• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SeLi:NHPのブログ一覧

2014年04月20日 イイね!

勢いで行ってきました


お久しぶりです!
二週間出張で北関にいました、でふです^^;

地元に戻り久しぶりにゆっくり出来るので土曜日は近所の桜を撮りに朝行ってきました♪
フォトギャラをご覧ください!!

https://minkara.carview.co.jp/userid/388956/car/908967/3902681/photo.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/388956/car/908967/3902683/photo.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/388956/car/908967/3902686/photo.aspx



写真撮りが終わった後、準備をして友人のT28@ジェネさんとドライブに♪
最近新潟方面が多かったので、今回は秋田方面に!!
天気が良かったですね^^



山形県と秋田県の県境にある、三崎公園(字が怪しい;)で




そして秋田県入り♪
道の駅象潟で休憩です!


外のお店で軽食、ドリンクタイムです♪



移動途中のひとコマ




高速を走り秋田市インです!
インターでは取り締まりしてましたが^^;

早速当初の目的地であるセリオンへ



記念写真を♪
ユウさんとのオフ思い出しますね^^


高所恐怖症の友人を連れ展望室へww

少しガスがかかってましたが眺めが良かったです!


いたいた、あの2台w

ちょうどお昼でしたのでスカイラウンジで昼食タイムです♪

チキン南蛮定食とキウイソーダだったような


食事を済ませ、これからどうしようか話し合った結果、、北上してからの田沢湖ww
寒風山行くの遠いとか議論した結果とは思えないルートw


秋田市来てたのでユウさんと合流出来たら良かったのですが、都合が合わなく次回になりましたT_T
また来ます!
と、出発寸前にもヘルメットカスタムさんからもコメントもらってまして^^


セリオンを出発し、7号を北上し285号に入ります♪
山道を楽しんで走っていたら、トンネル出口でスライド!!






ヘルメットカスタムさんでした!
一目でわかりました♪
とういうことで臨時オフです!

今まで生で拝見したことがなかったので今回お会いすることが出来て最高でした☆

ウキウキで写真撮ってました


お互いの車試乗したり

違いを体験出来るのは楽しいですね!


時間もあまりなく、少しの時間でしたがとても楽しかったです^^
ありがとうございました!!



ヘルメットカスタムさんと別れ、ひたすら285号を上がります。
途中から105号に入り田沢湖へ南下します!
道が悪く何度かショック底付きしてしまい;;


16:00近くになってましたがやっと田沢湖着ですw

時期ずれのためお店もシャッター、賑わう駐車場も2,3台w
そして、なによりも寒い!!!

暮れな感じもあり撮ってみました


寒いのと時間的に追われていたので、この時間から帰宅ルートですww


また来ます!
そしてたつこ像見ますw




ここからはひたすら13号を南下し山形県を目指します!
信号曲がりそびれたり、どこ走ってるのかな?状態の最中にご自慢のフロントバンパーのした擦ったりww
もうw


夕飯の時間になり湯沢あたりでラーメンを食べ、新庄市に入り47号を通り庄内に帰りました^^





勢いで走りきったドライブ、感じたのは、、
こういうのも楽しい、ヘルメットカスタムさんに会えて楽しかった、田沢湖まで行けたw
疲れた、そして、、、
ご自慢のやっつけ作業で取り付けたルーフウイングが取れなくて良かったww


です!




また出張などで休みが怪しいですが、またオフとか出来たらいいなーと考えております!!
その時はよろしくお願いしますーー


おしまい



















Posted at 2014/04/20 07:00:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | デイリーライフ | 日記
2014年03月30日 イイね!

タイヤ交換と、いじいじ♪


お疲れ様です!
どうもです!!
この前なんですが、バッテリー交換してました!



そろそろ雪も解け、タイヤ交換といったところでしょうか?^^




さて、でふさんはというと土曜日の仕事を終えホームセンターに駆け込み、物を買い家に帰ってから憑りつかれたかのようにガレージで黙々とw
気づいたら助手席で寝てました;


そして今日。
自分もタイヤ交換してました!
この前から夏タイヤにしてましたが、RPF1にしてて今日からRSにして、それに合わせてこれを!


黒ホイールにこの色いいかなーと思いまして☆


どうでしょうか?



次に



学生時代に作ったクーリングパネルを塗ってみました!!





そして一番の変化がコチラ!

おなじみフロントバンパーw
これは冬用にしようかと♪
ということで、、、、、、



















でーーん^^
おニューバンパーですよ♪
購入してから取り付け可能になるまでかかりました;
FRPもういいすw


さっそく取り付け^^

正面から


ざっくり♪




センター開口部も光るように復活!




と、取り付けしてから撮影会をしようと思ってましたが、今日に限って雨雨雨!!
次回ですね^^;





かなりざっくりブログになりましたが、明日から怒涛になるのでこれにてm(_ _)m
GWは仕事確定してるので、それ以外の休日で都合が合いましたら、ぜひオフしたいですね!!




最後に!
今日のゲーセンの戦利品w








Posted at 2014/03/30 22:04:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | MSD-ライフ | 日記
2014年03月23日 イイね!

あともう少し頑張らないと


と言うのも仕事なんですが、担当してるのが多忙過ぎてクタクタです;
4月の上旬には落ち着きそうなので、あともう少し頑張ります!




さて、多忙により離れていた車の世界ですが久しぶりにやってました^^
エボ乗りのT28@CT9A君がM-GAREに来店してくれまして、ピット作業入りました♪


今回の作業はコチラ!



ジェネレーターです^^b
第三世代乗りの方は付けたい方多いのではないでしょうか?
MR化ですね!

作業は段取り八部とは言いますが、何回もホームセンター行ってましたww
今回購入したものは、パーツレビューに載ってるほどチリも悪くもなく綺麗に付きました!!
ご本人による万全なシーリングも行い完璧です♪



ビフォー



あふたー




いいですねぇ^^\
本人とも話してましたが、次は車高調導入したいねと。





メインはあまり時間かからず終わったんですが、ここからですよw
ついでにと、ウィンポジが転がってたのでやりますかってやり始めたんですが、純正バンパー外すまでが長い!

なんかカッコイイw

おまけに



苦労して外したので、、、、





外したついでにホーンも替えるかってなりましたww

メインからの追加メニュー山積し見積もり上がるねーw


エボのウィンポジ施工後の写真は後日撮影したいと思います!







長くなったのでサッと!

エボばっかではなく、もちろんレビン君も弄ってあげてますよb

テールを前シーズンモデルに復活させました!




と、復活ついでに


バックランプを新デザインにしました♪
意外と明るい^^




です!!






攻撃的!?








今年車検なのに何してるんだろうw

プロジェクトは始まったばかり^^b



Posted at 2014/03/23 22:02:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | デイリーライフ | 日記
2014年03月11日 イイね!

3月なりましたね


こんばんは(о´∀`о)
どうも、お久しぶりです!


3月になりました。もうすぐ春がやってきますね♪
楽しみにしてる方も多いんではないでしょうか?(笑)



弄りたくてww





まだ雪降ってるので春仕様にしたいけど、出来ないもどかしさが;


さて、周りでは車の乗り換えが流行っている?みたいで、インテ乗りの友人でお馴染みのバロさんもスバリストに?めでたく?なりましたヾ(@゜▽゜@)ノ
一緒に写真撮ってないのでオフった時に撮ってきます!


学生時代の友人でミスター君もMR-2から乗り換えみたいで、記念にということで山形に遊びに来てくれましたが、写真加工してないので後ほど(笑)




さて、レビン君ですが春先から少しずつ仕様変更していこうかと。
頭の中では妄想チューンはだいたい終わってますが、これを実行しようとすると資金的、時間、ヤル気が足りませんww
まぁ理想に近づけるようにはしますが、少しずつですかね( ´_ゝ`)


雪が溶けてから、



オフしたいですね!!


Posted at 2014/03/11 23:37:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | デイリーライフ | 日記
2014年02月10日 イイね!

頑張りましょう!


↑タイトル、自分に言ってるようなもんですねw



みなさん雪もすごい中お元気でしょうか?>_<
でふさんはまた出張に出てました^^;
この前(年末年始)行きましたが、また栃木行ってましたw







そして、、、、








明後日また出張行ってきます!!
もうw




さてさて、我が家のレビン君は冬期間中は弄ることもなく、、
というか弄る時間がないというか^^;
珍しく遊んでもいなく;;


春先に向けて直さなきゃいけないところが次々と;


触媒のところの排気漏れとか、


排気漏れとかww


誰かさんが○ストするがために何回も外したりしたおかげで、リングガスケットはボロボロ→跡形もなくなり;;

直さないとですねm(__)m




あ、
もちろん直す予定もあれば、弄る予定?もありまっせ!
とりあえず、頭の中だけで弄っときますかww




Posted at 2014/02/10 22:36:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | デイリーライフ | 日記

プロフィール

「本日は早起きして エスクァイアのオイル交換中😄
このエレメントタイプ初でドキドキ」
何シテル?   08/14 05:09
SeLi:NHP(セリ)と申します。 純正ルックを基調に細部への拘りをテーマにやっております。 ある日、アウディA4からアクアに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

内装パネルLED打ち替え④-エアコンパネル編- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 04:44:15
内装パネルLED打ち替え⑤-ステアリングスイッチ編- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 04:42:43
【忘備録】エンジンクーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 19:34:54

愛車一覧

トヨタ アクア AQUAクン (トヨタ アクア)
モデリスタパーツで武装された状態で納車。 2年ちょっとで派手に弄り切り、1度純正へ回帰。 ...
トヨタ エスクァイア ハイブリッド エスくん (トヨタ エスクァイア ハイブリッド)
家族の車です。 運良く限定車をゲット出来て嬉しいです😎 基本奥様カーなので承認が出た弄 ...
アウディ A4 (セダン) Ese4-Quattro号♪ (アウディ A4 (セダン))
初の輸入車になります。 純正ルックを基調に拘りのある弄りをしていきたいと思います。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の愛車。大事に乗ります! レビトレ系初ですが、早くも流用の幅広さに魅力を感じてま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation