• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WaSのブログ一覧

2016年11月18日 イイね!

この時期に衝動買い(^^;;

この時期に衝動買い(^^;;
皆様、おはこんにちばんは(*^^*)

ご無沙汰気味のログアップですが、
朝晩はだいぶ冷え込みが増して来て、
本格的な冬が其処までやって来ていると言った感じですね♪

インフルエンザも本格的に流行り始めているようですので、
お身体はお大事にしてください(о´∀`о)


さてさて、
年末も近づいて来ていて物入りだというのに
衝動買い何ぞしてしまいましたので報告です(^O^)

衝動買いは出来ても、

お出掛けは出来ていない…
紅葉狩りは出来なかったのに…
サイクリングは出来ないのに…


バイク何ぞ買ってしまいました
(((o(*゚▽゚*)o)))♡


『バイクに乗りたい!』と、
ずっと奥ちゃまからは言われていた事なのですが、
暑さ寒さに敏感で、なかなかお外に出ない奥ちゃま…
そんな人がバイクに乗るのかな…乗れるのかな…(¬_¬)

なんて私の中では勝手に思い込んでいたのですが、
どうやら本気らしく、乗りたいらしいんです(^^;;


私も嫌いでは無いので、いつかは限定解除をして…
なぁ〜んて思っていたのですが、
その時になって『やっぱり乗らない…』なんて
言われても困ってしまうので、
今出来る範囲でお試しをしてみようと言うことになり、

ネットでちょくちょく観ていたんです(^^;;


買って、乗ってみて万が一にも『やっぱり無理ぃ〜〜!』

って言われる事も想定しつつ…

そんな事を言われない様に
奥ちゃまの好きな形でもあるアメリカンタイプにして…

中古車で十分なので、比較的お安い物で…

出来れば赤系が良いなぁ…


と!
出会ってしまったんです(^^;;




ヤマハ
ドラッグスター400クラシック♪

私は普通のドラスタの方がシンプルで良いと思っていたのですが、
奥ちゃまはクラシックの重厚感がお好みだったらしく、




ごっついフィッシュテール(^^;;





ごっついフロント周り(^^;;

これでもか!
って感じに私は感じたのですが…

奥ちゃまはもっとごっついのが良いみたいです(^^;;


納車は来週末の予定なのですが、
引取りに行けるのかなぁ…
時間の調整をしつつ…って感じです(^^;;


ぼちぼちタンデム様にCCバー(背もたれ)やら、
少しでもごっつく見せる為にやってみようと思っていますが…

マフラーだけは変えません!

V型2気筒のドコドコは余り好みの音では無いので、
ノーマルで静かに乗ろうと思っていますので(*^^*)


超特急で契約してしまったので、
何の準備もしていませんでしたが、
契約した帰りに、奥ちゃま用のヘルメットやジャケットやパンツも購入してと…


物入りだなぁ…。。。

なぁ〜んて♪
こう言った事は思い出作りの必要経費という事で♪


納車したらまた報告します( ^ω^ )






Posted at 2016/11/18 20:27:53 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年10月24日 イイね!

駆け抜けて来た…。

駆け抜けて来た…。
皆様、おはこんにちばんは(*^^*)

大分ご無沙汰ぶりのログ更新σ^_^;
8月のお盆休みから今の今までばったばたで、
然も…ちょっと時間が出来た時にログ更新をと思ったら
写真が読み込めないし…( ´Д`)y━・~~

で、今日に至ってしまいましたσ^_^;


写真が読み込めない現象については、
単なる処理速度の問題だったみたいで、
問題は解決しました( ̄^ ̄)ゞ

処理速度向上でiPhone7plusを購入したり…
仕事用の携帯を機種変したり…
旅行に行ったり…
ホームステイをさせたり…
何だか出費も嵩んでしまったここ数ヶ月σ^_^;

時系列順にしますと…
8月中頃にホームステイ。




8月末にお子を連れて旅行。






9月中頃にアスで館山にドライブ♪






その帰りに新しく出来ていた道の駅[保田小学校]に行ったのですが、
夜は夜で良いのですが、お店が何も見れなくて残念な思いをし…σ^_^;






同じ頃には、お家の蜂の巣退治で業者さんに来てもらい



薬剤を散布して撃退してくれたのですが…



物凄い量のハチさん達…ゴメンね。。。

9月末には、お世話になっているキャンカーディーラーさんと某市役所さん主催のイベントがあったのですが…仕事の都合で行けず…
夜にビールの差し入れ持って行くだけ行ってσ^_^;

奥ちゃまが『夜だったから何も分からない…』
と言うので、少し時間を作って昼間に行き。






と言った感じの今日までですσ^_^;


仕事量に対して休暇が少ない。。。
ゆっくりお出掛けがしたい。。。
などと思いつつも、頑張って来ました( ̄^ ̄)ゞ

その間にも家の子達の日々の生活がアップされて、
1日1日を楽しんでいました(*^^*)
























さて、今週末にお出掛けが出来ることを願いつつ…
お仕事頑張りますかね♪(´ε` )
Posted at 2016/10/24 14:40:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2016年09月25日 イイね!

写真付きでブログが上げられない(;ω;)


皆様、おはこんにばんは(^O^☆♪

少しずつですが、お仕事も落ち着きを見せつつあるので、
ちょこっとした事でも近況報告と思いつつ、
iPhoneを手にみんカラアプリをタップ♪

投稿をタップ♪

ブログをタップ♪

タイトルを打って♪

いざどの画像にしようかな〜♪
と…待てど暮らせど写真が表示されない(;ω;)

ちょっと前まで出来ていたのに…。。。、

iOS10にしたからかな…σ^_^;

などと思いつつ…

仕事が始まる前にこんなことしてますσ^_^;


早くしないとまた忙しくなっちゃうよぉ〜〜
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘


と、今後のアップデートを期待しつつ…
お仕事頑張りますᕦ(ò_óˇ)ᕤ


皆様も明日からお仕事頑張ってください(`_´)ゞ
Posted at 2016/09/25 23:03:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月30日 イイね!

疑問の疑問(^◇^;)


皆様、おはこんにちばんはm(_ _)m

台風10号が未だ勢力を保ったまま東北に進んでいる様です…
関東圏の私のいる場所は雨も風も強くなく、
『本当に台風が来ているの?』と思えるくらいですが、
直撃地方の方はどうか無事でいてほしいと願いますm(_ _)m


さて、データの処理時間がかかるので携帯でニュースなぞを見ていましたが、
不思議な記事があったので書きたいと思います。

[【疑問】大型トラックに義務化の速度リミッターが大型バスに義務化されない理由とは?]
とタイトルが有りました。

??って思うのは私だけですかねσ^_^;


そもそもリミッターは付いているのでしょうが大型バスって乗用車と同じ制限速度ですからね…。。。

大型トラックと比べるのは…σ^_^;


私的には

[【疑問】大型トラックの制限速度に大型バスも合わせない理由とは?]

こう書いてくれると納得の出来るタイトルで&内容も見てみたくなるんですけど…σ^_^;


ナンバープレートの上の種類を示す数字で

[1.4.8]番代は高速道路の制限速度80キロ
[2.3.5.7]番代は高速道路の制限速度100キロ
ではないですか…。

勿論その他の用途などは除いて、
極々一般的な物しか考えて書いてませんが、

ザックリはこんな感じかと記憶しています…σ^_^;


クラスAのキャンカーが今は殆ど存在しませんが、
クラスAやバスコンは8ナンバーで80キロ
大型バスやマイクロバスは2ナンバーで100キロ
同じ様な総重量でも制限速度が違う…。

事故…という観点からだとトラックもバスも重きは一緒。
でも、人を大勢乗せて走るのですから、
人命優先、安全優先で制限速度を下げたうえで、
速度規制装置やその他の安全装備を付けるのが良いと思うのですけどねσ^_^;


と、駄ログ・呟きログでしたm(_ _)m
Posted at 2016/08/30 13:26:22 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年08月26日 イイね!

忙しなく過ぎた8月後半σ^_^;

忙しなく過ぎた8月後半σ^_^;
皆様、おはこんにちばんは(*^^*)


8月ももう直ぐ終わってしまいますね。
私としては、あっという間の8月でしたが、
皆様はどんな8月だったのでしょうか…。


お盆休みをゆっくり休んで英気を養った筈でしたが、
その後から現在進行形でバッタバタの日々で
かなりしんどくなってます(;^_^A

毎年この時期は落ち着いているんだけどなぁ〜〜(^◇^;)


お仕事が忙しい中、
予定してしまっていた事をキャンセルする事も出来ず、
実行しておりまして…

先ずは先週末にうちの子達の御用を済ませるべく都内まで行き、



何やら神妙な面持ちで待っていますσ^_^;

決して変な場所ではないのですが、
うちの子達をホームステイさせる為に
待合室で待っている最中です(*^^*)

私達がなかなか躾をしてあげられないので、
シッカリと基礎を学ばせる為に、
私達も基礎をしっかり学ぶ為に…。

通いだと行かなくなったりしてしまうのでσ^_^;
30日間のホームステイにしました(^◇^;)

その為の準備やら当日もバタバタで…
寂しくなるどころではありませんでしたσ^_^;


そして月曜日はシッカリ仕事をして、
その夜にはお子ちゃまのリクエストで…
富士急ハイランドに…。。。

富士急ハイランドやディズニーなどの混雑する場所は
夫婦共々大嫌いな場所で(^◇^;)

富士急のオフィシャルホテルだと開園30分前から入れるとの事で
何とか予約を入れ行ってきました。

お部屋から富士山が見えるとの事でしたが、
お天気も怪しかったので期待していなかったのですが…



朝起きたらこんな感じに*\(^o^)/*

と、感動しつつ、余り時間もないので
朝食を済ませて、園内に行きましたが…

ボケ〜っとし過ぎて写真も何もありません(^◇^;)

午後から雨予報でしたが、雨も降らずだったので、
夫婦で暑い中園内をプラプラし、少し乗り物も乗って
楽しんでいる最中…
お子ちゃまは一人絶叫し過ぎて14時位には疲れ果ててましたσ^_^;

早目に切り上げお風呂に入ったり、お部屋でのんびりしたりであっという間に夜になり…



リサとガスパールタウンの写真撮影♪







撮影も終わりお夕食も済ませて、お子ちゃまは自分の部屋に戻ったので、
私達は大人の時間(*^^*)







ホッと一時の夫婦の時間で
夜景を眺めながらオリジナルカクテルを頂きました♪

二日目の朝は霧で何も見えない朝σ^_^;
本当はゆっくりするつもりでしたが、
お仕事に戻らなくてはならず、
チェッウアウト迄の時間だけで温泉に入り
帰路に着きました(^◇^;)

お家に戻ってからは…
お仕事モードで現在進行形…σ^_^;

まだまだバタバタは続きますが…






うちの子達も頑張って遊びながら学んでいるようなので、
私もお仕事を頑張りつつ、面会にも行かなきゃ(*^^*)
Posted at 2016/08/26 19:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記

プロフィール

「@Paguroidea(ヤドカリ)
運転気をつけてください(^^)」
何シテル?   01/24 22:18
色々あって…今は皆んなで頑張ってます#^^#

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フットライトを取り付けよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/22 23:14:25
ハイエース コミューター 3ナンバー乗用登録用 ベッドキットデビュー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/14 10:44:11
休暇村越前三国オートキャンプ場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/26 08:11:41

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ハイエースが仕事用になったので増車😅
キャデラック エスカレード エスカ君 (キャデラック エスカレード)
諸事情で購入車が変わってしまいました^^;; が! 久々の赤い子♪ この子はフルモデ ...
レクサス LBX レクサス LBX
ウェイ君と交代
BRP can-am Spyder F3 Limited カンクロ〜 (BRP can-am Spyder F3 Limited)
20170422契約♪ CanadaのBRP社から販売されている can-am Spy ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation