくれるとの事、

そこからはNO48さんとタンデム走行、もちろん安全運転で(笑)

岩国に着くと、ゆうせいぱぱさんが出迎えてくれました、

そこから錦帯橋、周防大島へと3台でゆったりとしたドライブ瀬戸内の風景を楽しみました、

大島で待つ事1時間ほどで、peperoneさん到着、

いつもながらタフなpeperoneさんに一同脱帽です、

しばらくパチパチした後、私が所用のため離脱、

皆さんで高速のICまで編隊走行で送っていただきました

その後順調に走り、ほぼ予定通りの時間で帰り着きました、

とても楽しい1日を過ごせました

参加者の皆さんありがとうございました、

デジイチを忘れ、コンデジで撮ったので、写りが悪いですが少しだけここに
Posted at 2011/01/11 08:56:16 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月30日 イイね!

今年もお世話になりました

あと一日で今年も終わりですね~、

最近ほんとに一年が速いです、歳のせいでしょうか(笑)

今年は楽しい思い出が沢山出来ました、

念願の鈴鹿サーキットも走れたし、淡路オフでは20台の編隊走行も体験、楽しかった!

3年越しの夢、全国オフにも参加できたし、沢山のお友達に会えました、

マイペースなので、お友達のブログにもあまりコメントできていませんが、

ほとんど読ませていただいていますので、お許しください(汗)

こんなマイペースな私ですが、来年もよろしくお願いいたします、

お友達の皆さんにとって来年がよい年でありますように(^-^)
Posted at 2010/12/30 23:05:53 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月05日 イイね!

装着?

装着?装着しました!

って言うほど大げさなものではないのですが、

ちび号にとっては久々の変身~なんです、

全国オフの時に890さんから譲っていただいた、ブラックのラジグリ!

パーツリストの絵を見ながら、約30分チョッとかかって、

無事装着できました、

う~んカッコいい~~~~!

自己満足の世界ですが(笑)

メッキも好きなのですが、黒にすると精悍な面構え!

ちび号が凛々しくなりました、

おまけに、道路で写真を撮っていたら、

私よりもかなり高齢と思える女性の方から、


凄い車やね~、なんと言う車と言われ、

またまた舞い上がるちびでした(笑)

890さん、ありがとうございました。

写真は少しここに。
Posted at 2010/12/05 17:53:49 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月23日 イイね!

全国オフ参戦記?

全国オフ参戦記?全国オフに初参加してきました、

前日入りで前夜祭参加のため、土曜日朝7時に出発、
ナビをセットして高速へ入ったのですが、???
ナビが変??下関で出ろと言います??

今乗ったのにアホカ!っとナビを突っ込み、

無視して走っていると、また次のインターで『出口です』・・・

やっと気がつきました、ナビが一般道優先設定になっていました!

どうりで到着時間が19時になってました(汗)

気を取り直して、安全運転で浜松へ、

本日は助手席に速度警告機能付きの、やさし~い奥さんが同乗なので、

ひたすら安全速度で走ること9時間半、

やっと浜松のホテルに到着しました(やっぱ遠いですね~)

駐車場に車を停めて降りた途端に、見覚えの有る顔が!!

へろへろおやぢさんが立ってました(喜)

聞けば同じホテルに泊まっているそうで、

前夜祭が楽しみになりました、

前夜祭では、我が家の奥さんが他の奥様達と、楽しく話して頂

とてもありがたかったです、

私は急に酔いがまわり、ひっくり返ってました(汗)

周りの皆さん、ご迷惑をおかけしました、

日曜日は朝から快晴の天気で、

気持ちよく高速に入りラグーナへ、

駐車場で案内をしてもらい、ブレードシルバーの列へ駐車、

同じ色のスカイラインが並ぶと迫力です!

その後、参加者の自己紹介や、ビンゴゲーム等が楽しく行なわれましたが

くじ運の悪いわたしたち夫婦には何も当らず、

参加者の方からいただいた、名刺が貴重な賞品でした、

閉会の時間となり、帰りの渋滞情報も流れる中、

閉会と同時に、一足お先に家路に着きました、

帰りの渋滞はチョコチョコとありましたが、思ったほどでもなく

無事午前3時に帰り着きました、

企画運営また当日のお手伝いをされていた皆さん

本当にありがとうございました、おかげでとても楽しい一日が過ごせました!

もう一人御礼を忘れていました、

ひたすら走って参加するだけの全国オフに

ついてきてくれた奥さんに感謝です。

総走行距離1722km、 これぐらいが限界っぽいです(笑)
Posted at 2010/11/23 22:49:57 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月22日 イイね!

無事帰宅しました!

全国オフから今帰りつきました、
役員の皆さんお疲れ様でした、

流石に疲れました、10時間30分!

とりあえず寝ます、おやすみなさ~いzzz
Posted at 2010/11/22 03:13:12 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どなたか、タイヤとホイールを交換してもらえませんか? http://cvw.jp/b/388928/42167278/
何シテル?   11/10 14:42
車と、磯釣りと、パチスロが大好きな、オヤジです、 先日、ムラーノからスカイラインに舞い戻ってきました、 最後の愛車です、ゆっくりカーライフを楽しみます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/06/03 22:28:16
 

愛車一覧

日産 スカイライン ちび号Ⅲ (日産 スカイライン)
最後の愛車V37です、ゆっくり楽しんで乗りたいと思います。
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
スカイラインからムラーノに乗り換えました、 ゆったり走れる車になりました、 スカイラ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2006年11月にv36を見て1目惚れして買いました、 少しづついじっています

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation