• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

犬マンのブログ一覧

2011年02月22日 イイね!

男の手料理シリーズ・・・供養は豪快にステーキで!

男の手料理シリーズ・・・供養は豪快にステーキで!こんばんは。

すでに、過ぎた父の命日。
危篤になったのが私が30歳の誕生日。(その前日は父本人の誕生日でもある)
それから3年半意識はあったが、ほぼ植物状態。
体は、体温があるマネキンのようだった・・。
食事はまったくできず、プロテインを胃袋に流し込まれるだけで生きながらえていた事に驚いた。

亡くなった直接の原因は、30代前半より抱えた糖尿病。

食いしん坊な上に、運動嫌いで仕事か睡眠しかしない会社人な昭和のサラリーマンなオヤジ。
そんな父を見ているゆえに、私自身は(それで無くとも、私自身の運動バカもあるが)運動を欠かせないだけでなく、栄養を考えた食生活でフィットネスオタクです。

父は、まったく養生せず気にもせず生活し、50歳前後でよく低血糖で意識を失う。それが度々あり・・・、そして、50代半ばでは脳梗塞を何回も発生。先に書いた危篤になった時の大きい脳梗塞を発症したあとは、もう回復はなかった。よく聞く糖尿病は、足先の壊死、失明って聞いたことがありますよね。要するに回復力が無くなるのが重度(後期、末期という表現が適切化?不明)の糖尿病患者の特徴。50代後半で危篤とはいえ、心臓は年相応。すぐには死なないが、死ぬまでじっと待つだけの医療と看病しかなかった。あたかも、グライダーが風に舞い、ゆっくりといつかは着陸すかのごとく・・・・。それを見守るのが家族の看病。家族全員が過労で何回か入院するすさまじい状況であった。倒れたときは、転勤した直後、名古屋のなれない土地で生活が始まった矢先~、亡くなったのは3年半後の横浜へ転勤した直後。あれから、もう5年が経過。

命日は、すでに過ぎましたが2月9日。
世間では、肉の日!!
「オッサン、よっぽど肉くいたかったんやな!3年半も絶食で白いプロテインの液体を落とされただけなら飯もたらふくくいたよな。もう死んだから、たくさんに肉くえや!オッサン。あの世では糖尿も関係ないしなぁ。」

愛犬の本物の犬マンも同じ時期に寝たきりの老犬で後を追うように他界。家族が落ち込んで悲しむ姿を見せないためにも、彼はオヤジの命日以降の1年と2ヵ月遅れて18歳で長寿をまっとうし他界。(動画は、寝たきり直前で脚が不自由になりかかった時期。

「犬マンことケンにもたくさん肉食べさせてください。」

本当はその日に供養したかったが、ご存知私が風邪でくたばっていたので、延期。今日ようやく実行。ガツンっとステーキです。ソテーは、にんじんとぶなしめじとアスパラをしょうゆで・・・。ステーキは、ハーブソルトで調理。仕上げは大根おろしたっぷりで!!

ちょっと、感傷的な内容となりましたが、写真に手を合わせお供えを済ませれば・・・。

どんぶり白飯で、ガッツリ現実の世界で食べるのはこの私です(笑)
通風リーマンのくせに・・・・・。
Posted at 2011/02/22 21:00:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2011年02月22日 イイね!

タバコか?跳ね馬に詳しい方教えてください!?

タバコか?跳ね馬に詳しい方教えてください!?こんばんは。

上司が、中国出張から無事に帰国。
タバコを吸う同僚へお土産。
(ちなみに、私はタバコを吸いません。吸えません。)

で、モータースポーツ界、特にバブル期のF-1といえばMarlboroですね。
マクラーレンもフェラーリもメインスポンサーとして君臨した、一番目立ったタバコスポンサーでしたね。

で、おそらくフェラーリを意識?したと思われる中国国内で流通?のマルボロ。
なぜに?跳ね馬??????

これ、タバコではなく「馬並みに、頑張れる男達へ!!」製造元 サガミオリジナル・・・。オカモトゴム・・。とは書いていませんでした。



イボイボもありませんでした。
 ジェリーは付いていませんでした。
  夜行性で光ります!!とも書いていませんでした・・・。
    イチゴのフルーティーな香り付きではありませんでした。

       ちなみに青りんごの香りっていい匂いですよ。何でやねん(笑)


果たして、コレは本当に正規に販売されているものでしょうか?
中国なら龍のイメージがありますが、どうもあのイタリアの跳ね馬を模造したくさい・・・。


タバコに詳しい方、シガーバーを嗜むほどにマニアな方ご存知でしょうか???
気になってしょうがないです。

冒頭に記載したように私はタバコを吸いません。どちらかと言わなくても嫌煙家の部類です。
しかし、吸えない私ですが「おいしいか?まずいのか?」気になって仕方ありません。


わかる方、教えてください。
Posted at 2011/02/22 00:44:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年02月20日 イイね!

FSW 駆動方式別ドライビングレッスン先取り予約完了!

FSW 駆動方式別ドライビングレッスン先取り予約完了!こんばんは。
シェイクダンは、先日無事に終わりましたが・・・、その次の作戦を決めました。
4月9日だっけ?富士スピードウェイ主催:スペシャル・ステージ・トライアル開幕戦

これの前哨戦として、主題の駆動方式別ドライビングレッスンに参加しようと思います。
ちょっとした座学と、立ち話程度に助言をいただける程度になりそうですがメチャ安い!!
富士のライセンス保持者なら、30分@6300円x2本=12,600円ですが、この企画レクチャーと、メシ付きと、景品付きで14,000円。お得です。
FFクラスというと、EGシビックの頃、憧れの服部尚貴さんが講師。
ハッチャンには、数年前も同じ企画で同乗走行で直接教えてもらえたのですが、富士でも記録的な大降雨。14:00の時間でも真っ暗闇。大雨。富士名物の至る場所で濁流。車内は内窓が曇るし・・・。あんまり気合入れて走ってもらえませんでした。今回は、同乗走行はありませんが、「あのときの犬マンです!!今度はサインしてください!」ってお願いしてみよう!!ちなみに、前回は単なるグリーンな無地のクルマでした。今回は、雷電戦闘機なんで「ジャックス・シビックに負けず劣らず、イナズマ入れて派手にしました!」って言ってみよう。



ツーリングカーはグループA最盛期。当時私は20歳前後。2浪していたか、大学に入った時期かな。
最強1クラスは、GT-Rの登場で70スープラが姿を消し、GT-Rのワンメイク状態。
ゆえに、関谷さんはレビンを駆って、シビックに交戦していましたね。
シビッククラスは3なんで残念ながらちょっとだけ。
十勝24耐ではたしか??クラス4。最上級の1クラスのGT-Rをも下し、総合優勝!!
このイメージが抜けないからEG6は辞められません。

グループA規格 最後のレースとなる1993年 



富士最終戦



2度目の服部先生!!楽しみです。



さあ、また徐々に準備しないとね!
Posted at 2011/02/20 21:28:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年02月19日 イイね!

男の手料理シリーズ・・・また煮物??何を作っているの?

男の手料理シリーズ・・・また煮物??何を作っているの?こんばんは。
最近、料理の工程がマンネリ化している犬マンです。
アイディアが浮かばないなぁ・・・。

給料日前なんで、いや・・・あの・・、ウソ付いていました。給料出ても常に節約節約・・・。貧乏貧乏・・。いやぁ~、生きていることが不思議なくらい切ない日々を過しています。サーキットで一瞬の夢のような時間を作るために、料理blogになってしまいます。クルマに無関係?いえいえ、それもコレも全て含めて、セッティングのようなものです。 潤沢な資金があれば、たぶん純粋にクルマの話題だけかもしれません。今の私がそうしたら6ヶ月に1度のBLOG更新になっちゃうかも??(笑)


さて、今日は鍋に多数の野菜を投入。
スイートコーン、あらびきウインナー、白菜、ぶなしめじ、えのき、玉ねぎ、人参、じゃがいも…。
ひたすら、グツグツ・・・。




仕上げに、パセリのみじん切りをのせて、ホワイトシチューの出来上がり!!盛り付け!!


めちゃうまい!!
仕上がりの見た目も今回はマルですよね???


Posted at 2011/02/19 22:50:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2011年02月19日 イイね!

珍しいEG6シビックのラリー車:元気いいね!!

珍しいEG6シビックのラリー車:元気いいね!!Youtubeをふらふら見てたらこんな珍しい車両を発見!


元気イイネ!!



自分でやりたくはないけど、見るには楽しい!
北欧のラリーイベントって見てみたいなぁ~。
新しいのも古い車両も現役でいっぱい走っているのが魅力的です。

元気よ過ぎて、落っこちてガチャン!ってしてるし・・。
大丈夫なんか?
Posted at 2011/02/19 20:32:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「@GREAT★ONE
年に二回訪問して各一本走れば、損益のゼロ点にあると私は考えています。対比はライセンス無しの走行会。」
何シテル?   11/16 10:51
クルマに関しては、自ら楽しむモータスポーツと、メンテナンス中心。 【動画 紹介】 雷電戦闘機 ブローPV編 http://minkara.carvie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   12 3 45
6 78 9101112
13 1415161718 19
2021 2223 2425 26
2728     

リンク・クリップ

B16A EACV清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 14:09:34
雷電戦闘機復活計画 バネレートの選定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/30 16:31:55
いざ岡山へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/11 20:36:49

愛車一覧

ホンダ シビック 帝国海軍航空隊  局地戦闘機 雷電32型 (ホンダ シビック)
帝国海軍航空隊 局地戦闘機 雷電32型パワステ無しエアコンもなし。しかし、通勤、毎日の買 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation