• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

”DRY”のブログ一覧

2010年09月04日 イイね!

ブッタ切り パート5

ブッタ切り パート5のこぎりでザックザックと切るのは気持ちいですね~♪











切ってから、思いついたんですけど・・・純正オプションっぽく、仕上げてみようかと。^^;





















来月の完成を目指して・・・。( ̄∇ ̄;)
Posted at 2010/09/04 20:52:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | ブッタ切り | 日記
2010年01月31日 イイね!

ブッタ切り パート4

ブッタ切り パート4タイトルと写真の関係は・・・あまり考えないようにしてください。(汗)

一応、完成イメージです。^^;

もう少し微調整が必要ですが、何とか完成できそうです。^^


スイッチに革の感触・・・プチ高級感が得られるかも!?
Posted at 2010/01/31 23:32:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | ブッタ切り | 日記
2010年01月31日 イイね!

ブッタ切り パート3

ブッタ切り パート3予告どおり、ブッタ切りました。

・・・まぁ、何とかなるでしょう!(楽観爆)


弄ってばかりいると、周りからの冷たい視線を感じるので・・・午後からはお祭りに行ってきました。( ̄∇ ̄;)

子供達は、氷でできた滑り台や広場で遊んだことが楽しかったみたいでしたよ。^^;

・・・これで、明日はゆっくり弄れるかな!?(笑)
Posted at 2010/01/31 01:20:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | ブッタ切り | 日記
2010年01月28日 イイね!

ブッタ切り パート2

ブッタ切り パート2車を動かすときに必ず触れるスイッチ・・・革巻きにしたら、気分も上々?^^

以前から考えていた弄りなんですが、いざ施工しようとアレコレ考えていると・・・(汗)


革を巻くには、「手縫い」の工程が必要になってくるんですが・・・キレイに仕上げるイメージが全然思い浮かびません。( ̄∇ ̄;)



クロスステッチで格好良く仕上げようと思ったんですが、手縫いの面積が小さいので、何か・・・不格好な感じになりそうで・・・。(汗)


じゃあ、革巻きは諦めて・・・革を埋め込もうかと。(爆)






まずは、ブッタ切りから!!

Posted at 2010/01/28 21:23:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | ブッタ切り | 日記
2010年01月11日 イイね!

ぶった切り パート1

ぶった切り パート1ぶった切り・・・私もシリーズ化しようかと。^^;

今となってみれば、シリーズ化するのが遅すぎたかも。( ̄∇ ̄;)



今回のは・・・あるスイッチの配線を、”チョコン”と切っただけです。(爆)



内装弄りに関してですが・・・必要なアイテムは、できるだけスッキリと『埋め込み』たいと思っています。(汗)




このスイッチ・・・初めは、思いっきりぶった切って単独で埋め込もうかと思ったんですね。

でも、よりスッキリ感を求めて・・・カメラスイッチのスペースに埋め込むことにしました。(汗)



これが、なかなか・・・

弄り工程を見越して作ったものが、無駄になったり・・・
少ない経験にせよ、面倒な工程を経て「これで大丈夫^^」と思っていたことがうまくいかなかったり・・・。(;´Д`)ノ



整備手帳に「失敗編」をアップしてもいいのかな~。(マジ汗)




今のところ、「リカバリ」は順調です。^^;
Posted at 2010/01/11 00:35:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | ブッタ切り | 日記

プロフィール

あまりお金を掛けないで、デリカいじりを楽しんでいます。 地味な施工が身上ですが、時には変わった施工を披露するかもしれません。 みなさん、よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
平成19年10月に納車されました。 皆さんの整備手帳を参考に、少しずつ手を加えていこうと ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation