• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムサシZN6 ☆ SCA黒ハートのブログ一覧

2014年02月16日 イイね!

妄想が実現した日でした。(笑)~(*≧∀≦*)

妄想が実現した日でした。(笑)~(*≧∀≦*)深夜に、こんばんわ(〃⌒ー⌒〃)ゞ


16日…今日は、大阪オートメッセに行く為5時起きなのに、なかなか寝れないムサシ♪です。
(*´∇`*)

今日は、いつもお世話に成ってるAREA86に、行って妄想していた事を実現にして貰って来ました(笑)

内装変更①
メーターパネルをサイバーストークの黄&白色に変更!



変更②
メーター周りのカバーをアクアの黄色に塗装!



変更③
左右のエアコンリングと、ドアノブのカバーもアクアの黄色に塗装して貰いました。




ドアノブのカバーを塗装されてる方はまだ、拝見した事がないので、良いネタが出来ました。
(*≧∀≦*)




全体的には、内装がハデハデ♪にでも、良い感じに成りました。
(*≧∀≦*)ヘッヘッ


Posted at 2014/02/16 01:46:43 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ
2013年12月17日 イイね!

土山カートバトルオフ会に…(*´∇`*)

土山カートバトルオフ会に…(*´∇`*)こんばんみぃ~(*´∇`*)!
はい!
昨日(日曜日)の事ですが、yupochanさん主催の土山カートオフ会に………
参加は出来ませんでしたが、途中から見学者として参加してきました。
(*^。^*)


拝見した時は、もう決勝戦だったみたいで皆さん熱いカートバトルをされてましたね。
しかも、カートが激しく激走&激突してました。

熱すぎる~(*´∇`*)

参加されてた方々は

でした。


参加されてた皆さんお疲れ様でした。

主催者のyupochanさん、以前からお誘い頂いてたのにカート参加出来ず!ごめんちゃ~いです。
(。´Д⊂)(泣)
カートオフ会の様子は、参加者さん達にお任せして
(笑)



皆さんが激走バトル中に、同じ敷地内に有るオートバックスで買い物してました。
買い物中に、カートオフ会も無事に終了されていたらしくyupochanさんから、何処に居るんや~い!の連絡を頂いてて、慌てて外に…

皆さんはお昼の王将に移動されてました。
NoBさん、待ってて頂き本当に有難うございました。
(*´∇`*)ゞ
それから、NoBさんと移動しました。



無事に皆さんと合流!



写真は、一部の方達ね。(*´∇`*)


王将で、皆さんとまったりトークショーをしてました。
食後は、神戸サンシャインワーフへ移動…
途中少しカルガモ走行してました。

そして、一時間位走ってサンシャインワーフに到着!
店内を少し皆さんとうろうろ…
店内には86が販売されてました。






その後は、ビックリドンキーでまったりトークショーして解散になりました。
( 〃▽〃)

残念ながら途中参加でしたが、楽しい時間を過ごせました。

最近86&BRZオーナーさんや車種関係なく繋がる方々が増えて、とても感謝感謝してます。
(*´∇`*)


でわでわ!
おやすみなさ~い
Posted at 2013/12/17 01:27:07 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2013年12月10日 イイね!

やっぱり!発売日に買っちゃいますね。(゜∇^d)!!

やっぱり!発売日に買っちゃいますね。(゜∇^d)!!こんばんのぉ~!
(*≧∀≦*)


今日は、平常休み年末に成ると休日出勤が多くなるので
平常休みが多く成るんです。
(゜∇^d)!!

今日はxa CARから発売された86&BRZの第2が発売されましたね。

それと…
昨日知ったのですが、CAR BOYから発売された86&BRZの雑誌もゲッチュしてきました。

86&BRZの雑誌って、今年何冊目になるんでしょうね!
沢山発売されましたね。
((o(^∇^)o))


そして今日2冊…


そして、少し親孝行を親父が普段乗る軽自動車に、ドライブレコーダーをって思い少し金銭面…無理して取り付けました。


購入する時に、1つ買うなら2つ購入してめっちゃ値引きしちゃえ~って思い…
いつもの値引き大作戦しちゃいました。
(笑)
もともと、安い商品を更に安くしてもらいそして、更に値引き大作戦で工賃を値引きして貰えました。

2つで、かなりの値引き出来て喜んでいたのですが…
後で気付いたのが…金銭面かなりヤバイ事に
(;゜0゜)

暫くはカスタマイズは、お預けですね。
\(+_<)/


今日も沢山愛機に乗れた1日でした。(≧∇≦)
そろそろ、洗車せんといけないね。
でわでわ!
Posted at 2013/12/10 23:34:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2013年12月02日 イイね!

やっぱり行って来ました。…仕事を終わらして( ☆∀☆)

やっぱり行って来ました。…仕事を終わらして( ☆∀☆)こんばんわ!
(*´ω`*)


もう12月で、年末に成ると毎年!土日出勤が続きます…
まっ!( ・∇・)
毎年の事なので、頑張って稼ぐぞぉぃ!


先週の土日は、御世話になってるAREA86で有った
project μさんのイベントに行って来ました。



土日仕事だったので、行けそうか?微妙だったのですが…
仕事を夕方には終わらせて、チャリンコタチコギ♪で帰宅後
何とか土曜日のイベントに行けました。

勿論!行った目的はproject μさんのデモカーを試乗させて貰う為に…なんです。






少しの時間でしたが試乗させて貰いました。
デモカーって、初乗りでした。
(笑)~(*≧∀≦*)

流石、色々弄られているので凄くブレーキが良いし!
ハンドルも交換されてて、ハンドリングも最高でした。
その後、店内で色々アドバイザーに成ってもらったり…
( ☆∀☆)

ブレーキパッドとブレーキホースのお進め品を教えて貰いました。



そして、2日目…日曜日は行く予定では無かったのですが
仕事が早く終わったので、気になった事を聞きに行ったり…
気になってた商品が格安で購入出来そうだったので、行っちゃいました。
(*´ω`*)


はい!
気になったのは、これ!


スーパーロックナット!を購入してしまいました。
更にローン地獄に…
(。´Д⊂)(泣)

後、3年は純正ホイールに御世話に成ると思うので、少し足元をおしゃれさんにしてみました。

その後、店内で昨日同様車の色々なお話を聞かせて頂きました。


フッっと遊びがてら行けるSHOPさんって、良いですよね。
(〃⌒ー⌒〃)ゞ


さてさて、明日は久々の休み運転したくてウズウズしてます。
(*´ω`*)
でわでわ!
Posted at 2013/12/02 22:55:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月27日 イイね!

先週の土曜日は…高雄パークウェイにて、お・も・て・な・し !

先週の土曜日は…高雄パークウェイにて、お・も・て・な・し !こんばんわ!(*^▽^)ノ

3日間連チャンblogで~す(笑)

はい!お疲れ様です。
(〃⌒ー⌒〃)ゞ


今日のblogは、タイトル通り…
鳥取県からみん友さんの、masa日本海君が遊びに来てくれるって事で、前日から何処に行こうかな?って考えてました。

masa君とは、今年の大阪オートメッセ以来ですね。


さてさて、
この時期は、紅葉ジーンズですからね
( ´,_ゝ`)
清水寺&嵐山は、いっぱいやし何処に行こうかな?
って事で…この前の比叡山紅葉ツーリングオフを思い出して、紅葉ツーリングにしょうっと思い高雄パークウェイに行く事に決定しました。


昼過ぎに、高雄に近いスーパーオートバックス!!ワゥワンダーシティで待ち合わせする事にしました。
待ち合わせ時間よりも、1時間前に到着して車をゴソゴソしてました。
(笑)~(*≧∀≦*)




店内で、ゆっくり買い物していたら暫くしてmasa君、登場しました。


そこから先ずは腹ごしらいで、ラーメン横綱本店に行きました。

その後、高雄パークウェイ目指して出!
現地入りると、よ紅葉が良い感じで赤身がかってました。
良い場所で、撮影会を





撮影場所には、既に先約が愛車のアウディと紅葉の撮影をされてましたが、自分達も御一緒させて貰いました。
(ノ´∀`*)





そして、更に移動して…



場所移動しての撮影会!





高雄パークウェイに入った時が16時過ぎだったので、
段々暗く成ってきました。


紅葉がライトアップ…綺麗やなぁ!


あっ!そうや!とし86さんが比叡山で撮影されていたのを真似してみました…
紅葉サークルをしてみましたが…



アカン綺麗に撮影出来なかったです。
(。´Д⊂)(泣)


色々撮影や話していると辺りは真っ暗に…


更に移動していたら、そのまま良い場所が無くて出口を通過しちゃいました。
(笑)






そこからお腹が空いたので、びっくりドンキーに行く事に…
自分は、いつもの、チーズバーグディッシュと最後にいつものデザート♪
珈琲メリーゴーランドを食べました。
これが、最高に旨し♪


店内で色々話していたら、あっという間に23時過ぎに、お店を出て駐車場で更にトーク!
ムサシ号と、masa君のアルテッツァとお客さんのCR-Zを撮影して23時半にお開きに成りました。





そして、昨日今日と平日休みだったので、昨日はゆっくり!
今日は、平日やし友達も仕事やし!そうや、ロンリードライブしょうと思い大阪と奈良の県境に有る、磐船街道にドライブに行く事にしました。


っと、出掛ける前に…
Amazonで発注していた、こんな物が届くのを楽しみに待ってました。

この本見て何処に行こうかな?


もう1つは、TRDの、車内に置くパッドです。
1600円でしたよ。


そして、昼飯食べて出動!
出動する時に今日のお供の音楽は、この前購入した
アヴリルラヴィーンを聴きながら出動しました。

好きな曲聴きながら、ドライブも更に楽しく成りますね。


天気も良いし♪





そして、30分ぐらい走って磐船街道に到着!
久々に来ました。
アルテッツァに乗っていた時は、少しカーブを攻めるのが怖かったですが、86では初挑戦!
((o(^∇^)o))


少し走ると、左側に奈良!生駒の看板が…


途中、綺麗な場所が滝?らしき物もありました。
左側には、ゴルフ場?



右側に行きます。



トンネルを2つ通過すると、峠道は終了です。
約5分と短い間ですが一人で軽く走るには良い場所です。
因みに、86でカーブを攻めても大丈夫でした。
スゲーぜぇ!86
(*ノ▽ノ)

そして、
コンビニで飲み物を購入して、休憩!




帰り道もターンして、同じ峠道を…




又、一人で軽く走る時は、ココを走ろうっと
(笑)~(*≧∀≦*)

帰宅途中に、CD屋さんでKARAのbestを購入して帰りました。



平日休みも終わって、明日から6連勤務!頑張って稼ぐぞぉぃ!
(〃⌒ー⌒〃)ゞ



でわでわ!
長々のblog読んで貰って有難うございました。

Posted at 2013/11/27 00:08:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「愛車〜と共に( ̄▽ ̄)🎼.•*¨*•.•*¨*•.¸¸🎶 http://cvw.jp/b/388975/43270833/
何シテル?   09/16 17:38
アルテッツァに乗ってました 2013年2月14日から新しい愛機…トヨタ86に乗ってます。 ムサシ→(昔一緒に住んでいた愛犬) ZN6→(愛車の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

買ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 02:14:40
さようなら滋賀。初めまして兵庫。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 02:49:42
CRYSTAL EYE CCFLイカリング プロジェクターヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/11 14:40:07

愛車一覧

トヨタ 86 のりハチ♪ (トヨタ 86)
色々な事考えて、契約しました。 ( ̄▽ ̄;) 納車日が、今年2月から年明けに変更に! ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
昔、親父が乗ってた車です (o^-')b 最終のデザインで特別仕様で、購入時からマフラ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
免許取って初めて買った車でしたうれしい顔あせあせ(飛び散る汗) ミニバンブーム前に AERO&シャコタン&爆音仕様の ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
2010年10月下旬に納車しました ダイハツで見て、この可愛さに一目惚れしました! ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation