• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SeLi:NHPのブログ一覧

2010年10月01日 イイね!

ホーミーるんるん by たっくんfeat.でふ☆

ホーミー by たっくんfeat.でふ☆おーはょーござーいまーす(゜▽゜)
あーたーらしーい朝がきたぴかぴか(新しい)きーぼーのあーさーだぴかぴか(新しい)よろこーびにむ(ry.















えーっとですねexclamation×2
時は 09/30 20:00。
ゴールデンタイムexclamation&question知らん(*´I`)ノポイッ

明日は学校だってのにナイトツーリングやるぞと(〃∀〃♪)
明日学校だぞexclamation×2ヾ(*`皿´*)



やりますがなぁ(*´∀`*)ゞ







ってので 急遽exclamation×2Club-R.T.Yのメンバーを緊急招集しました☆
今回はClub-R.T.Yのメンバー他、プラッツ乗りの「サートール@イタメシ」さんと「アタックforフォークリフト@KSK」さんからも来て頂きました(*`∀´*)v
あとスペシャルゲストーグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)たっくんの相棒こと「イストゥニア・Jr・マキネン」さんも今回はたっくんのコ・ドライバーで参戦exclamation×2
KSKさんもサートールさんの故・ドライバーとして埋没exclamation×2





今回のコースは..........Yesexclamation×2地震から復興を遂げ、この前開通したばっかの☆☆R398☆☆
山頂駐車場までマッタリexclamation&question行きました目がハート


たくちゃんとまーくんはコースをフルで使うデッドヒートを展開exclamation×2 一方、こちらDEFさんと社長は山の風景を楽しみながらのドライブるんるん
んで、「サートールプラッツがいないexclamation×2
「えっあせあせ(飛び散る汗)見てないぞ」



道の駅に居た近所の爺ちゃん「あぁ、あんたらもプラッツ見たんか☆銀色の..........ありゃ見える人が見えるだけなんじゃよ猫
な、なんだってexclamation&questionΣ( ̄□ ̄;)















おわかりいただけたであろうか...............げっそり












始めから そのような人物、車は一般の人には見えていなかったのであるげっそりげっそりエー


Club-R.T.Yのメンバーが見たあの人達はいったい....................
















って人が布団の中ブログ書いてる時に 外でたっくんのスイフト「バァーンexclamation×2」って(´Д`)
おいexclamation×2おまえは朝からヾ(*`ж´*)














あっひらめき 10月はClub-R.T.YとTeam-MSDのオフ会あるんで 関係者の皆さんよろしくお願いしまーす( ̄ε ̄〃)b
Posted at 2010/10/01 08:45:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | R.T.Y | モブログ
2010年06月28日 イイね!

オフ会報告連続チューナーストーリー「R.T.Yspeed 第一章~集まりだした影」

6月27日 am09:30.....

宮城県鳴子峡。

次々と集まる白や黒や赤い車...............


club-R.T.Y...............




それは平成2年生まれの 個性全開、自己満足の信念を貫いたゴッドチューナー達の集まりぴかぴか(新しい)
彼らは自分の乗っている車を自分の理想通り仕上げていき、性能ではなくあくまでも自分の考える車を作る。
そんな集まり..........



















ということで R.T.Y第一回目のオフ会が開催されました!
今回の参加者は

BARO(DC5),たっくん77(ZC11),真のミスター(SW20),自分(EP82)の四名。
本当はこの中に、ミスターツアラーコンプレックスことスリりんごが参戦予定でしたが、予期せぬトラブルにより今回は参戦することができませんでした。ホントに残念ですm(__)m おそらく本人が一番残念だと思っていますよね(T_T)












さすが、R.T.Y。 最初から熱い!集合の時点でたっくんの暴走から始まる。
白いスイフトが鳴子峡駐車場付近を行ったり来たり(@_@)
それを眺める 私(以降でふ)とBARO。

でふ「あれだよなぁ?」
BARO「あぁ.....」

二人でそのアグレッシブな走行をただ、ただ眺めることしかできなかった..........









やっと合流.....
しかし、まだ真のミスター(以降社長)が来ない!
っと少しずつ観光バスが増えていく中、話していると 逆襲の赤きSW20が到着。社長であった♪

社長「おはようございまーす(゚▽゚)/」

各ゴッドチューナーが集まったところでスリりんごの不参戦を報告。一同しょんぼり..........


とりあえず、このゴッドチューナー達の集まりを記念し写真撮影カメラパシャ

でふ「だんだん仕上がってきたな」

BARO「あぁ、いつの間にかコイツもそういう車になってきたもんだ」

社長「しかしそう居ないぞ、こんなシロモの!」

たっくん「零1000パワーチャンバァァー!!!」

TOP FUELが作りあげたこの吸気効率を最大限に追求した化け物。コイツを搭載していたのがDC5とZC11。エンジンルームから異様なオーラが立ち込めていた!




話を済ませ、次々に発進していくゴッドチューナー達が仕上げたマシン達..........
鳴子峡にマシン達が奏でるサウンドが鳴り響く...............





次回! R.T.Yspeed 「仙秋ラインの抗争」に続く
Posted at 2010/06/28 08:37:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | R.T.Y | モブログ

プロフィール

「本日は早起きして エスクァイアのオイル交換中😄
このエレメントタイプ初でドキドキ」
何シテル?   08/14 05:09
SeLi:NHP(セリ)と申します。 純正ルックを基調に細部への拘りをテーマにやっております。 ある日、アウディA4からアクアに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【忘備録】エンジンクーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 19:34:54
初回オイルとエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 12:34:59
モデリスタローダウンスプリング取付 フロント編その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 08:10:40

愛車一覧

トヨタ アクア AQUAクン (トヨタ アクア)
モデリスタパーツで武装された状態で納車。 2年ちょっとで派手に弄り切り、1度純正へ回帰。 ...
トヨタ エスクァイア ハイブリッド エスくん (トヨタ エスクァイア ハイブリッド)
家族の車です。 運良く限定車をゲット出来て嬉しいです😎 基本奥様カーなので承認が出た弄 ...
アウディ A4 (セダン) Ese4-Quattro号♪ (アウディ A4 (セダン))
初の輸入車になります。 純正ルックを基調に拘りのある弄りをしていきたいと思います。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の愛車。大事に乗ります! レビトレ系初ですが、早くも流用の幅広さに魅力を感じてま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation