
ぱっとしない天気の中、引きこもろうかと思いましたが、友人が屋根つきの場所を提供してくれたのでホイホイと誘いに乗り装着してきました。
こんかいは156用のキットということで斬った貼ったはありませんでした。
カバーに穴を開けて配線を通すという作業だけがD.I.Y.っぽかったです。
とりあえずつけて、バラストも装着して点灯テスト・・・。
ちょうど明るいときにやったのでイマイチぴんときませんでしたが、日が落ちてからテストランをしてみたらすごく明るくていい感じです。
イスト>>>>越えられない壁>>>156だったものが壁を越えた感じです。
光軸もそんなにずれてませんでした。というか、下向いてる感じ・・・。
これでやっと一人前に近づくとともに、タイベル周り交換とオイル漏れ(原因はわかってる)修理をやったら普通の車になれます。
Posted at 2009/10/04 20:08:21 | |
トラックバック(0) | 日記