• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなと@GGH30のブログ一覧

2021年01月31日 イイね!

エンジン始動時ブレーキが重い!


去年くらいから症状が出始めたエンジン始動時のブレーキがとても重い現象。
エンジンがかかっていればブレーキも軽く運転に支障がなかったので放置してたのですがやっと修理しました!!

alt

部品代たった1510円で直りました。

エンジン始動時にブレーキが重いのはブレーキブースターの気密不良が原因なので本体が死にかけかグロメットから漏れてるかワンウェイバルブが死んでるかのどれかです。

私のIS350は2006年式なのでもう14年経過していてワンウェイバルブが死んでいました......外したバルブに口につけたら吸うも吐くも出来て意味ない状態だったのでエンジン停止時に負圧が抜けてしまってブレーキが重かったです。

4GRはわかりませんが2GRだと以下の部品で直ると思うので品番書いておきます!

・44730-28030 バキューム チェック バルブ 1260円
・90480-24015 グロメット 120円
・96133-41500 ホースクリップ 130円

最低限の部品しか買ってないのですがバルブ~スロットルに差さってるゴムホースも硬かったので交換したら安心ですね。
Posted at 2021/01/31 12:58:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | D.I.Y | クルマ
2011年06月05日 イイね!

【お久しぶり!】ウインカー8分割組み込んだ!!【イベント専用】

【お久しぶり!】ウインカー8分割組み込んだ!!【イベント専用】すごくお久しぶりです!


最近、イベント向けに自作頑張ってたのであまりこちらに来られてませんでした(;><)
3月に自作していたヘッドライトがやっと完成しました☆
Garage ○sanaiさんにコントローラーオーダーしてたのですが、振込み後3ヶ月間何も連絡取れずに完全に金だけ取られたと思ってずっとメールしてたらやっと届きました・・・。
『発送してたと思ってました。』←被害届け出す直前にメール届いたのです。

正直、イベント用に作ってたヘッドライトなのにイベントに間に合わない+お金取られた感で、すごく苦しかったです。



本日のイベント用に昨日コントローラーを組み込みましたのでやっと完成です^^


ウインカーを8分割で製作していたので、8列を制御してます!
ちょっとACGで見てやってみたくて制作してみましたが、
すごく面倒な作業でしたwwww

でも、やりたい事できて楽しかったです☆
Posted at 2011/06/05 22:18:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | D.I.Y | 日記
2011年03月19日 イイね!

【エア痛G】ウルトラピンクヘッド入れた( ^ω^ )

どうもー来週の水曜日から仕事が始められるかすら危ういみなとですw
ずっと仕事が忙しくてみんカラ来れなかったですが、状況が・・・


毎日余震が続きますがみなさんご無事でしょうか?
自分はひきこもり9日目なのでもうやることないです。・゚・(ノД`)・゚・。
ガソリンが売ってないのでどうしようもないwww

さて、やっとコツコツ作ってたオリジナルヘッドライト組みました☆
ACGとかニューコン杯で観た車両を参考に良い自分なりに加工しました^^
↓左:US仕様限定品妄想もりもり加工(ぇ 
  右:既製品(クローム)




①アクリルイカリングを取ってCCFLピンクとSMDイカリングを重ねて固定!

②ハイビーム丸ごと撤去で汎用プロジェクターをキセノンストロボに加工して取り付け!固定めっちゃ苦労したwwww

③ウインカーを8ブロックのΦ5x86発で制作!流せるぜ!

④スモール連動オレンジライン

⑤SMDイカリング落ち着かない点灯エーモンLEDコントローラー(1980円)
昨日、お酒パワーで妄想しててktkr・・・すぐに配線切って手直し←

取り付け&配線1時間!ばっちりついたぜー気持ち悪いwwww
LEDと違ってCCFLすごい明るいけどすぐ壊れる・・・


妄想できる物ならたいてい作れるから大丈夫( ^ω^ )
カスタムショップで作ったらお高い万円なところ・・・9万円で出来た!

ちょっと厳つくなったんじゃない?←
Posted at 2011/03/19 22:43:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | D.I.Y | 日記
2010年11月27日 イイね!

こうゆう売り方なんていうの?詐欺じゃね?

こうゆう売り方なんていうの?詐欺じゃね?いやー久々に期待を裏切る商品だった。


・RGB LEDテープ1.0mx2+2mx2
・コントローラー
税抜き 9,900円


さて、今日届きました。開けました。


・・・。


コントローラーの出力1つしかねーじゃん!!

とりあえず、びっくりした。 何この難易度が高いセット販売wwwwwwww


しかも、『フラッシュ/ストロボ/フェード/スムースと充実しています。』って書いてるけど超パターン少ないwwww明るさ2段階wwwwwww感度悪いwwww

そして、リモコン受信部もくそデカい本体内蔵なので埋め込み大変すぎるw


コントローラーは超旧式orくそ使えない仕様。


とりあえず、テープは普通に使えるけど、ゴミコントローラー付きの商品買ってしまった・・・。

ちゃんと4本付きますが1つしか繋がりません。って書けよ。

@4本全部6m分繋げば光りますが誰がそんな長さで使うんだよ。@
とりあえず、
『車高●通販 TRA●SPORT(トラ●スポート)楽天市場店』って所から買うときは 注意した方がいいよ。

俺は線ぶった切って分配しちゃったけど、出来ない人はクレームつけるだろうな。

悪意が感じられます。



ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/auc-transport-us/
Posted at 2010/11/27 20:02:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | D.I.Y | 日記
2010年06月29日 イイね!

仕事終わり→車高調交換www

どうも、『アホですね!』が好きなみなとです☆

今日は仕事中からみなぎる気持ちを抑えきれず!
19時前まで残業してからリヤの車高調交換しますたヽ(*´з`)ノ

手ではナットが外れなかったので、M工房でインパクトを借りてやってきましたー!
今週はDでオイル交換するのでMAXダウンから25mm上げましたwww
馴染んでくれば下がるかもしれませんがTEINの時より15mm低いくらいです☆

まだまだ下がるぜフルタップ!
プリム・・・リムがHITしそうだがな・・・!!


まだ、このくらいの車高じゃぜんぜん走れますねw
ツメ折してあるのでタイヤが当たることは無いと思われます・・・

 
クリアランス的にはCDケース挟まるくらいはありますw

またーりさんに場所とインパクトを貸して頂いたのであっさり作業できました!

蒸し暑くて汗が滴り落ちるくらい暑かったですが、作業完了です☆
リヤは18インチでも全然クリアランス余裕ですが・・・フロントやばい!
Posted at 2010/06/29 00:28:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | D.I.Y | 日記

プロフィール

「PROXES FD1半年でワイヤー出たのでNT555に戻りました!FD1は静かだったけどドライもウエットも食わないし裏組み出来ないとキャンバー付けてる車にはイマイチ」
何シテル?   10/21 20:58
30後期アルファード乗り回してます( ^ω^) うっかり見に行った勢いで3.5L SCを買ったのでちょっとずつイジっていきます! 車高短が大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フェンダーツメ折り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/21 16:23:41
誰にでも簡単にできるFRPバンパー補修Ⅰ~FRP割れ補修編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 17:24:46
フロントガラス横の“アレ”交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/15 18:19:27

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
欲しいな~って思ってディーラー行ったらハンコ押して買ってました...3.5Lなのでセダン ...
レクサス IS レクサス IS
見るだけだと思って見に行ったら買ってしまいました>< マークレビンソン付Ver.Lです。 ...
トヨタ bB トヨタ bB
最近はステッカー剥がして通勤のみで大人しく乗ってます。 モニターメイクを中心にD.I. ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
bBから乗り換えです! 車探してたらSA3が出るタイミングでSA2の試乗車がディーラー ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation