• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

犬マンのブログ一覧

2009年03月21日 イイね!

犬マン風ハンバーグ In Kyoto

犬マン風ハンバーグ In Kyoto








こんにちわ!
ようやく、リアルタイムに追いつきそうな更新の犬マンです。

三連休は、京都に滞在。
最近、サボリぎみの手料理を実施。
前回も披露した手作りハンバーグです。(*今回はプロテインナシで真面目です。)
~準備したモノ~
1、牛肉・豚肉のミンチ 300g+120g、生卵をボールへ。
2、生で刻んだタマネギをたっぷり入れます。
3、黒コショウは、気持ち多めで振ります。
4、塩は、少々。ココがポイント!コショウの辛味があるので少しの塩分だけで
  実は、とっても味わい深いいい塩加減となります。
5、あとは、軽~く目分量でパン粉を混ぜてゆきます。
6、全ては、目分量で、いい加減で良い加減を引き出します。(犬マンの性格出てますなぁ)

①全て混ざってコネコネ中。

②ここで、ポイント炊飯器で白米炊飯メニューでセット

③余ったやつは、普通にヤキヤキする為に残しておく。

④炊飯器で出来上がったら、最後は両面をジュッ!と焦げ目を入れたら出来上がり!
今回は、豪華!!大根サラダ梅肉和え、アサリのお味噌汁とあっさり健康的。
しかも、ハンバーグの仕上げは大根おろしをポン酢で頂きました。








あっ!?????
ごはん茶碗

ふたつ??




何でやろう??







Posted at 2009/03/22 13:30:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2009年03月19日 イイね!

大阪へ出張します。富士山綺麗!

大阪へ出張します。富士山綺麗!今日は朝四時半起き。朝一番で新幹線…。富士山がご機嫌で綺麗です!
Posted at 2009/03/19 08:57:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年03月15日 イイね!

富士スピードウェイSST開幕戦準備完了!?ミッション、また元に戻す。最後の施工は、またリア空力。

富士スピードウェイSST開幕戦準備完了!?ミッション、また元に戻す。最後の施工は、またリア空力。おはようございます。一週間程、遅い更新ですが記載いたします。

昨日の機嫌を取り直し、ミッションASSYを元サヤへ戻す作業。
FITFITのチーフメカニックのアシストをさせて頂きながら脱着。
半日以上かかった。機械式でデフがATS製から⇒クスコ製のLSDになる予定が残念でもあったが使い物にならないからしょうがない。クスコ製はスペアパーツとして保管。特に、スペシャルパーツではなく、単純に元に戻すだけの作業が残念。
しかし、ただ戻してももともと病を抱えた元のミッション。ここでなにか違う事を施工しなければ改善は無い。

~改善点~
ミッションオイルをいつもと違うやつを入れてみるしかない。
そこで、セコハン市場で見つけたSPEEDMASTER製:ミネラル(mienral)なオイルを1Lあたり通常の価格より@415円安く、@2,000円-で購入。ミネラル(mineral)って、健康的になれるの?いえ、違います。健康・・って意味はもともと含まれないんです。鉱物の・・という意味。

あけてビックリ!マジで納豆のように糸を引きます。これは、賞味期限が切れて腐ったから糸を引いているのか?と錯覚するほどネチッコイ。まるで犬マンのオヤジギャグといわんばかりに・・シツコイ・・・。えぇっちゅうねん。
さて、この糸を引くオイルがどのように効果を発揮するか?SST開幕戦が楽しみ!

で、最後の武装は、前回のリアディフューザ施工に追加。
バンパー両サイドに3つずつ穴あけ加工。目的は、みなさんご存知の通りバンパー内部で抜けない空気を逃がす為です。

さぁ、これで開幕戦の準備は整いいつでも臨戦体制です。
Posted at 2009/03/22 00:41:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2009年03月14日 イイね!

富士スピードウェイSST開幕参戦準備!最悪…ヤフオク購入したミッションは使い物にならない?

富士スピードウェイSST開幕参戦準備!最悪…ヤフオク購入したミッションは使い物にならない?おっぱま~!
更新は前後しますがすんません。先週の話です。

富士スピードウェイの公式イベント開幕戦がとうとう一ヶ月を切りました。いつでも戦える万全な体制を作らなければイケマセン。今回は大手術のミッション交換です。
先日、落札したEG6純正ミッションASSY+クスコ製LSDのセットを投入。
FITFITブラザーズのチーフメカニックにお願いしました。

昨日の金曜日に分解、本日投入作業。


チーフメカが先に試乗済み。異常・問題なしとの事・・・・だったが・・。


二人で試乗へ~。

レバーが縦にまったく動きません。
1~5、R全てです。
首を縦に振ってくれなく、拒否するように横に振る。

道路で信号待ち渋滞の中・不審者になりましたっ・・・
いや、不動車となり大迷惑となる。手を上げ抜かすように誘導する。
「うわぁ~最悪~!どないしよぉ??」
取り合えず、エンジンを切り、その状態でレバーを1速にして、クラッチを切り
エンジン始動。⇒通常発進。また、どこかで停止するとそれを繰り返しして
百式自動車さんへ帰還。

あぁ~最悪。動かない以上は、また同じミッションを元サヤに戻すのは検討するまでもなかった。

明日、日曜日に同じ作業をやる事が自動的に決定。
明日は、半分作業しま~す。

しかし、ヤフオクで落札したブツはツカイモノになりません。
せいぜいLSDくらいですな。
Posted at 2009/03/21 09:12:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2009年03月14日 イイね!

最近、女性に対して感じる事………

毎度!

最近女性に対して感じる事…。

あんな風に焦らされたり、誘惑されたり…、イタブラレタリ………されたら犬マンは感じ……ます?アホかっ!



いえ、あのねぇ~、いつものアホ話ではなく真面目に思うんよなぁ~。





美しい女性は罪。また、美しくない女性も罪…。





どちらがイイは、考えるまでもありません。単なる容姿を語る事では無いですが、フェイクなもので飾り立てたり、だれもが羨む高級なモノを纏う事でもなく…、何をもって美しく表現するか?また、ちょっとした男性の心使いも大切。
Posted at 2009/03/18 10:14:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@GREAT★ONE
年に二回訪問して各一本走れば、損益のゼロ点にあると私は考えています。対比はライセンス無しの走行会。」
何シテル?   11/16 10:51
クルマに関しては、自ら楽しむモータスポーツと、メンテナンス中心。 【動画 紹介】 雷電戦闘機 ブローPV編 http://minkara.carvie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

123456 7
89 101112 13 14
15161718 1920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

B16A EACV清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 14:09:34
雷電戦闘機復活計画 バネレートの選定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/30 16:31:55
いざ岡山へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/11 20:36:49

愛車一覧

ホンダ シビック 帝国海軍航空隊  局地戦闘機 雷電32型 (ホンダ シビック)
帝国海軍航空隊 局地戦闘機 雷電32型パワステ無しエアコンもなし。しかし、通勤、毎日の買 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation