• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなと@GGH30のブログ一覧

2010年10月14日 イイね!

痛Gふぇすた乙っ!!ユイにゃんまじユイにゃん。゚+.(・∀・)゚+.゚

えーと・・・みんカラ久々に登場です←

第3回 痛Gふぇすたお疲れ様でしたっ!あんまり写真撮ってない←
前日から生憎の雨模様でしたけど当日はギリ晴れてよかったですねー

さすがに大型イベなのでご挨拶周れなかった方ごめんなさい。
へっぽこ日向コスしてたのであまり遠出できず・・・orz

→それではレポへ←


当日はあゃらんさんにユイにゃんやっていただいたので車と撮らせて頂きました!
初ユイにゃんだと言いつつ、とても可愛かったですヽ(*´∀`)ノ
 

まず午前1時頃に入場待機列に並ぶ。
 
なんか1台気持ち悪い色出してK察に喧嘩売ってますが停められませんでしたw

雨の中でも北関はタープが5つあるので悠々酒盛りタイム~♪
だが、寒くて明るくなる前にネル。

北関東は25台くらい?ですかたくさん並べましたw



さて、後ろ姿ですが誰が誰でしょうwwwww

つか、ロリンさんの嫁はいつも可愛いぉ!

リア充で痛車乗りでしかも嫁可愛いとか・・・
うらやましくて俺が爆発してもいいわ(ぇ

ルイズ良いよねールイズ仕様も考えてたから結構好きw
 

オレンジアルテッツァの凛仕様も綺麗だった!
 オレンジとか黄緑な車大好きなので良いよねーカスタムカラーw
やっぱデザインからやってもらうと綺麗に仕上がってますお。

わー天使仕様初めて見るS15じゃ・・・ん?んっ?んぁぁああああ!
 
中から見た事ある人が降りてくるwwwwww
俺、本当に中の人居ないと気づかなかったぜ←

フォトギャラリーにもう少しあるから見てねー!


ってな感じであっという間に終わってしまいました・・・。

打ち上げで大江戸温泉に行ってまたビールたらふく飲みましたとさ←



みなさん無事帰られましたでしょうか?お疲れさまーでしたっ!!
Posted at 2010/10/14 00:21:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2010年09月21日 イイね!

【やっとレポ】第2回痛フェスin東北お疲れ様ー!

第2回 痛フェスin東北お疲れ様でした!!!

遠方から参加の方もお会いできて良かったですw
見学の方もスタッフの皆さんもいつもハラハラ原さんもお疲れです☆

えーと日曜日に仙台で痛車のイベントがあったんですけど、参加台数200台以上!
去年以上に気合が入った車ばかりで凄かったです(・∀・)
萌ミに続き朝からポツポツ雨が降ってきまして車がビショビショになったもの
大雨にはならず良かったですw

今回は単独で行ったので泉PAに行くまで知り合いが居なくて不安ですた←
会場に行ったら知り合いたくさん居て安心しましたぜ☆隣はしんやさんだったし!

こんな感じで展示してましたがw ↓ごっちんさん用B★RSアイコン。


( ・∀・)<音圧決勝に進まれたみなとさんーステージ前まで
え゙っ?( ゚д゚ )
ウチのへっぽこオーディオで勝負する気ないとか言ってたのになんで残るwww
RockfordR300-4+25cm 150w1発で127.9dBしか出ないんだぞバカぁぁっぁあ!!

フォトアルバムもどうぞご覧くださいませ^^
第2回 痛フェスin東北@1冊目
第2回 痛フェスin東北@2冊目
第2回 痛フェスin東北@3冊目


【表彰式】

結構、楽しめるイベントだったお!あとカスタム&音質部門ですが。
自作+音質も含めて第4位でトロフィー頂きました!!!!ありがとうございます☆

ミクファードさん、ごっちんさんおめでとうございました!やっぱ綺麗に仕上がってる車は良いですねー!

総合第1位は『初春の春を買いたい!さん』です!!
 なんかおぱいが好きなオーナーに似てますが違うかもしれないかもw

マジトロフィーデカ過ぎて照明に当ててテンパる紳士wwww
おめでとうございました!!ヾ(*´∀`*)ノ

そして、月曜仕事だったので昼の部のみで帰る準備をしてると・・・
『みなとさんはこれからメインじゃないの?』←
+(0゚・∀・) + 夜の部もがんがりますっ!!


いつも通りピカピカドンドンしてたら・・・、

ナイトでないと!賞を頂きましたwwwww
本当にピンク大盛りで気持ち悪いのに申し訳ない(;・∀・)

トロフィー2本頂けたのはとても嬉しいですっ!(前の記事に写真あり)

受賞された皆様おめでとうございました!

あとね、実はビンゴの特賞の景品は30系プリウスだったんだよー( ^ω^ )
Posted at 2010/09/21 15:31:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2010年09月20日 イイね!

【速報】お疲れ様ですの!第2回痛フェス☆

【速報】お疲れ様ですの!第2回痛フェス☆詳しくはウチに帰ってから書きますが(ぇ

日曜日は痛フェスin東北に参加された方お疲れ様でした!!

雨がどうなるかと思いましたね(´・ω・)
晴れて良かったw


それで、夜の部まで居ないつもりでしたがフル参加で
トロフィー2本頂きました☆
嬉しいです(*´∀`)♪
Posted at 2010/09/20 12:50:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月16日 イイね!

仙台いくよー!。゚+.(・∀・)゚+.゚【募集】

運営の方々お疲れ様です☆
今年も痛フェス行きまするー!

去年は端っこにイヤらしいポルシェが止まってたなー今年はえっちなポルシェががが

行かれる皆様よろしくおねがいします( ・∀・)ノ
違いがよくわからずオーディオ部門でエントリーしたら音質測定とかw
へっぽこオーディオで挑戦する気ないwwwww

オーディオは街乗り仕様なんだぞ(ぁ

とりあえず月曜仕事なので終わったら速攻帰りますー☆
たった300kmくらいあっという間だぜw

誰かいっしょに行きましょー!
今年は周りで行くような話しをする方がいないので・・・
カルガモほど人数が居なくてもw


と去年なぜかトロフィー頂いた写真を引っ張り出してみる←
Posted at 2010/09/16 23:47:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | プチ旅行☆ | 日記
2010年09月16日 イイね!

HIDの寿命が思ったより短くてビックリしたww

HIDの寿命が思ったより短くてビックリしたwwHIDのバーナーが1年経たず点かなくなった件wwwwwwww


ちょうど1年前にノブレッセのバンパー入れる時にバラストだけそのままでH11 3000Kのバーナーを
買ったんですが切れてしまったようです。





@7月あたりに走行中消えたり点いたりする現象が発生。

@8月下旬フォグ配線が劣化したせいかとリレーをかませたらなぜか直る。

@9月上旬、点灯を失敗する事がたまに起きる。

@9月12日鷲宮に行った帰りに全く点かなくなる。

完全に電圧不足orバラスト故障だと思ってたのにまさかのバーナー終了wwww
去年6000円で買ったから元は取ったかなー。


そして、また同じバーナーを買ったら3000円で買えた・・・!1年経ったら半額☆
同じ3000k買ったのに純正HID色みたいに電球色に近くて残念すぎる。
もっともっと黄色いイメージが欲しかった!!!!!!

って事で今日また違うバーナー注文したぉ(・∀・)

きっと回りから気持ち悪いって言われる色だろうねー。

さてさて、今週は痛フェスで仙台行くよー!!!
Posted at 2010/09/16 22:54:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「PROXES FD1半年でワイヤー出たのでNT555に戻りました!FD1は静かだったけどドライもウエットも食わないし裏組み出来ないとキャンバー付けてる車にはイマイチ」
何シテル?   10/21 20:58
30後期アルファード乗り回してます( ^ω^) うっかり見に行った勢いで3.5L SCを買ったのでちょっとずつイジっていきます! 車高短が大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フェンダーツメ折り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/21 16:23:41
誰にでも簡単にできるFRPバンパー補修Ⅰ~FRP割れ補修編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 17:24:46
フロントガラス横の“アレ”交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/15 18:19:27

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
欲しいな~って思ってディーラー行ったらハンコ押して買ってました...3.5Lなのでセダン ...
レクサス IS レクサス IS
見るだけだと思って見に行ったら買ってしまいました>< マークレビンソン付Ver.Lです。 ...
トヨタ bB トヨタ bB
最近はステッカー剥がして通勤のみで大人しく乗ってます。 モニターメイクを中心にD.I. ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
bBから乗り換えです! 車探してたらSA3が出るタイミングでSA2の試乗車がディーラー ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation