2009年08月01日
見積もりとってから、すごく早いペースですが、すでに買うことが決定しております。
ので、頭金も振り込みました。
すでに、あちらでは整備工場に入っているようですw
あとは書類のやり取りをして納車を待つだけになりました。
ヒフヒヒヒ!
きて、いきなりTo LOVEるとかだと楽しすぎるので、少しがんばって欲しいですw
Posted at 2009/08/01 21:01:33 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年07月29日
さて、本格的に車庫証明の書類を書く作業に戻るか・・・。
Posted at 2009/07/29 19:45:47 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年07月18日

それまで暇なので、遊んでるラリーゲームのテクスチャをいじくって遊んでみま☆すた。
いい加減に作ったので、文字が反転してたりしますが、そこはご愛嬌です。
Posted at 2009/07/18 20:24:31 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年07月13日
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0420090709beal.html
詳しいソースは↑を見てくれ。
なんと・・・ついに・・・日本にバイク専門メーカーができようとしているッツ!!
さすがスズキっ!!
ホンダにできないことを平然とやってのけるッツ!!
そこにしびれるぅ!あこがれるぅッツ!
とりあえず黒字経営に戻れるように無駄を省いて、儲けて、そして・・・
鈴菌をたっぷりとまぶしたバイクを生産してくれッツ!!
排ガス規制に引っかかるくらいの鈴菌を!!!
スズキのことだから心配ないと思うけど、独自路線を突っ走ってくれ!!
ホンダやヤマハやカワサキにできないことをっ!!
スズキなら、スズキならこのバイク不毛の時代を何とかしてくれるっ!!
今回のスズキの行動に敬意を表してコピペするぜw
(元:創聖のアクエリオン)
SUZUKIの始まりの日 竜洋の樹の下で
油冷マシンの排気の遠い残響 二人で聞いた
失くしたものすべて 愛したものすべて
この手に抱きしめて 現在は何処を彷徨い行くの
答えの潜む黄色いカラー
出会わなければ スピードの天使でいられた
不死なる瞬き持つGSX
傷つかないで僕の羽根(マシン)
この気持ち知るため生まれてきた
一万年と二千年前から斜め上
八千年過ぎた頃からやっと人気が出てきた
一億と二千年後も斜め上
修を知ったその日から僕のバイクに鈴菌は絶えない
GP500が終わる前に 2stが終わる前に
眠る嘆きほどいて 煙幕の薫り抱きしめたいよ
耳すませたグランドスタンドの記憶
失意にのまれ立ち尽くす麗しきほっぱい
よみがえれ永遠に涸れぬ鈴菌
汚されないで 君の夢
祈り宿しながら生まれてきた
一万年と二千年前から斜め上
八千年過ぎた頃からやっと人気が出てきた
一億と二千年後も斜め上
修を知ったその日から僕のバイクに鈴菌は絶えない
HONDAがくり返し大人になって
YAMAHAもKAWASAKIも遠くへ行って
見守る僕が眠れない僕がくしゃくしゃになったとしても
君が代を歌うために…
一万年と二千年前から斜め上
八千年過ぎた頃からやっと人気が出てきた
一億と二千年後も斜め上
修を知ったその日から
一万年と二千年前から斜め上
八千年過ぎた頃からやっと人気が出てきた
一億と二千年後も斜め上
修を知ったその日から僕のバイクに鈴菌は絶えない
諸君、私はSUZUKIが好きだ 諸君、私はSUZUKIが好きだ
諸君、私はSUZUKIが大好きだ
GSXRが好きだ III型KATANAが好きだ 隼が好きだ SVが好きだ GAGが好きだ
変態で 頑固で 独特で 微妙に手抜きで 需要無視で
この地上に存在するありとあらゆるSUZUKIが大好きだ
SUZUKI特有の持病が好きだ
路上でワークスカラーを見かけた時など心がおどる
どんな不人気車種でも現れる熱狂的信者が好きだ
文句を言いながらもSUZUKIを降りれない奴を見た時など胸がすくような気持ちだった
我が道を行く設計が好きだ
スタイテスが誤植と出回ってから気づいた時など感動すらおぼえる
市場に出回ってる間は売れず人に忘れられた頃に人気が出る様などもうたまらない
III型KATANAの収納型ライトが風圧で壊れるのは最高だ
HONDAが一番肌に合うと言ってた奴がSUZUKIのバイクに乗り換えていたのを
知った時など絶頂すら覚える
純正部品が好きだ
しかし、ブレーキレバーだけが欲しくても「アッシでしか無理です」と言われたときはとてもとても悲しいものだ
SV400Sの形とワークスカラーの組み合わせが好きだ
一般の凡人にはソレの良さが理解出来ないのは屈辱の極みだ
諸君 私はSUZUKIを もっと他社の追随を許さない様なSUZUKIを望んでいる
諸君 私に付き従うSUZUKI好きの諸君 君たちは一体何を望んでいる?
更なるSUZUKIを望むか 糞の様なSUZUKIを望むか?
独特の理論から生み出される頑固職人のようなSUZUKIを望むか?
SUZUKI!! SUZUKI!! SUZUKI!!
よろしい ならばSUZUKIだ
だが、流行のバイクを駆る若者達がはびこる中で路上の珍獣をものめずらしく見る目に耐え続けて来た我々には
ただのSUZUKIではもはや足りない!! 大SUZUKIを!! 一心不乱の大SUZUKIを!!
我々はわずかに小数 平凡なバイク好きに比べれば物の数ではない
だが諸君は一騎当千の誠のバイク海苔だと私は信じている
ならば我らは諸君と私で総兵力100万と1人のSUZUKI熱愛集団となる
我らを忘却の彼方へと追いやり、ぬるま湯につかってきたバイク海苔を叩きのめそう
髪の毛をつかんで引きずり下ろし 眼(まなこ)をあけて思い出させよう
連中に本来のバイクの姿を思い出させてやる
連中に本当のバイク海苔の姿を思い出させてやる
SUZUKIには奴らの哲学では思いもよらない他の追従を許さない世界観がある事を思い出させてやる
1000人の誠のバイク海苔の集団で 世界をSUZUKIのバイクで埋め尽くしてやる
目標 路上でSUZUKI以外のバイクを見ない世界 他社製バイク掃討作戦 状況を開始せよ
逝くぞ 諸君
Posted at 2009/07/13 20:44:52 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年06月22日
いつも集まりに参加させてもらうも、俺の馬鹿話ばかりしているのできっと「こいつあふぉやわぁ」とか思われてるのではないかと小心者の俺はいつも飢えた子犬のように震えたりしているわけもなく、また馬鹿話をさせてもらいに行こうかと思っちゃったりしてる今日この頃なのですが、いかんせんネタがないのでこんなのをあげておきます。
俺ですwwwwwww
火花の正体はチタンです。
見づらいですけど、チタンです。
そこそこですけど、乗れるんですよぉ?w
Posted at 2009/06/22 20:23:41 | |
トラックバック(0) | 日記