• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のーしゃんのブログ一覧

2024年11月10日 イイね!

N-ONE(JG1)にETCを取り付ける


今更ながらにN-ONEにETCを付けました。
プリウスαがメインなのでブログに記録します。
N-ONE関係のETC記事を参考に電源取り出しはヒューズボックスに便利なカプラコネクタがあるのでアマゾンでコネクタキットを手配して、低背ヒューズも同様に手配、ETC本体はセットアップ済のHF-EV715(6,280-)を手配です。
セットアップには車検証、運転免許書と委任状が必要でFAXで先行送信して、3日後に商品到着でとってもスピーディでした。
装着作業は電源配線からアクセサリー電源をカプラキットから接続して、アーズはヒューズボックスの固定ボルトに友締めして、テスターで確認するとヒューズ無しでも来てるじゃん???
とりあえずオプションヒューズは無しで進めて、アンテナはフロントガラスの上部に貼り付けて、Aピラーのカバーを外して配線を隠蔽しました。
本体はハンドルのコラムカバーに貼り付けて、余った配線は束ねてハンドルしたの収納部に鎮座です。裏に隠そうと思ったけどペダルの上の配線が垂れると危ないので止めました。
配線が終われば通電してETCカードの有効期限などがボイスサービスで賑やかでした。
試運転でちょいと高速道路へ、無事認識で楽勝でした。
最後にFAXで送った委任状を郵送で完了です。

ヒューズなんですがカプラコネクタの常時電源を使う場合はオプションヒューズを挿すとのことでETCでは不要でした。
結構このことはみなさん知らないようでアクセサリー電源でオプションヒューズを挿している方がいますね。
Posted at 2024/11/10 18:05:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ETC | クルマ
2024年11月10日 イイね!

キーボード掃除

デスクトップのキーボード(BUFFALOのBSKBW130、コードレス)のキートップが手垢で汚れて、愛犬の毛も見えるありさま。
掃除機で吸い取れないし、エアーダスターで吹き飛ばそうと思ったが、わざわざエアーコンプレッサーを物入から出すのは面倒だと言うことで分解洗浄です。
キーボードの電池を外して、裏側のビスを全部外します。
ビスは+じゃなくてトルクスでしたが手持ちの工具にありました。
真ん中が凹んでいるタイプで凸でも工具はあったので大丈夫でした。
裏側ケースは特にはめあいは無くて簡単に分解出来て、キートップを裏側から押せば外せます。
指が痛いので適当な大きさのマジックペンで押し出して全部外します。
桶に水をいれて食器洗剤でじゃかじゃか米をとぐように洗ってすすいで乾燥です。
この乾燥が面倒で今まで広げた新聞紙にキートップをばら撒いて自然乾燥させましたが、この時期は寒く乾燥が進みません。
キートップを洗濯ネットに入れて洗濯機の脱水3分で見事に水滴はぶっとびました。
滅茶楽で簡単に済んで良かったです。
あとは分解逆手順で復元です。
キーボードは分解前にスマホで写真を撮ってあるので、復元は楽勝で30分で作業終了!
Posted at 2024/11/10 17:01:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2024年11月10日 イイね!

ノートPC

ここ最近のモバイルA4ノートPCはヤフオクでゲット(25,000-)したdynabook G83/HS(i5-1135G7)がお気に入り。
メモリスロットが1個空いていて16GBのSO-DIMM(新品4,480-)を装着して、オンボード合計で24GBで快適である。
しかし、ソフト開発ツールが重いのでメモリ使用量が22GBくらいになり、ちょっと気になる。
SSD(M.2 NVMe 1TB)にスワップが発生すれば寿命に影響するからだ。
メモリを32GBのSO-DIMMにしたいがネットを探しても認識した記事が無い。
と言うことでヤフオクで32GB SO-DIMM(DDR4)を安くゲット(5,000-)して、交換で合計40GB認識でメインのデスクトップとほぼ同じ環境で安心です。

Posted at 2024/11/10 15:51:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2019年09月21日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【秋の洗車モニター企画】

Q1. プロスタッフ製品を使用したことがありますか?(あれば商品名も)
回答:たぶん無いです。使ってみたい!

Q2. モニター商品(CCウォーターゴールド/ムササビクロス)をご記入ください
回答:人気商品なので期待してます!


この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【秋の洗車モニター企画】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/09/21 09:55:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年08月31日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛Q1.あなたの愛車を教えてください。
プリウスα


Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪
自作のTS050風Toyota Gazoo RacingステッカーとGT3/5風のフロントステッカーです。(*^_^*)


この記事は みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/08/31 09:51:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

今まで4WD車(LEGACY→EMINA→ISIS)に乗っていましたが、燃費と低速トルクに魅せられてプリウスαに乗り換えです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

後付デイヘッドライト車検検査対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 06:25:40
バックドア 隙間埋め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/06 06:54:00
TRD GRスポーツサイドバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/01 22:36:19

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
初のハイブリッドです。 AC100Vコンセント、PCS、コーナーセンサ付きです。
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
レガシーから4WDに乗り継いでいます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation