• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウノ◎\╋|ξ/◎156のブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

今日の出来事

ラジエーターのリザーブタンクが、水垢で臭いので、洗ってクーラント入れ替えをしました。
ラジエーターにドレンボトルがついてなかったので、リザーブタンクを洗ってる間に水道のホースをつないで、中身をジュボーッて掃除。
で、リザーブタンクをつけてクーラントを継ぎ足ししながら水道水を追い出して交換完了。
もちろん、赤いクーラントです。
(家訓にてクーラントは赤ときまっております。)

それをやりながら並行して、ミッションケースからアース延長、オイル漏れを起こしていると思われる場所を脱脂して液ガス塗ったくり(爆)などをやりました。

つぎこそはHIDをやるつもりです。
キットが明後日位には届くので、週末はそれの取り付けです。

だんだんやることなくなってきた・・・
Posted at 2009/09/27 20:52:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月22日 イイね!

ETC取り付けD.I.Y.

ETC取り付けD.I.Y.自動後退にセットアップを頼んでいたETCを、アッールファに取り付けました。

もちろんD.I.Y.です。
とりつけには、電気関係の仕事をしている友人を呼び出し共同作業です。
俺は斬った貼った専門なので、電気は彼に任せました。
あーだこーだ言いながらとりあえず終了。

カードを入れて認知を迫ったら、認知してくれました。

で、余った材料で前回から残ってるアースの部分をひきました。
ボディアースを追加しましたが、ミッション等のアースを残してあるので、つぎにやります。

ジャッキアップして、アンダーカバーをはずし、ウマをかませて除いてみたら、やっぱりオイルが漏れてます。
エンジンオイルとミッションオイルですね。

ここは、アルファに詳しい方のページを参考にしたら「合成油だと漏れる」箇所のようなので、シェブロンのオイルを買って、オイル交換してみます。
ミッションも鉱物油にしたほうがよさそうです。

このエンジン、設計が古いですねw
エステル系のオイル入れたら駄々漏れするんじゃない?
そんなことはないですか^^;

様子を見るために、エンジンの下を脱し洗浄して放置してます。
多分もれるwww

で、一息ついたところでぶっつけ本番で、高速のインターへ・・・。
何気に緊張するw

ポーン!
成功でしたw

次のジャッキアップ時に、HID、アース、オイル交換ですね。
なになに?車屋に任せれって?


おらの村にはディーラーねぇっ!
誰か、自由に使えるリフトくださいw
Posted at 2009/09/22 17:27:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月17日 イイね!

明日出発!

生きてれば20日、仙台で会いましょうw
Posted at 2009/09/17 21:19:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月13日 イイね!

写真もあげずにスレたてとな?

今日、久しぶりにバイクに乗ろうとして、バイク小屋からバイク出してツナギきこんでブーツはいていざ!とおもったらどしゃぶりになりました。

・・・orz


で、雨が落ち着いたところで八つ当たりをするべく友人を拉致しアッールファにアーシングをしました。

ですが圧着端子がなくて肝心な部分ができておりません。
今日のメニューは
インジェクション周り
タワーバー左右
でした。

つぎは

ミッション、ボディ、エンジンブロックなどをやります。
電装系統に弱点があるというかセレスピード、電圧食いすぎ!
変速するとライトが暗くなったりするんです。

バッテリーの電圧も測定しますが、なんか大丈夫そう。
まぁ、マニュアルにはメンテナンスフリーバッテリーを採用してますとか書いてるのに、ちゃぽちゃぽバッテリーですからね!

なんかやること多いなぁ・・・。
やるとしたら、連休の終わりあたりか、連休明けですね。

寒くなる前にひと段落つけたいです!
バイク乗りたい!
Posted at 2009/09/13 20:19:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月06日 イイね!

今日やったことまとめ

フリーダム過ぎるバッテリーをふんじばって固定。
一度バッテリーはずしたんですが、心なしかセレスピードがスムーズになった気がするww
ECU、初期化されたか?

ドリンクホルダー作成、取り付け。
これはばっちりwww

あとはバイク。
折れたブレーキレバーを流用品使って交換。
イチマソ円位するレバーに対して、2000円ですみました。
バイク小屋も建てました。
あと2ヶ月ほどでばらしますが^^;

で、某臨海のホイール・タイヤの中古やさん(?)にホイールを見に行きましたがさっさと帰りました。
客に対して、いらっしゃいの一言もねーのかよ。

まぁ、もう2度といかねーからどうでもいいや。

さて、ヤフオクヤフオクッとw

次やることは
1.ホイール(15インチ)ゲット
2.何度見ても心もとない電気系の配線にアース線追加。
  アーシングって奴だ。

こんなところか・・?

そうそう、バッテリー見たんですけど、メンテナンスフリーの奴じゃないのなwww
こんなの、いつの時代のバッテリーだよ、と思わず突っ込んでしまいました^^
Posted at 2009/09/06 21:17:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@しげ, うちのノアはマジで悪くてクールだぜ。こいつで海岸を流せば最高さ!(ディスカバリーチャンネル)」
何シテル?   07/02 21:14
銀様のためならば、銀様をもジャンクにする。 我ら水銀党。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation