• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなと@GGH30のブログ一覧

2021年01月31日 イイね!

エンジン始動時ブレーキが重い!


去年くらいから症状が出始めたエンジン始動時のブレーキがとても重い現象。
エンジンがかかっていればブレーキも軽く運転に支障がなかったので放置してたのですがやっと修理しました!!

alt

部品代たった1510円で直りました。

エンジン始動時にブレーキが重いのはブレーキブースターの気密不良が原因なので本体が死にかけかグロメットから漏れてるかワンウェイバルブが死んでるかのどれかです。

私のIS350は2006年式なのでもう14年経過していてワンウェイバルブが死んでいました......外したバルブに口につけたら吸うも吐くも出来て意味ない状態だったのでエンジン停止時に負圧が抜けてしまってブレーキが重かったです。

4GRはわかりませんが2GRだと以下の部品で直ると思うので品番書いておきます!

・44730-28030 バキューム チェック バルブ 1260円
・90480-24015 グロメット 120円
・96133-41500 ホースクリップ 130円

最低限の部品しか買ってないのですがバルブ~スロットルに差さってるゴムホースも硬かったので交換したら安心ですね。
Posted at 2021/01/31 12:58:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | D.I.Y | クルマ

プロフィール

「PROXES FD1半年でワイヤー出たのでNT555に戻りました!FD1は静かだったけどドライもウエットも食わないし裏組み出来ないとキャンバー付けてる車にはイマイチ」
何シテル?   10/21 20:58
30後期アルファード乗り回してます( ^ω^) うっかり見に行った勢いで3.5L SCを買ったのでちょっとずつイジっていきます! 車高短が大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フェンダーツメ折り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/21 16:23:41
誰にでも簡単にできるFRPバンパー補修Ⅰ~FRP割れ補修編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 17:24:46
フロントガラス横の“アレ”交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/15 18:19:27

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
欲しいな~って思ってディーラー行ったらハンコ押して買ってました...3.5Lなのでセダン ...
レクサス IS レクサス IS
見るだけだと思って見に行ったら買ってしまいました>< マークレビンソン付Ver.Lです。 ...
トヨタ bB トヨタ bB
最近はステッカー剥がして通勤のみで大人しく乗ってます。 モニターメイクを中心にD.I. ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
bBから乗り換えです! 車探してたらSA3が出るタイミングでSA2の試乗車がディーラー ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation