• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

”DRY”のブログ一覧

2010年09月11日 イイね!

いつかは・・・^^

いつかは・・・^^私・・・将棋も趣味でして、新聞に掲載されている将棋欄を見るのが日課です。(汗)


親としては当然?、子供にも覚えてもらいたいと思っていたんですけどね・・・。




何回か誘っても、興味を示さなかったんですが・・・。( ̄∇ ̄;)







本日!!




息子から「将棋をやってみたい!」・・・と。









(T△T)







何分初めてなんで、駒の動かし方から始めましたが・・・いつかは・・・







真剣勝負で負かされたいです。^^







・・・もう少し大きい将棋盤を買ってこようかな?(笑)
Posted at 2010/09/11 20:59:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 子供のこと | 日記
2009年07月14日 イイね!

お勉強^^;

お勉強^^;子供に漢字辞典を買ってあげました。

カミさん曰く、
「最近、漢字の送り仮名とか書き順とか画数とか聞いてくるんだけど、いちいち答えるの面倒なのよねぇ・・・辞典買ってあげたら?」



・・・( ̄∇ ̄;)コミュニケーションハダイジダヨ



で、今日の会社帰りに買ってきたという訳です。^^;


勉強ができるできないは別として、「疑問に思う」とか「興味を持つ」というのは良いことだと思います。


私も、小学生の頃は国語辞典に興味が・・・。(汗)

画数が多い漢字はどれだとか、同じ読み方の漢字は何個あるのかとか、日常では役に立たないことに興味がありました。(笑)


まぁ、この辞典をどれだけ使うのか分かりませんけど、電子辞書よりは良いと思うのですが・・・。^^;

Posted at 2009/07/14 20:40:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 子供のこと | 日記
2009年04月06日 イイね!

五月人形

五月人形この時期にしては雪解けが早かったので、今日は冬囲いを外したり、除雪機を片付けました。^^


それにしても、今年の冬は除雪機を使用する機会が少なかったです。


シーズンに使用するガソリンは平均30Lですが、今シーズンは10L・・・

弄りに夢中で、多少積もっても’ホッタラカシ’にしていたというのは否定しませんが・・・。(汗)



弄り商品をいろいろとポチッたので、これから何かと忙しくなりそうです。^^;

まぁ、忙しくなると言っても、のんびりと弄りますが・・・。(笑)


少しでも弄り時間を確保するために・・・五月人形、今年はちょっと早めに飾りました。^^;

高さ50cmのこいのぼり。
横に飾ってある鎧より低いのがオシャレかと・・・。( ̄∇ ̄;)
Posted at 2009/04/06 19:43:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 子供のこと | 日記
2009年02月15日 イイね!

合体ロボット

合体ロボット息子がレゴで動物を作りました。


本人曰く、左から「ドラゴン」「カメ」「サメ」「ゴリラ」・・・だそうです。(汗)


ドラゴンとゴリラは見えなくもないのですが、カメとサメはどういう角度で見たら・・・。(謎汗)


でも、娘にはカメとサメにしか見えないそうで・・・何よりです。^^;


息子「これ、合体するんだよ^^」




・・・




合体するのに時間が掛かるので・・・



私  「合体している間に、敵は逃げないの?」

息子「敵と戦わないロボットだから、ゆっくり合体していいの」



・・・なるほど、子供なりの場面設定があるようです。



合体させること、約5分経過・・・



合体完了です。

 




・・・



・・・結構カッコいいかも・・・。^^;
Posted at 2009/02/15 12:18:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 子供のこと | 日記
2009年01月19日 イイね!

子供の散髪

子供の散髪今日で小学校の冬休みも終わり、明日から3学期。

気分も新たに! ということで散髪してあげました。^^

電動バリカンって便利ですね・・・アタッチメントを替えるだけで3mm~40mmの長さに切ることができます。

かれこれ、もう3年ぐらい使ってます。^^;


ついでに、娘も散髪してあげました。^^
一応「レディ」なので、さすがに電動バリカンという訳には・・・。

いつものように、すきバサミで仕上げました。^^;

Posted at 2009/01/19 20:43:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 子供のこと | 日記

プロフィール

あまりお金を掛けないで、デリカいじりを楽しんでいます。 地味な施工が身上ですが、時には変わった施工を披露するかもしれません。 みなさん、よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
平成19年10月に納車されました。 皆さんの整備手帳を参考に、少しずつ手を加えていこうと ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation