• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月16日

ちょっと早いですが、


どうも!
久しぶりのアップです。

前回のは冬の手前




そこからは公私が忙しかったのか、単に冬はネタが無かったのか。。


ということで春も近づいてきたので、ここ最近のネタから
相変わらず写真多め、自己満ワールドスタートです(笑)


冬は視界重視のイエローアイだったのですが、また青白に戻そうと
ものすごーくリーズナブルなバーナーを購入





先週末 朝からヘッドライトを外し



が、しかし

ここでバーナーの台座の切り欠きが違うことが発覚!!
D3S共通とあったのに。
とりあえず削って形状を合わせ取り付け完了♪
点灯確認し終了。

平日 仕事帰りに一定時間経過すると突如メインビームが消灯;
ライトを消して点けると点く、そして一定時間後消灯;;
どうやら制御ユニットがなんらかのエラーを拾いセーブが効いて電源供給を落とす模様。
要は規格を満たしてない物だったと。
バラストが寿命かな?とも考えましたが、今日前のバーナーに直したら問題なかったのでやはりバーナー本体。
残念でした、、




さぁ次!




納車してから共に駆け抜けてきた



ACE V12



旅立ちました!!

これはこれでカッコ良かったな~



タイヤが無くなってきてたので、新品履き替えか+αをのせて別物をチョイスか。
最近18インチがもの足りなく感じてたので後者を選択!!

19インチで物色してたのですが、





気づけば20インチを買ってしまってたワタス(笑)

MOTEC TOMASON LINE TN9

8.5J / +45
255/30R20
前後通し

チャレンジしてみたかった!



ACEホイールはアウディ純正13Rのボルト対応でしたが今回は60°テーパー。
それすら勉強不足のおかでげ装着が遅れる。。


そして本日



アイテムは準備完了!!
今回はフロントのツライチにも挑戦!ということでスペーサー導入♪


まずは洗車しコーティングを済ませます♪


試し撮り!お披露目です!



迫力が違います!!



サイドビューも最高です♪





フロントも狙い通りにイイ感じですよ!!

場所移して撮っていきます♪




ここからは怒涛です(笑)



ガッツリ!どっしり感が増しましたよね!?






たまらないです(笑)








この画が好きです


ここからさらにスポットを転々としながらいきます!



公園の遊具から撮ってます!(笑)
変態です(笑)







↑こういうのを撮ってみたかったです






雰囲気を変えてみて


最後はこちらのロケ地でFinです!














ということで、今シーズンからこのスタイルで参ります!!
宜しくお願い致しますm(_ _)m



ありがとうございました!



ブログ一覧 | デイリーライフ | 日記
Posted at 2019/03/16 22:01:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

この記事へのコメント

2019年3月16日 22:14
おー!!スゲー!!笑
綺麗に収まってるし、迫力あるね!

実はこちらもホイール買っちゃおうかと考えてたけど、
ちょっと他にやりたい事ができたので(車ではない)
今年も純正でいきます^^;笑

今年の連休あたり写真撮りましょう!
コメントへの返答
2019年3月17日 5:13
毎度です!
一応オフセットのシミュレーター使って ツライチの計算とかはしてたので 実際でも狙い通りの感じになったので満足!
迫力は こうも違うのかというくらい変わったね(´・∀・`)

毎回考えることが同じな2人( 笑 )
さすがと思う(* ̄m ̄)プッ

そうね~ ちゃんと一緒に撮ったことが無かったから ぜひ!
2019年3月17日 0:30
ホイールカッコいいですね(*´ω`)
高年式外車ってのもありますが、19インチでも違和感なく似合ってるのが憎らしいくらいです(笑)
うちのまーくつーさんも19インチにしたいですが、車体への負担や自分自身の状況考えると難しいですね~(´;ω;`)
コメントへの返答
2019年3月17日 5:34
ありがとうございます(∩´∀`∩)

私も前車まではこのサイズ帯(20~)だと入らないor違和感というイメージでしたが、違和感なく収まってるのが今の車の良さでしょうか(´ー`)

inchが上がるとリスクもそれなりにありますからね(--;)
耳薄になるし、その分空気圧は高め、道路の段差などの衝撃がダイレクト寄り など
あとはバースト等不測の事態に陥った時に流通性が低いのですぐに対応出来ないなどなど、、(;-ω-)ウーン

2019年3月25日 21:22
どうも、おばんです‼

えげつないサイズに挑戦してますな(笑)
私は17inchで精一杯ですwww

こちらは、修理等々で現状維持ですわ( 〃▽〃)
スイフトくんはウォポンが逝かれました(笑)


ゴールデンウィークに会えることを楽しみにしてますね(^-^)/
コメントへの返答
2019年3月25日 21:43
毎度です!

↑じゅんさんも言ってるけど 今までのクルマだったら違和感を感じるところだったけど、今の車はあの手のサイズを違和感なく履かせてくれる! 似合ってしまうのが素敵!!

今は車どころじゃないでしょ?( ̄▽ ̄;)
とりあえず、GW祝いに行くので待っててください!( 笑 )

プロフィール

「本日もお疲れ様でした😃」
何シテル?   07/31 20:59
SeLi:NHP(セリ)と申します。 純正ルックを基調に細部への拘りをテーマにやっております。 ある日、アウディA4からアクアに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初回オイルとエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 12:34:59
モデリスタローダウンスプリング取付 フロント編その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 08:10:40
ウィンドウフィルムの施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 15:38:04

愛車一覧

トヨタ アクア AQUAクン (トヨタ アクア)
モデリスタパーツで武装された状態で納車。 2年ちょっとで派手に弄り切り、1度純正へ回帰。 ...
トヨタ エスクァイア ハイブリッド エスくん (トヨタ エスクァイア ハイブリッド)
家族の車です。 運良く限定車をゲット出来て嬉しいです😎 基本奥様カーなので承認が出た弄 ...
アウディ A4 (セダン) Ese4-Quattro号♪ (アウディ A4 (セダン))
初の輸入車になります。 純正ルックを基調に拘りのある弄りをしていきたいと思います。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の愛車。大事に乗ります! レビトレ系初ですが、早くも流用の幅広さに魅力を感じてま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation