• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みつひこ@CR-Zのブログ一覧

2011年06月26日 イイね!

風、風、風、時々雨…。

まだ6月というのに、この蒸し暑さ…。

7・8・9月の三カ月、今年は暑さに耐えられるのか??

今日の鹿児島の天気は、終日曇り空の風が強し。

自宅が山の中で、高い木々に囲まれているので、落ち葉を掃き掃除しても

風が強いと庭が落ち葉でイッパイ…。

昼間は扇風機で耐えて、夜は2時間だけクーラー付けました(除湿モード)

マスコミはしきりに、「節電!節電!」と謳っているけど、ガマンして身体壊しちゃバカみたい。

ガマンし過ぎるのも問題です。クルマのエアコンは頻繁に付けてますよ。

お風呂上がりのチューハイが、とても美味しい季節が来ましたね(^^)。

えぇ、ビールよりチューハイ派な私です。

スッカリご無沙汰でした。
これからは、仕事がお休みの日くらいはブログ書いて行こうかな。
Posted at 2011/06/26 22:28:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年06月02日 イイね!

胸の辺りがイタイ!イタイ!

胸の辺りがイタイ!イタイ!






朝起きたら、自分から見て右側の胸が呼吸する度にイタイ!
咳こんだり、くしゃみしようとすると、激痛が走る!
寝返りも打てない。なんだこれは!?

8年前に患った『肺気胸』がまた来ちゃったのか!?

kikyou


午前中は何とか仕事をこなすも、深く息を吸い込む度に痛くなる…。
上司へ事情を説明し、午後から早退する。大事を取って、近所の病院へ行く事にする。
肺気胸で無ければいいけど…。

A病院へ行きレントゲン写真を撮影。主治医の先生と一緒にレントゲン写真を見たんだけど、
肺が破れている形跡は無い。が、右肺の上側が白く霞んでいるとの事。

A先生:「肺気胸なのかどうかは微妙なところだねー。CTスキャン等、細かい検査やった方がいいね」

私:「はい。以前に肺気胸の経験あるので、キチンと検査したいです」

A先生:「うん、ほんじゃ紹介状書くので、B病院で詳しく検査してみましょう」


B病院でストレッチャーに乗り(人生初)、血液検査・CTスキャン・その他諸々の検査…。
その結果、異常無しでしたww。
肺の中も小さい穴は微塵も開いていないそうな(^^)。
よかったよかった!
んじゃ、この胸の痛みはなんなの??

B先生:「胸の筋肉痛か、ストレスによる痛みでしょうね。よかったよ!肺気胸じゃなくてさ(ニコニコ)」

私:「そうですか…(安堵)。でも胸の痛みは変わらないんですが…」

B先生:「とりあえず、痛み止めを5日分出しますので。しばらく様子を見ましょう」


検査に1万円以上掛かったけれど、大病じゃなくてよかったです(^^)。
コレを機会に、自分の身体をもう少し労ってあげよう…。
Posted at 2011/06/02 23:14:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年04月29日 イイね!

涙腺が緩んで、観た後に元気になる動画(^^)。

涙腺が緩んで、観た後に元気になる動画(^^)。







地元のMBC南日本放送で放送中の「テげ2テげ」

『テげテげ』とは、鹿児島弁で「ちょーどいい」・「良い感じ」という意味。
たまたまTVを付けたら、たまたま九州新幹線の特集をしていて、
今回の放送は、九州新幹線CMの舞台裏でした。

自称「鹿児島のCM王子」こと、野口たくお氏が私の地元薩摩川内市へ来訪。
先月の九州新幹線全線開業前に行われたCM撮影企画「祝!九州縦断ウェーブ」に、たくちゃんが参加!カメラを載せた特別なレインボー新幹線に手を振ってなんとかCMに映り込みたい!という企画。

私、このCM今更ながら観たんですが…
何故だろう??CMが始まった直後から、涙腺が緩みっぱなしです…。
ネットではかなり話題になっているんですね!東北地方の大勢の皆さんが元気を貰ったとか!
素晴らしいCMの出来です。何度も観る度にウルウルしちゃうねぇ。

曲だけ聴いてもウルウルこない。動画で見るとみんなが本当に嬉しそうな顔をしていて、東北・関東の被災者へエールを送っているような感じがするよね。

『これから楽しい事が待ってるぜぇ!』みたいな。

それでは、九州新幹線のCM2本をどうぞ!



Posted at 2011/04/29 19:16:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年03月27日 イイね!

花見の資金を復興支援に!

今日は自治会の会合がありました。私は仕事で欠席だったんですが。

自治会長からの提案で、

4月に予定していた花見を中止して、花見予算&自治会費の合計50,000円を被災地に送ろう!という提案があり、全員賛成で提案は即時可決されました(^^)。被災地の方々の事を思うと、花見をする気分では無かったしとてもよい案だと思います。


恥ずかしい話ですが、今回の震災で『何かお手伝いしたい!』という気持ちが強く芽生えまして。福島県双葉郡大熊町と鹿児島県薩摩川内市。海の近くで川内原発があり福島と立地条件はほぼ同じ。原発から自宅までは20km弱の距離です。今後も、自分の範囲内で出来る事をやっていければいいかなと思ってます。

ところで、

福島と岩手の被害が甚大なのはよーく判りますが、茨城県・千葉県にも目を向けて欲しい!

電気は通るけど、水がありません!

食料が尽きかけています!

茨城県にはTV局がありません!

物資も東北中心になってしまい、同じく被害を受けた茨城や千葉には行き届いていない!

知りたい人は、各自でググってみてね!




Posted at 2011/03/27 23:34:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「[整備] #CR-Z ステアリングカバーの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/389075/car/1894115/7208254/note.aspx
何シテル?   01/28 10:41
2008年5月4日にみんカラに登録しました。ご意見・ご批判等、お気軽にコメント下さい。私の仕事は運送業で大型トラックから2tトラックで仕事をしています。みんから...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CR-Z 3回目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 17:55:14
脱低炭素社会前にホンダらしさが詰まったミニバン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 20:48:51
新年度スタート!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/03 12:41:20

愛車一覧

ホンダ CR-Z 白い貴婦人👸 (ホンダ CR-Z)
CR-Z ZF2モデル(2015年2月生産) 人生初のハイブリッドカー&MT仕様車!! ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
以前レンタカーを借りた時に、乗り心地が非常に良かったので迷わず買いました。燃費もすこぶる ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2代目FIT(L)です。 -オプション- ・HIDヘッドライト ・ヴァレット14インチ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation