• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月03日

眠れない・・・

いや~眠れない日々です。

理由は車検ですよ~
最終的には車検を通す事に決めたのですが、見積書の内容に納得がいきません。

そこで!
久々に自分で作業をやる事に・・・・
ま~車検を口実によけいな事もやる予定ですが^^;

======================================
ルームランプALL LED化
 T10タイプ=12個(31m/m10個・42m/m2個)
 シングルタイプ=4個
  ※なんでこんなにあるんでしょ~

ライセンスプレート灯LED化
 T10タイプ=2個
  ※厄介な事に球が切れたら警告灯がインパネに表示されるので
  LEDにすると電圧がかわるので[球が切れた]と認識してしまうので
  その対策品を購入

ワイパー
 フラットワイパーブレード(フロント用)
  ※購入した時からゴムの劣化が激しくかなりビビリ音があったので
  スタンドで普通のワイパーを購入したのですが、知識不足でした;;
  留め金のサイズが違うんですね・・・・
  改めて専用品を購入

ブレーキシステム
 ブレーキローター(前後)
  ※これに関しても購入した時からなのですが、かなり摩耗・傷があり
  通常のブレーキ時にはハンドルのは出ないのですが、ブレーキペダルにジャダーが
  あって気になっていたので
 ブレーキバッド(前後)
  ※車検チェック時にリアのパッド残量が2m/mしか無いとの事なので
  どうせなら・・・・と前後で交換

バッテリー
 75Ah/CCA680欧州用バッテリー
  ※車検チェック時に[機能低下&4年経過]指摘があり問題はなさそうなのですが
  この際なので交換

エアコンフィルター
 フィルター交換
  ※車検チェック時に指摘がありかなり汚れているみたいなので・・・・
  あまり?かなり?関係ないのですが・・・・交換

エアフィルター
 フィルター交換
  ※確認はしていないのですが、エアコンフィルターが汚れているのなら・・・と思い交換

LCD(liquid crystal display 液晶表示装置)
 LCD修理
  ※これも購入した時から文字欠けを起こしていて、何が表示されているのか解らないし
  かっこも悪いのでディーラーに確認をしたら、ユニット交換と言われて10万超らしいし
  修理は出来ないと言われるし・・・;;
  しかし!修理は出来るみたいだし安上がりで済むし・・・修理決定
======================================

位でしょうか?

こんな部品の選別で毎日悩みながら?苦しみながら?(楽しみながら^^)の日々で
眠れない

ABSの修理は後日・・・・
エアバックの修理はECUに入り込んでエラーコードをリセットしてからの判断で・・・

車検時のディーラーでの修理もかなりありますね~

======================================
・フロント左右アッパーリンクブーツ切れ
・右フロントデフフランジシールオイル漏れ
・インタミシール(プロペラシャフトAT側)オイル漏れ
・タイミングベルト交換
・ウォーターポンプ交換
・サーモスタット交換
・各種Vベルト交換
・エンジンヘッドカバーオイル漏れ
======================================

かなりの項目になりますが、ここ迄やればしばらくは大丈夫かな????
と、思い(期待も込めて)の修理です。
「輸入車・外車を甘く見てないか?」と、言われそうですが
しばらく付き合おうかと・・・・・短くて2年かな??

パーツ・整備手帳をお楽しみに!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/03 02:06:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

土曜日〜月曜日と行って来ました京都 ...
S4アンクルさん

昨日のモーニングは 三橋の森さん♪
kuta55さん

608🔖『冠稲荷神社』『水無月』 ...
*ひろネェ*さん

月曜日からいいことあるある〜^_^
b_bshuichiさん

5月11日、札幌出張(市電でホテ ...
どんみみさん

君はホンダCRF250Xを知ってい ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年5月3日 2:43
こんばんは(^.^)

自分も眠れないですよね!

走りに行こうと思いました(^^♪

作業たくさんありますね!!

ブレーキバッド交換自分もやりたいです!
でもやり方分かりません!(-_-;)

コメントへの返答
2009年5月4日 0:34
遅くなりました~
こんばんわ^^

眠れない夜は~
やっぱり走るしか無いですよね!
な~んて走る場所どこにあります?

ま~自分で出来る範囲の作業は簡単なもの
バカリですが・・・・
ディーラーさんの作業が痛いですね;;

なので・・・・サイバーはしばらく
お・あ・ず・けですねーー;

ま~しばらく付き合っていこうと思いますが
インプワゴンよりもかなり性能ダウンなので
Jsさんには着いて行けませんね^^;

車検通した後にでもどこか行きますか?

プロフィール

「@Paguroidea(ヤドカリ)
運転気をつけてください(^^)」
何シテル?   01/24 22:18
色々あって…今は皆んなで頑張ってます#^^#

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フットライトを取り付けよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/22 23:14:25
ハイエース コミューター 3ナンバー乗用登録用 ベッドキットデビュー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/14 10:44:11
休暇村越前三国オートキャンプ場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/26 08:11:41

愛車一覧

キャデラック エスカレード エスカ君 (キャデラック エスカレード)
諸事情で購入車が変わってしまいました^^;; が! 久々の赤い子♪ この子はフルモデ ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
家族が増えるので購入です#^^# 納車迄は少し時間がありますが、ボチボチ今後の方向性を決 ...
BRP can-am Spyder F3 Limited カンクロ〜 (BRP can-am Spyder F3 Limited)
20170422契約♪ CanadaのBRP社から販売されている can-am Spy ...
ヤマハ ドラッグスタークラシック400 星 (ヤマハ ドラッグスタークラシック400)
奥ちゃまのご希望もあり、初のクルーザータイプです(^^;; ゆっくりのんびり、夫婦タン ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation