• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

”DRY”のブログ一覧

2014年01月27日 イイね!

中古品が届きました。

中古品が届きました。エボⅩ用のステアリングです。

D:5購入時から、「3本スポークステアリングの方が良いな~」と思いつつも、他車用のエアバッグ付きステアリングはポン付けできないと思っていました。


何気に八段さんのパーツレビューを覗かせていただいた時に・・・




エボⅩ用のステアリングを取り付けられていました。





・・・衝撃写真でした。(驚)






で、早速オクで検索してみたところ・・・

ステアリングのみ(エアバック無し)は、数点出品されていました。




3日ほど検索してみたら・・・


エアバッグ付きのステアリングが出品されていました。(汗)




運が良いのか、運を使い果たしてしまったのか良く分からないですが・・・






エアバック付きのエボⅩ用ステアリングをGETすることができました♪^^







あとは、Dにてクルコンとオーディオのステアリングスイッチを購入するだけです。^^;


新品だと約11万円(ステアリングスイッチ含む)するので、良い買い物ができたと思います?!(笑)




ステアリングに”ちょっとしたスパイス”を加えてから、取付けたいと思いま~す♪
Posted at 2014/01/27 22:45:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2014年01月18日 イイね!

整備手帳が300件超えました~^^

整備手帳が300件超えました~^^久々のブログです・・・。(汗)

前回のブログから、整備手帳を100件上積みしました。

これだけ弄っていても、外観に至ってはノーマル車とほとんど変わりません。(爆)

外観弄りに興味がない訳ではなく、弄り初めの頃は自分好みの外装パーツが揃っていなかったので、1、2年後には外装パーツを装着しようかと思って内装から弄り出しましたが、弄っているうちに内装ネタが増えていき、外装ネタを考える気分になれない・・・

・・・と言うのが正直なところです。( ̄∇ ̄;)


デリカに乗るまでの“車弄り”といえば、アルミホイールを交換したり、アクセサリーソケットに差し込むだけの電装品を使用することぐらいでしたが、デリカ弄りでの成功や失敗を繰り返していくうちに・・・何となくですが、ある程度の弄りは自分でできるようになったと思います。

・・・もちろん、内装弄りだけの話ですけどね。(笑)


整備手帳にアップできない、いわゆる“ボツネタ”となってしまった弄りもたくさんありますが、何も実行しないで諦めるよりは、ボツネタを見届けてから諦めたい・・・と常々思っています。^^;




弄りのモチベーションは、ひと頃程ではありませんが、これからは・・・




・・・




これからも、内装弄りをメインに弄り続けたいと思います♪^^
Posted at 2014/01/18 14:42:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2012年05月27日 イイね!

整備手帳が200件超えました~^^

整備手帳が200件超えました~^^みんカラを始めてから4年余り・・・整備手帳が200件を超えました~。^^


2年前の6月で100件になったので、順調に件数を重ねております。(笑)





個人的な話をさせていただきますと・・・


みんカラを始めてから4年経ちましたが、「毎月1件以上の整備手帳をアップする」ことを続けてきました。^^;


登録当初は弄りの知識も技術もなかったので、続けることなんて考えもしませんでしたが、半年を超えたあたりから弄りネタも増えてきたので、「毎月1件」を目標に弄っていました。



途切れそうな月もありましたが、何とか200件まで続けることができたので、”ささやかな達成感”はあります♪


手の込んだ施工でも1件、ポン付けでも1件・・・ですが、手帳の半分以上がオリジナルな施工なことは、ちょっぴり自慢しても良いことかな~と思っています。^^;



みなさんには馴染みにくい弄りが多いかもしれませんが、これからも”DRYらしい弄り”を続けたいと思います。^^
Posted at 2012/05/27 21:43:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2012年04月22日 イイね!

ボックスティッシュを埋め込んでみました。^^

ボックスティッシュを埋め込んでみました。^^デリカを購入した当初、ヘッドレストに巻きつけて使用するボックスティッシュのホルダーを買ったんですけど、いまいち使い勝手が悪くて・・・2ヵ月くらいで取り外しました。^^;

でも、ティッシュは使う頻度が高いアイテムなので、どこかにホルダーを取り付けたいと思っていたんです。


先日、シートバックテーブルを取り付けましたが、テーブル取付位置の下部に程良いスペースがあることは調査済みでした。(笑)



初めは、ボックスティッシュのみを埋め込む予定だったんですけど、ティッシュの飛び出し部分を隠す方法を考えているうちに、シートの背面にもテーブルがあれば便利じゃないかと考えまして・・・





で、ティッシュの飛び出し部分をテーブルで隠しちゃえば?・・・との結論に至った訳です。(爆)




テーブル、ボックスティッシュ・・・どちらともスマート?に収めることができたと思うので、満足しています♪



手帳はこちらから・・・。^^;

Posted at 2012/04/22 12:39:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月01日 イイね!

Dナリさんとプチ^^

Dナリさんとプチ^^和歌山から遥々、家族旅行で札幌に来られました。^^

スケジュールが立て込んでいる中、プチオフの時間を作ってもらいましたよ~。^^


短い時間だったけど、デリカを見てもらったり、いろんな話ができて楽しかったです♪


ナリさん、また会いましょうね。^^
Posted at 2012/04/01 22:19:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

あまりお金を掛けないで、デリカいじりを楽しんでいます。 地味な施工が身上ですが、時には変わった施工を披露するかもしれません。 みなさん、よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
平成19年10月に納車されました。 皆さんの整備手帳を参考に、少しずつ手を加えていこうと ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation