• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みつひこ@CR-Zのブログ一覧

2016年10月10日 イイね!

被害者供述調書の作成

被害者供述調書の作成先日の事故から約1週間。

警察の高速機動隊の方より連絡があり、供述書を作成したい

という事で、南九州道の市来IC出口前の派出所へ出頭した。

時間にして10分ほど。相手方の軽トラの助手席に、

もしも同乗者がいたら、こちら側が加害者になっていた

かもしれない…。幾ら自分が気を付けて運転していても、

防げない事故はある事を、ある意味貴重な経験だった。

※左膝の打撲は、事故後3日位で完治しました。
ムチ打ち等の後遺症も全くナシ!(^^)。
Posted at 2016/10/10 15:58:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 事件・事故 | 日記
2016年10月05日 イイね!

仕事中に被害事故に遭うΣ(-᷅_-᷄๑)

仕事中に被害事故に遭うΣ(-᷅_-᷄๑)今朝の08:56頃、仕事で南九州道を鹿児島方面に走行。

時速40kmで串木野ICを下車中に、対向車の軽トラックが

中央分離帯(30cmの縁石有り)を飛び越えて、

オレの目の前に迫ってきた!その距離20m位だったと思う。

オレはナニかを叫びながら急ブレーキを踏むも、

間に合わず2tトラックは軽自動車の左側面に衝突!!

トラック→前部大破、ラジエーターからガス漏れ自走不能。
軽トラック→全ガラスと荷台も含め大破、自走不能。

すぐ様トラックから離れ、110番通報し会社にも状況報告。

相手方にケガの具合を聞き、救急車は不要との事。

IC出口付近の為、後続車は大渋滞。

「(人生が)終わったな・・・」が率直な気持ちだった。

結論→警察の実況見分の結果、

過失割合は相手方100で、こちら側の過失はゼロ。

オレは左膝の軽い打撲のみ。相手方は打撲がひどい模様。

多分、相手方はムチ打ちも酷いと思う。

まさか、中央分離帯を超えてくるなんて・・・。

「かもしれない運転」でもこの状況では避けようが無いわー。

病院の診察後、仕事続行。会社から応援に来てもらい、

応援者が運転、オレは助手席でナビゲートと荷物の配達。

帰宅後、打撲した左膝に湿布を貼り様子見。

2〜3日後にムチ打ち等が出ませんように!
Posted at 2016/10/05 22:39:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 事件・事故 | 日記
2016年10月04日 イイね!

台湾でシリアルNo.0000のNSXが事故!!

原因は車内に入ってきた蜂に刺された事が原因らしい。試乗していた、台湾のジャーナリストに激しく同情…。・°°・(>_<)・°°・。

シリアルNo.0000の超・希少車種だけに、車両価格価値は、

1億9000千万円だそうだ!!

http://cacaca.jp/news/24617/



Posted at 2016/10/04 21:20:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 事件・事故 | 日記

プロフィール

「[整備] #CR-Z ステアリングカバーの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/389075/car/1894115/7208254/note.aspx
何シテル?   01/28 10:41
2008年5月4日にみんカラに登録しました。ご意見・ご批判等、お気軽にコメント下さい。私の仕事は運送業で大型トラックから2tトラックで仕事をしています。みんから...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
23 4 5678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

CR-Z 3回目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 17:55:14
脱低炭素社会前にホンダらしさが詰まったミニバン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 20:48:51
新年度スタート!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/03 12:41:20

愛車一覧

ホンダ CR-Z 白い貴婦人👸 (ホンダ CR-Z)
CR-Z ZF2モデル(2015年2月生産) 人生初のハイブリッドカー&MT仕様車!! ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
以前レンタカーを借りた時に、乗り心地が非常に良かったので迷わず買いました。燃費もすこぶる ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2代目FIT(L)です。 -オプション- ・HIDヘッドライト ・ヴァレット14インチ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation