• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SeLi:NHPのブログ一覧

2018年04月15日 イイね!

最近のいろいろ


ご無沙汰しております!
久しぶりの投稿です♪

いつもなら仕事の愚痴から始まりますが(笑)それを書くと思い出して疲れるので
さっそくいっちゃいます(笑)




ちょっと前につぶやいたコレ


タイヤの内側への入り....

今回は第一弾としてリア側をやってみました!

皆さんのパーツレビューや考察を参考にしてモノをチョイス♪

ここのスペーサーは車両側のハブの逃がしが17mmあります!
よく逃がしが少なく はまりきらない事例を見てたのでこれなら安心!
ちなみに私のはハブの出しろが14mmでした;



ボルトも併せて
純正地+スペーサー厚で43mm
↑純正地って27mmでしたっけ?勘違いして28mmだと思ってました^^;
大丈夫ですが


いいですね♪♪
20mmもいけた? いや、これくらいがイイですね^^



リアのずっしり感はたまらんです(笑)

うん、次回はフロントもいきますか。
フロントは少しセーブ値でいきましょ



つづいてはこちら



久しぶりのこっちの勉強♪
VCDSでなんとかTVキャンセラーいけないのか!と他のユーザーさんとか関連サイトを徘徊しまくり;
これ難所みたいでm(_ _)m


いろいろ省略しますがシリアルのK5FA~問題(笑)←勝手に名前つけて呼んでますが

諦めかけてたんですが、最後の最後に辿り着いたのが みんカラのユーザーさんのページ!
そこからヒントを頂き、、、、




オオッケーーー!!!!
嬉しくて思わず写真撮るっていう(笑)


ここまで頑張りましたが、そこまで観る気も無いんですがね^^;
遠出した時くらい?



久しぶりのVCDS勉強でした♪





山形鶴岡も今週末が桜が見頃♪
平日仕事終わりに家族で公園の桜まつりへ行ってきました!
夜桜と出店!!見る!食べる(笑)



土曜は早起きして早朝撮りへ



まだ微妙!(笑)
だが出たからには撮る!!



ここには毎年必ず来ます!
朝一の雰囲気と空気が最高です♪




うーん



^^





いかがでしょう



場所を移し市内へ



ちょっと寄り道♪
the オフィス 風



戻ります


時間も時間になり人通りが多くなってきたので撤収




それから内陸へ行き、時間が出来たので少し山を登ります





ここもいいところです♪


そこからは霞城公園へお花見へ


ちょうど電車が来てくれました♪




写真は撮っておりませんが
山形市は馬見ヶ崎の桜のトンネルが素晴らしいです♪
この週末は4回通りました(笑)



と、最近はこんな感じです!^^


今年のアウディ君はバランスを意識した仕上げを目指します!!
派手な変化はないと思いますが細かいところをコツコツと!

長々とお付き合い頂きましてありがとうございました♪
Posted at 2018/04/15 22:01:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | デイリーライフ | 日記
2018年03月03日 イイね!

久しぶりに良い天気でした♪


ご無沙汰しております。
前回投稿から色々とマシントラブルがありましたが アウディ君は元気にしております!


さて!
雪もだんだんおさまってきたのではないでしょうか?^^
と言ってもスタッドレスはまだまだ必要ですが;


ここのところ天気が安定しなく、本人も週末時間が取れなかったこともあり、なかなか洗車することが出来てませんでしたm(_ _ )m


が、本日天気も良かったので朝掃除を済ませてから洗車道具、カメラ2つ持って出発!!
いつもの洗車場へ行ってきました♪
洗うのに夢中で写真はありません(笑)
今回はいつものコーティング剤は使わず この冬でついたであろうキズ消し兼ツヤ出しで
LOOXを使ってみました^^ 今回初使用でしたが満足です!


と長々と文章だったので
これからは長々と写真載せます(笑)



今回のロケ地はすべて新規の場所で回りました♪







キレイになりました♪



後ろからのお尻のボリューム感が好きですb




ちょいと特設ステージ感







この撮り方は低さへの憧れからでしょうか(笑)



たまらんです(笑)




場所を移しました!



こういうのもどうでしょうか?



最後はこちら





長々とお付き合いありがとうございました!
Posted at 2018/03/03 20:22:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月30日 イイね!

入院しました、突然に


それは突然に。


やっと本日より年末年始休業です。
市内で買い物を済ませ、カミさんの実家に向け山越え。
高速に乗り、本線料金所で減速しETCレーンへ。
バーが開いたのでアクセルを踏み込む。


突如
アウディ君がブルブルブルブル、ガタガタ!!


まずいと思いハザードを付けながら広い路側帯へ。


いやー点くもの点いてくれますねm(*_ _)m
アイドリングで1発死んでる音、ボクサーのような。
それと振動。

適切な指示に従い近くのインター出口まで脱出。
無事レッカーとなりました。
とりあえず、連休明けまで入院です。

積載に載っている我が車を見ると寂しくなります(´・_・`)
と、同時に

カッコイイなーと思う1面も( 笑 )

元気に戻って来て欲しいです。。
Posted at 2017/12/30 20:52:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | デイリーライフ | 日記
2017年08月15日 イイね!

