• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちび0914のブログ一覧

2011年10月15日 イイね!

出発しま~す!

全国オフに向け、今から出撃です!!

参加者の皆さん、よろしくお願いしますね~、

雨が降っているので、超安全運転(笑)で走ります(^-^)
Posted at 2011/10/15 05:54:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月23日 イイね!

そろそろ準備しないと!

そろそろ準備しないと!最近仕事が忙しく、

私的にも、どたばたしていて、

気がつけば、ずいぶん永くみんからを放置状態でした(汗)

全国オフまで1ヶ月を切りましたね、

そろそろ今年の名刺を作ろうと思うのですが・・・・

いまさらながら、自分にはこういうもののセンスがない!

痛感しながら頭ひねってます(笑)

タイトル画像は昨年の名刺です、

もうひと頑張り考えます(^-^)
Posted at 2011/09/23 17:32:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月14日 イイね!

やっと使ってみました!コレ

やっと使ってみました!コレお友達の皆さんが、お勧めのこのワックスを

やっと使いました、仕事やいろいろ忙しくて、

3週間ほど洗車をサボってました(汗)

説明を見ると、

使い方は洗車をして、ふき取り前にスプレーしてふき取るだけ!

やってみましたが、どれ位塗れているかがイマイチよく判らず、

いっぱいスプレーしたような気がします(メーカーの罠にしっかり嵌った?(笑

でもこんなに簡単なのに、ぴかぴかツルツルになりました!

しばらくコレに嵌りそうです(^-^)
Posted at 2011/08/14 08:18:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月01日 イイね!

やっと交換完了!

やっと交換完了!スパークプラグをやっと交換しました(喜)

でもそこは、ちびがやる事ですから、

今回も、ちゃ~んと?やらかしました(笑)

まずは朝一から、エンジンカバーを外し、

ダクトまでは簡単に完了、

そして問題のスロットを外しにかかりますが、

これがメッチャ硬い!六角レンチで回すも手が負けてしまいます(涙)

他の部位ならば強引に行っても良いのですが、

エンジン関係と、足回り、ブレーキはチョット腰が引けてしまいます、

やらかしたら、即入院ですもんね~(怖)

でも何とかラバーハンマーで軽くたたいて緩める事が出来て一安心、

そしてハイテンションコードを外し、プラグとご対面~~!

感動でしたね(笑)

ところが・・ここからです???

プラグが思ったより奥についています・・・

どう見てもエキステンションロッドが短くプラグをまわせない(汗)

仕方がないので一番近いナフコへ買いに行きましたよ

往復40分!炎天下帽子も被らずヨタヨタしながら(暑~)

やっとプラグを変えて行きましたが、左側のバンク3本はきれいに焼けていましたが、

右の真ん中と奥の2本がオイルがべっとり状態で出てきました??

ピストンリングからオイル吸い上げているのでしょうか??

まあ考えてもどうしようも無いので、あきらめて組み付け完了!

さあエンジンテスト、セル一発でブオ~ンと気持ちよく・・・無い???

ブツブツミスファイアっぽい音が???

やらかしてました!

右側のエアフローメーターのコネクター外したままでした(汗)

コネクターをつないで、再度始動!今度はOK~~ん・・・

メータの中にエンジントラブルのワーニングが点いたまま??

多分コンピューターに異常履歴が記憶されたもよう、しかもアイドリングが1000回転から下がらない、

仕方ないのでDに行って、やらかした事を素直に自白し(笑)調整してもらいました!

これでしばらく快調なちび号です!

表題の写真はきれいに焼けいているプラグと、オイルがついていたプラグです、

オイルがついたプラグ(写真左側)は箱に入れていたので、オイルがだいぶ取れてしまいましたが

外した時は、プラグからポタポタ滴るくらい、ぬれていました。
Posted at 2011/07/01 17:48:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月20日 イイね!

広島オフ?通称2000円オフ!(笑)参加です

広島オフに参加しました、

詳細は各参加者の皆さんがアップされると思いますので、さわりだけ(笑)

まずは前日、ヤフオクでプチッタ例の物が到着したので、

オフ会前に交換!っと思い、エンジンカバーを外したのですが・・・・?

どう見ても、スロットを外さないとプラグ外せない・・・

スロットは6角レンチがないと外れない・・・止め!

あきらめて、さっさと戻しました、あきらめのいいちびです(笑)

翌朝起きてみると、雨は止んでおり、多少明るい感じの空模様です、

速攻スタンドへ走り、洗車、ふき取り5分で待ち合わせ場所のめかりPAへ、

そこで待ち合わせの、なしちゃんと始めてお目にかかる、YOSHI0826さんと合流し

よんぱちさんのいる、佐波川PAまでカルガモ走行~~~

ちび号の独り言①クーペは早いわ(汗)

佐波川でよんぱちさんたちと合流し、下松で、す~sanたちと合流し

ちょっとしたハプニングがなしちゃん号に発生していたので、

広島までゆっくりカルガモ走行、

ちび号の独り言②たまにはタイヤとホイルを眺めないと(汗)

広島に着くとそこにはなんと若頭さんが関東代表で参加してました(驚)

その後2箇所ほど場所を替え、グダグダ・・・

最後はお決まりのファミレスでグダグダ・・・・・

楽しい一日はあっという間にお開きの時間、

雨の中気をつけてという挨拶で、皆さんそれぞれ帰路につかれました、

参加者の皆さんお疲れ様でした、

幹事の32ま~るさんお疲れ様でした

ちび号の独り言③広島の2000円は価値が違う(笑)

写真はいつものごとくろくな写真がないので

2枚ほどここに。

Posted at 2011/06/20 10:41:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どなたか、タイヤとホイールを交換してもらえませんか? http://cvw.jp/b/388928/42167278/
何シテル?   11/10 14:42
車と、磯釣りと、パチスロが大好きな、オヤジです、 先日、ムラーノからスカイラインに舞い戻ってきました、 最後の愛車です、ゆっくりカーライフを楽しみます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/06/03 22:28:16
 

愛車一覧

日産 スカイライン ちび号Ⅲ (日産 スカイライン)
最後の愛車V37です、ゆっくり楽しんで乗りたいと思います。
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
スカイラインからムラーノに乗り換えました、 ゆったり走れる車になりました、 スカイラ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2006年11月にv36を見て1目惚れして買いました、 少しづついじっています

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation