• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなと@GGH30のブログ一覧

2010年01月18日 イイね!

アンダーLED派手になった(゜∀゜;)【動画有】

早速、前の記事で装着したフルカラーアンダーLEDの点灯をしてみました☆ 数が少なくなったのに鬼明るい!これも技術の進歩ですか?(ぇ 赤&青 ピンク&緑 リモコンで色変えられるのが面白いですね☆ あと明るさと点灯パターンも8種類?替えられますが点滅させて走る勇気ないわwww ...
続きを読む
Posted at 2010/01/18 01:24:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | D.I.Y | 日記
2010年01月17日 イイね!

スポット+90cmLEDテープ→→フルカラーLED化!

スポット+90cmLEDテープ→→フルカラーLED化!
先日、17号でポイ捨てしてあるゴミを踏んづけて 右前輪でペットボトル跳ね上げて! 右側のアンダーLEDが吹っ飛んでしまったので・・・ 今のをすべて取り払ってwww 4ヶ所すべて交換しました!!!!! 今回は単体ではなくコントローラーで制御する品に手を出してみました☆ でも、さ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/17 15:39:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | D.I.Y | 日記
2009年11月12日 イイね!

カメラつけちゃうw見えすぎ注意(ぇ

カメラつけちゃうw見えすぎ注意(ぇ
どうも久々なBlogですw 最近、ネタが無いんだもの! なので、車ネタを引っ張り出してきたw 以前からバックカメラなんて必要ないだろ! とか何とか言っていた私です。 楽天のポイントが余っていたのでついついバックカメラを買ってしまったのだが← ドアの内張りを張り替えてから雨の日 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/12 00:36:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | D.I.Y | 日記
2009年09月13日 イイね!

無限LEDがドアに埋まったw@ゆかりん仕様☆

ワンオフでドアを加工してもらってモニター入れた隣の穴は何もやってなかったので 何入れようかと考えていたのですが。 『この大きさなら無限LED入れちゃおう!』 と思いつきで速攻DIYwww ただ作るんじゃつまらないので田村ゆかり仕様の1品を作ってみようと思ったわけです☆ イメージは頭の中 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/13 17:51:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | D.I.Y | 日記
2009年09月12日 イイね!

さて何が出来るかな?←DIYで安く。

さて何が出来るかな?←DIYで安く。
こちらはわくわくさんのD.I.Y日記です(ぇ イベント間近なので気合いを入れて最近話題の『アレ』をD.I.Yで作ってみたいと思います! ワンオフで作られてる方は多いのですが仕組みは簡単(^^) さて何が出来るかな? 好きな人にはすぐわかっちゃうでしょうwww 材料費→4000円。
続きを読む
Posted at 2009/09/12 18:13:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | D.I.Y | モブログ
2009年08月22日 イイね!

さすがノブレッセ☆仮付け・・・。

さすがノブレッセ☆仮付け・・・。
今日4時起きの者ですw だってエアロ加工しようと思って1週間楽しみにしてたぉ! まぁ、早朝から車洗って雨降ったんだけどねー 晴れてからまた洗ってね!←アホ。 屋根までコンパウンドかけてワックスかけたから満足☆ 黒は光ってないとダメだと思うw さてさて、ノブレッセのバンパーが届い ...
続きを読む
Posted at 2009/08/22 13:29:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | D.I.Y | 日記
2009年08月01日 イイね!

何ケロリンがおいしいですか?

何ケロリンがおいしいですか?
今日はお仕事お休みだぜ! 午前中は普通に仕事で午後掃除らしいから 休みにしてもらって良かったぉw さてさて、天気微妙だけど車イジるかね☆ で! エアロ装着は夏コミが終わってからを予定していますが… バンパー交換に伴ってフォグも楕円のフォグに交換なのでHIDが組みなおしになりますたw HB ...
続きを読む
Posted at 2009/08/01 06:45:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | D.I.Y | 日記
2009年07月09日 イイね!

バキューム計装着・・・走り仕様じゃないのにw

バキューム計装着・・・走り仕様じゃないのにw
先日、電圧計を追加したらメーター類が欲しくなったので バキューム計を追加してみましたww 今回もオートゲージのPKφ52シリーズです☆ ただイルミ機能が欲しくてPKにしたので OP・EDセレモニーはおもしろくても ピークホールドとか全然いりません! ↓とりあえず発進ゆっくり→ガッツリ踏んでみた ...
続きを読む
Posted at 2009/07/09 00:14:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | D.I.Y | 日記
2009年07月02日 イイね!

ストロボ用ステー試作。

ストロボ用ステー試作。
ハイビームなんていらねー! って事でハイビームを潰してストロボを 入れる事にしたのでT-10サイズの直管を 買ってきたのですが…。 入らない!((゚m゚;) H3ポン付けOKでもH1は無理なわけですね。。。 ・・・台湾製の社外品って事は作りは大したことないはず・・・。 バルブの固定してる ...
続きを読む
Posted at 2009/07/02 02:02:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | D.I.Y | 日記
2009年06月29日 イイね!

ELパネル~タユタマVer.~

すごい久々なBlogなのです☆ 見事に金土日は寝ずに萌ミ向けの作業に没頭してましたw(ぇ →気付いたら明るかったので寝るのが面倒に! そんな感じでマターリ工房にも行こうと思ったのですが自分の事で 忙しく行けませんでした! @ざっくり作業@ まずオートゲージの最上級モデルらしい?PKφ52 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/29 23:25:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | D.I.Y | 日記

プロフィール

「PROXES FD1半年でワイヤー出たのでNT555に戻りました!FD1は静かだったけどドライもウエットも食わないし裏組み出来ないとキャンバー付けてる車にはイマイチ」
何シテル?   10/21 20:58
30後期アルファード乗り回してます( ^ω^) うっかり見に行った勢いで3.5L SCを買ったのでちょっとずつイジっていきます! 車高短が大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フェンダーツメ折り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/21 16:23:41
誰にでも簡単にできるFRPバンパー補修Ⅰ~FRP割れ補修編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 17:24:46
フロントガラス横の“アレ”交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/15 18:19:27

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
欲しいな~って思ってディーラー行ったらハンコ押して買ってました...3.5Lなのでセダン ...
レクサス IS レクサス IS
見るだけだと思って見に行ったら買ってしまいました>< マークレビンソン付Ver.Lです。 ...
トヨタ bB トヨタ bB
最近はステッカー剥がして通勤のみで大人しく乗ってます。 モニターメイクを中心にD.I. ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
bBから乗り換えです! 車探してたらSA3が出るタイミングでSA2の試乗車がディーラー ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation