• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆駅長☆のブログ一覧

2011年08月07日 イイね!

上野発臨時列車特急ひばり仙台行電車

上野発臨時列車特急ひばり仙台行約1年ぶりの乗り鉄の旅、今日から仙台で七夕祭りがあるので日帰りで見物も兼ねて行って来ましたウィンク








AM8:49 上野駅13番線ホーム。すでにカメラを持った鉄道ファンでいっぱいの中、団体専用の特急ひばり号が入線。車両はなつかしい旧国鉄色の485系で6両編成。去年の12月のイベントが好評につき今年も8月6日1日限り、片道のみの運転です。

AM8:08 定刻に発車。全車両指定席で満席。これから5時間22分をかけて仙台へ向かいます。乗客は約8割が男性でしたが女性の鉄道ファンも結構乗ってましたウィンク
列車が通過する駅、線路沿いにも撮り鉄ファンが結構いてカメラを構えている姿が車窓から見えましたカメラ

内装は少しきれいになってシート、カーテンは明るい感じのグレー調、側面上には木目調の板張りが施されていました。
車内販売は特製のハンカチ2種類とバックのタグ、あと人形焼。最初グッズは買うつもりはなかったのですが、回りにつられて買ってしまいました冷や汗

停車駅は宇都宮―郡山―福島―仙台
各駅には「仙台七夕祭り」の垂れ幕を持った駅員さんや地元キャラのマスコットがホームで歓迎して下さいましたわーい(嬉しい顔)


やがてお昼近くになり、お弁当とお茶が配られました。中身は幕の内弁当で美味しかったですヨウィンク
その後地元宮城県の方々がハッピを着てPRパンフレットを配布して車内を回り、乗車記念切符、ストラップが配られPM13:30、終点の仙台駅に到着。ワタシも乗客の皆さんも別れを惜しむかのようにしばらくはひばり号の撮影を続けていました涙

今回の特急ひばり上野―仙台間5時間22分。いまは新幹線はやぶさで東京―仙台間約1時間45分。
この列車に乗った当初は長い時間かかると思ったのですが、となりの乗り鉄ファンの方といろいろ鉄道について楽しく話していたら意外と短い時間だったのカナ?とも思います。

こうして鉄道ファンが集まってのイベントは初めての経験だったので、ワタシ以外の乗客の皆さんが一緒の列車の中でどのような物、会話、過ごし方をしているのか興味があったので何気なく観察してました(ごめんなさい手(パー))

ほぼ皆さんカメラカメラを持っているのは当然ですが中でも車内で配られたチラシ、小冊子、お弁当の包み紙をしわにならないよう大事に持ち帰るためのクリアファイルを持参していたのにはちょっとビックリexclamationあと時刻表を持っていた方が多かったように思います本

停車駅では10分の停車時間があり、皆さんホームに下車して車両の撮影に没頭しておりました。もちろんワタシもですがw
あっそういえば寝てる人はほとんどいませんでした冷や汗

今回イベントに参加してみてもちろん新幹線新幹線で早く目的地に到着して色んな場所を観て回るのも有意義なんですが、たまには時間を忘れて在来線やローカル線等で車内の様子、乗客の姿や車窓の景色をのんびり観るのも有意義な過ごし方なのカナ?とも思いましたぴかぴか(新しい)

最後に今回私達を温かく迎えて頂いた皆さま、ありがとうございました。また東日本大震災で被災された皆さまの一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
m(__)m
       
少しですが愛車紹介のコーナーに今回の写真をUPしました。ムーブでフォトの文字をクリックすればご覧になれます。ヘタクソですが、良かったら覗いてみて下さいネ冷や汗
Posted at 2011/08/07 22:35:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2011年07月17日 イイね!

さようなら…「歌う電車るんるん涙

さようなら…「歌う電車」京急のドイツ・シーメンス社製ドレミファインバーター搭載の「歌う電車るんるん」が車両改造工事が終わり次第、姿を消すこととなりました。

あの独特な「ド~レミファソラシ~るんるん」の発車音を初めて聞いた時は衝撃的で感動しました。それ以来、東京へ出た時にはこの音を聞きたいがためにわざわざ京急に乗りに行ってます電車


いずれこの車両が無くなることはニュース等で聞いてましたが、登場以来わずか10年余りで姿を消してしまうのはもったいないし、本当に残念です涙

ただインバーターも年々劣化しまうわけで、今は「歌わない」日本製インバーターが主力になっているようですね

ワタシが京急を好きになったのは車両ももちろん好きなんですけど、他社製にはあまりない独特な「動力音」にシビれたところもあって、古いですけど川崎車輌製の旧1000形、700形が良い例かな?

平成10年に登場した「歌う電車るんるん」は2100形、新1000形。今はもう快特で1時間に1本の確率位でしか乗ることが出来ないそうです冷や汗2

ワタシは京急に関して決して専門家ではありませんが、好きな気持ちは皆さんと同じですウィンク
「歌う電車るんるん」の別れを惜しみつつ、将来何らかの形で復活を願いたいものですネほっとした顔

あっそういえば青い電車電車にもまだ乗ってなかった…冷や汗
Posted at 2011/07/17 04:51:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | ニュース
2011年01月01日 イイね!

歓喜exclamation感動exclamation天皇杯決勝戦ぴかぴか(新しい)

歓喜感動天皇杯決勝戦今日の結果

鹿島2-1清水







前半、フェリペのゴールから皆すでにハイパー化グッド(上向き矢印)

その後清水のヨンセンに決められるものの後半、準決勝と同じように本山が出てきてからは完全に鹿島ペースに。そして野沢の勝ち越しゴールexclamation鹿島サポのゴール裏は最高潮にグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

このまま試合は終了し、3年ぶりに天皇杯優勝exclamationそしてACL出場権獲得指でOK
今日はアウェイ川崎戦以来の鹿島らしい、スピーディーで気迫溢れる良い試合内容だったと思いますウィンク

去年のアウェイでの神戸戦、リーグ戦優勝を逃したあの瞬間の悔しさを2011年元旦に天皇杯優勝で晴らすことが出来ましたぴかぴか(新しい)

今年はまず何としてもリーグ優勝奪回、唯一果たしてないACL優勝、もちろん他のタイトルも全部優勝するために監督、選手、サポーター、一丸となって頑張って行きたいと思います指でOK

そして大岩選手、お疲れさまでした。長い間鹿島のために貢献頂き、本当にありがとうございました手(パー)

今日は元日にサイコーのお年玉を頂きましたぴかぴか(新しい)
さて明日は今日出来なかった初詣、各方面に新年のご挨拶に行かなくちゃね冷や汗

最後に今日参戦の艦長、部長、お疲れさまでした。そして支部長、夜中からの場所取り、隊長にバトンタッチ、本当にありがとうございました。

2011年、みんカラ仲間の皆さんにとって良い年になりますように…ぴかぴか(新しい)
今年もヨロシクお願いいたします

m(__)m
Posted at 2011/01/01 21:44:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 鹿島アントラーズ | スポーツ
2010年12月25日 イイね!

クリスマスバースデー名古屋に勝利exclamation天皇杯準々決勝ぴかぴか(新しい)

クリスマス名古屋に勝利天皇杯準々決勝今日の結果

鹿島2─1名古屋








今年度リーグ優勝を逃し、悔しい思いをした名古屋に無事に勝利して準決勝進出ぴかぴか(新しい)

何よりも今期限りで引退する大岩選手。前半途中ケガで退場した岩政選手に代わって出場し、引退セレモニーに花を添えることが出来ました。でもまだお疲れさまではありません。元日天皇杯で優勝した後に取って置きたいと思いますほっとした顔

試合内容は後半あまり良くは無かったですけど、天皇杯に賭ける選手の思いはサポーターに届いていたと思いますグッド(上向き矢印)

さあ、29日の準決勝F東京戦も必ず勝利して元日はみんなで国立競技場へ行きましょうexclamation

今日参戦された皆さん、お疲れさまでした。良いクリスマスクリスマスプレゼントを頂きましたわーい(嬉しい顔)

29日は残念ながら行かれませんので涙魂預けます。行かれる仲間の皆さん、応援よろしくお願いしますexclamation

m(__)m
Posted at 2010/12/25 18:25:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鹿島アントラーズ | スポーツ
2010年11月28日 イイね!

何とか勝利冷や汗2ホーム最終京都戦

何とか勝利ホーム最終京都戦今日の結果

鹿島2─1京都







前半は野沢、フェリペの初ゴールと2点先取ほっとした顔
うーん、でもいまいち盛り上がらないゴール裏。選手たちも動きが重い考えてる顔

後半、やっぱり疲れてきたところに隙が出来てソガのキャッチミスから1点返され、その後も京都の攻撃にウチは防戦一方凹

何とか切り抜けて勝利で終わったものの、何かスッキリしませんでしたね…考えてる顔

あとジウトンに代わって今日スタメン出場した宮崎。DFはまあまあなんだけどもう少しサイドから攻撃に絡んで欲しいところですが…。今後に期待したいですほっとした顔

試合後、オリベイラ監督からハイテンションな挨拶がありましたが、やはりゴール裏は盛り上がらず凹
もう本格的に世代交代に取り掛からなければならない時期に来ているのかもしれませんね…冷や汗2

来週のリーグ最終戦は山形にスッキリ勝利して必ずACL出場を決めて欲しいです指でOK


今日参戦の皆さん、あぢい中お疲れさまでした

m(__)m
Posted at 2010/11/28 16:18:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鹿島アントラーズ | モブログ

プロフィール

「遅ればせながら、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。皆様にとって幸せで良い年になりますように・・・。年末年始はアルバイトで今日明日やっとお休み。初詣と美味しいものでも食べに行こうかな?」
何シテル?   01/03 12:07
多趣味で好きなものには何でも首をつっこむはっきり言って変わってる私です。 たま~にくだらないこととか素直に感じたこととかいろいろカキコしたいと思ってマス。♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ようやく写真UPできました。(^o^)/ H18にムーヴの特別仕様車が発売されていたの ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
H18年にスポーティーなデザインと足まわりがジャストフィットしたので購入しました。コンパ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation