• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなと@GGH30のブログ一覧

2009年07月20日 イイね!

夜中はSAでオフ会でしょ☆

夜中はSAでオフ会でしょ☆土曜日の夜はLuxury&Custom
のオフ会にお邪魔させていただきました。

高崎のGarageAさんに遊びに行ってから
向かったので結構遅れましたがorz


北関東道で尻尾付の単車がカルガモで走ってるのを見たら
あー夏だなーって思った(笑)
単車集団が走行車線を占拠してるのであまり飛ばせませんでしたが
関越に入ってからは180キロで爆走ですねww


オフ会に突然参加させていただいたのですが今回もすげーbBがおっぱいいっぱい!
スーパーチャージャー+エアサス付bBとか初めて見ました☆
それだけで70万くらいですか!?なかなか居ませんよww
中古なのに走行距離7万kmで230万だそうです!

・・・230万!

た、高っ!って思いましたよ。新車買える値段です!
ウチのが3.4万Kmフルノーマルで150万でしたから
230万はほぼカスタムカーとしての値段ですねw

メンバーでもないのにお邪魔させていただいてありがとうございました。


@直巻きサス探し@
どこかにID65 178mm(7inch)の6kgのバネは売ってないかなー
リヤの車高下げようかと思ったのですがなかなか中古で無いもんなんですねorz
200mm(8inch)の5kgだと結構中古あるんですが4mmほど車高があがってしまう
4kgだとショックが底づき起こすかな!?と…

どこかにID65 178mm 6kgの直巻きサスがあったら教えてくださいw
Posted at 2009/07/20 04:46:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会♪ | 日記
2009年07月14日 イイね!

萌ミ2009!お疲れさん☆

やっと画像の編集も終わったのでBlog上げられます(*´∀`*)

とにかくお疲れ様でした☆
今年は去年みたいに灼熱にはならず雨は降ったものの快適でしたねww
でも…紫外線が強かったらしく日焼け止めを塗らなかったところが痛い!

月曜が仕事だったので松本ICと目指して158号を走ったら道が悪すぎて跳ねる跳ねる…
フェンダーとタイヤが擦って走れたもんじゃないです。゚(゚´Д`゚)゚。
高速に入ってからはずっと全開で走ってたらレーダーも鳴らず目の前にオービスが!
ブレーキ踏んだのも幸いして130キロ弱で光らなかったから本当に良かったよ。
おかげで22時過ぎには帰宅出来たけど☆

月曜日休ませてくれなかったから疲れたよ!

ではレポ↓

金曜日の24時に談合坂SAで北関東痛車連合集合!
今回は友達のしもちゃさんもご一緒に誘ったぉw集合から漲ったw

土曜日はみんなで愛知県のトヨタ博物館とか温泉行って夜から会場入り!

何だか酒で盛り上がったから土曜の夜は良く覚えてないw写真もないw

日曜日は入場してくる爆音で目が覚めたw酒
でも本当に去年みたいな灼熱じゃなくて良かったよw雨降ったけど…

写真は大量すぎて載せきれないのでアルバムを見てね!8冊あるから☆
萌ミ2009~1冊目~★ ★萌ミ2009~2冊目~
萌ミ2009~3冊目~★ ★萌ミ2009~4冊目~
萌ミ2009~5冊目~★ ★萌ミ2009~6冊目~
萌ミ2009~7冊目~★ ★萌ミ2009~8冊目~


いろんな方へご挨拶周りは行ったつもりですが中の人が見つけられずって事も
ありましたねwww
それにお会いしたかった茸んさんとも会えましたし楽しかったです☆
去年、萌ミで向かいに停めていたシアさんを探したけど今年も見つけられなかったので
名刺だけ挟んできました…残念。

シアさんの車みたら漲ってきたぉwwww

痛フェスin東北までに内装のガッツリワンオフしたいなーと計画中!(妄想)
ボーナスも出たし見積もり出してこようw20~25マソくらいならやってもいいかもw
車高調も新調したいしエアロも入れようかと見積もりだしてる(ぉ

まぁウチの車のことはいいか…。

本当にみなさんお疲れ様でした☆
また定例オフ・痛フェスin東北・痛Gふぇすた・来年の萌ミでね!
Posted at 2009/07/14 23:29:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月12日 イイね!

マジ158号半端ねぇ!

ただいま姨捨SA~(^^)
ご飯休憩です☆

しかし噂通り158号は書き込みがあった通りに
道が悪かったデスネorz
車壊れるかと思った…でもサイドマーカーポロリ取れた!
あんな舗装の悪い所は2度と通りたくないです( ´△`)


あと150kmくらいなので楽勝です!
Posted at 2009/07/12 20:47:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | プチ旅行☆ | モブログ
2009年07月09日 イイね!

バキューム計装着・・・走り仕様じゃないのにw

バキューム計装着・・・走り仕様じゃないのにw先日、電圧計を追加したらメーター類が欲しくなったので
バキューム計を追加してみましたww

今回もオートゲージのPKφ52シリーズです☆
ただイルミ機能が欲しくてPKにしたので
OP・EDセレモニーはおもしろくても
ピークホールドとか全然いりません!

↓とりあえず発進ゆっくり→ガッツリ踏んでみた。


電子式バキューム計なのでセンサー以降は取り回しが楽です☆
電源もメーター同士連結して取れるので簡単。

@付属のホースが金魚の水槽のブクブクレベル?なので硬い市販品にしました。

装着にあたって手伝ってくださった毒電波さんありがとうございました。
Posted at 2009/07/09 00:14:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | D.I.Y | 日記
2009年07月06日 イイね!

タユタマメーター@スワロVer.

タユタマメーター@スワロVer.痛メーター第2段

タユタマ仕様で作ってみましたww
今回はラインストーンでデコりたくなったので(ぇ
赤系統を貼り付けてキラキラです!

文字盤は前回の流用なのでほぼ手を加えずw

部分的にレイヤーの透明度を上げたくらいで…微調整だけ!

やっぱキラキラを貼り付けるのに時間かかったぉ!

石を貼り付けると文字盤と針の高さもギリギリですし厳しい(;´Д`A


照明も今までは1チップSMD4個で照らしていたんですが…
今回はTORASUKOオリジナルのSMDサイド点灯タイプを貼り付けて
鬼明るい仕様になりました☆

本当に明るすぎるので可変抵抗を噛ませてバッチリですwwww
作業も急ピッチで進んでますー次はセキュリティースキャナータユタマ化!

萌ミまであと6日!
Posted at 2009/07/06 01:24:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記

プロフィール

「PROXES FD1半年でワイヤー出たのでNT555に戻りました!FD1は静かだったけどドライもウエットも食わないし裏組み出来ないとキャンバー付けてる車にはイマイチ」
何シテル?   10/21 20:58
30後期アルファード乗り回してます( ^ω^) うっかり見に行った勢いで3.5L SCを買ったのでちょっとずつイジっていきます! 車高短が大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フェンダーツメ折り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/21 16:23:41
誰にでも簡単にできるFRPバンパー補修Ⅰ~FRP割れ補修編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 17:24:46
フロントガラス横の“アレ”交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/15 18:19:27

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
欲しいな~って思ってディーラー行ったらハンコ押して買ってました...3.5Lなのでセダン ...
レクサス IS レクサス IS
見るだけだと思って見に行ったら買ってしまいました>< マークレビンソン付Ver.Lです。 ...
トヨタ bB トヨタ bB
最近はステッカー剥がして通勤のみで大人しく乗ってます。 モニターメイクを中心にD.I. ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
bBから乗り換えです! 車探してたらSA3が出るタイミングでSA2の試乗車がディーラー ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation