
私も、地デジチューナーを取り付けてみました。^^;
私なりの地デジ番組に対する考え方で弄ってみたので、あまり(全然!?)参考にならないかもしれませんが、
全10回にわたり手帳をアップしてみました。(爆)
折角なので、久しぶりに動画を撮りました~♪
地デジチューナーの電源OFF-ONによる「地デジ」文字の照明にも気を付けてみて下さいね。(笑)
・・・こんな感じです。^^;
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/VarietyE_SteelLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1309669075&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/f0588be16ad9a9545702a1073a66c443/sequence/320x240?t=1309669075&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=false&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="340" height="303" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
動画を撮ってみて気づいたんですが、「シャットダイヤル」に仕込んだ「赤色」「白色」の照明の使い分け・・・
手帳とは逆に、リモコンを使用するときは「赤色」、リモコンを収納したら「白色」で光らせる方が良かったですね。( ̄∇ ̄;)
まぁ、多少のミスはDIYの範疇かなと思っていますけどね。(笑)
「優しい光りシリーズ」・・・パート21に向けて頑張りま~す♪^^
Posted at 2011/07/03 15:42:37 | |
トラックバック(0) |
動画 弄り | 日記