本日のお出かけ~


こんばんは!

引き続き本日も更新です♪
写真メイン短めですが^^;


今日は天気がもちそうだったので朝から洗車しました!
前回から日が空いていたのでホイールは真っ黒、ボディも汚れ、、、
今日は気合いを入れカミさんのアルト君もキレイに♪


洗車後は久しぶりに写真撮りへ!




近所の河川敷の公園駐車場にて



暑くなる前にと早めに動いたのですが、気づいたら地面から熱風が;;



どうも このアングルになっちゃうのですが、この見え方が一番好きなんでしょうね^^;






少し場所を変え



土手へやってまいりました!



バック側はキレイな青空でしたが、これの反対側はどんより曇り空でした;;



と 本日はこんな感じでした^^;
色々場所は巡ったんですが、アブ・蜂に警戒され車外に出れずm(_ _)m



あと最近気になってきたのが



中に入ってる感、、、
もう少し外ですよね、、



以上です!


Posted at 2017/08/15 23:49:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | デイリーライフ | 日記
2017年08月14日 イイね!

お盆休み 久しぶりの~


ご無沙汰しておりますm(_ _)m

無事お盆休み入りましたが、直前の2・3週間は激務でした^^;
そんな激務の中、気になっていたあるアイテム。



youtubeで何度も関連動画、サウンドを聞いてて実装を決意!



アイテムはブローオフアダプターなるものですが、本家froge品は少々高く、
VW、シトロエンオーナーさんでも評価があるEPMANというメーカーのやつを選びました♪
価格は本家より少しお手頃です!
簡単に言うと、純正ディバイターバルブとの間にアダプターを挟むやつで、
ぶーーーんてやると プシューー!てターボ車特有の音を獲得出来ます(笑)



さて 取り付け部周辺を外していきます♪



ディバイターバルブはこの奥の裏側にあるはずです(笑)
事前にこれやってる外人さんの動画で勉強してありますが、不安;;

その方は取り外し作業で腕とかにひっかき・切り傷を負って、ケガしちまったぜーー♪
とあっちノリな感じで動画あげていて、それ観て笑っていた自分でしたが、、、

やってみれば同じ様ww
長袖、手袋必須です。
あと、変態じみた工具とか持ってると楽そうです(笑)
ボルト3本ありますが、工具どうやっていれるの?届くけど回せないとか。
長さ・フレキシブルなものが欲しくなります。。



やっと コネクタ外れましたw
下向きで外しにくい;;

何度もレンチをアンパネに落として溝に手突っ込んでを繰り返し、激闘後



摘出完了です。



これ よく壊れるみたいですね;
自分のはまだ、大丈夫みたいでした♪

そして アダプターを



このようにするんですね^^



オイ! 付属のボルト短いぞ!w

圧かかるし、何山噛むか怪しいしm(_ _)m


不動車置いて ホームセンターへGO




とりあえず長さ確保完了♪



大丈夫ですね!



なんか余計なの買ってますがww



いいですね~~



結局使ってません(笑)



あとは逆の手順で取り付け完了!
嬉しすぎて エアフローのコネクター付け忘れるミス;;

エンジン掛け、回してみる!


期待しすぎたせいか 少し静かめに感じたけど 効果は実感!!


聞こえますかね?

やる気を出させてくれますw

実走すると 引っ張って圧掛けてアクセルリリースすると バックタービン音が気持ちよく
聞こえます♪
久しぶりのこの手の音(笑)

やりたいことはまだまだ。
でも今回はここまで。またいつか。


翌日の今日は取れかけてて外していたルーフスポイラーを復活



3M使っていましたが、少し反りの力がかかると 剥がれちゃうので、今回はブチル投入!



オッケーーー!!



Posted at 2017/08/14 14:57:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | デイリーライフ | 日記

プロフィール

「本日は早起きして エスクァイアのオイル交換中😄
このエレメントタイプ初でドキドキ」
何シテル?   08/14 05:09
SeLi:NHP(セリ)と申します。 純正ルックを基調に細部への拘りをテーマにやっております。 ある日、アウディA4からアクアに乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【忘備録】エンジンクーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 19:34:54
初回オイルとエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 12:34:59
モデリスタローダウンスプリング取付 フロント編その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 08:10:40

愛車一覧

トヨタ アクア AQUAクン (トヨタ アクア)
モデリスタパーツで武装された状態で納車。 2年ちょっとで派手に弄り切り、1度純正へ回帰。 ...
トヨタ エスクァイア ハイブリッド エスくん (トヨタ エスクァイア ハイブリッド)
家族の車です。 運良く限定車をゲット出来て嬉しいです😎 基本奥様カーなので承認が出た弄 ...
アウディ A4 (セダン) Ese4-Quattro号♪ (アウディ A4 (セダン))
初の輸入車になります。 純正ルックを基調に拘りのある弄りをしていきたいと思います。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の愛車。大事に乗ります! レビトレ系初ですが、早くも流用の幅広さに魅力を感じてま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation