
皆様、おはこんにちばんは^^/
暑い日が続いていますが、事務所で寒さに耐えながら忙しくお仕事をしているWaSです^^;;
さて、今年もやってきましたお盆休み。
皆様もそれぞれの楽しみ方で満喫されたことでしょうし、
もしかしたら…お仕事が忙しくて休みの取れず頑張っていた方もいることでしょう。
私は後者の方に近い感じでしたが、奥ちゃまが比較的長めのお休みでしたので、
15日迄はバタバタとお仕事をし、休み明けの段取りまで終わらせて、
16日〜19日迄を無理くり休んじゃいました^^;;
そんな感じだったので、前日まで本当に休めるのか不安でしたが、とりあえず休めそうだったので
毎年行っていた山形方面に行こうと思ったのですが、15日の出発が遅くなりそうで、
20日もお仕事をしなければならなかったので、片道8時間以上は辛くなると判断して、
福島方面でモビレージさんに行こうと思ったのですが…電話が繋がらない^^;;
お天気も怪しいし、もしかしたらキャンセルの電話や問い合わせが多いのかと思い、
羽鳥湖レジーナの森をネットで見たら空きがあったので早速予約♪(15日の昼過ぎの出来事^^;;)
予約も出来たし、比較的近場だったので、のんびりお支度をして、夜出発♪
少し休みをずらしたおかげで高速道路も空いており、レジーナの森近くの道の駅に早く到着出来たのですが、
やはり雨は降っていましたので、お散歩もせずに就寝。。。
翌朝(16日)も小雨だったり、曇りになったりと天候が不安定な中、
早めにチェックイン出来るかと期待して受付に行ったのですが…甘かった^^;;
休みをずらしたと言っても…天候が悪いと言っても…結構な人が居るようで
アリーチェックインは出来ませんでした>_<。。。
仕方無く駐車場を贅沢に(5台分^^;;)使わせて頂き13時のチェックインまで待機。
その間暇なので、ドッグランやお散歩で気分転換させてあげたのですが…
この有様^^;;
丁度良い具合に犬用プールが有ったので、汚くてもOKと言われて…ドポン♪
(写真なんて撮っている場合ではないです^^;;)
こんな事していたらあっという間に13時を過ぎていたので、チェックインを済ませ車をサイトに♪
流石にキャンピングカーサイトと言う事もあり大きめですし、今回利用させていただいた場所は
横に長いサイトでしたので
連結したままでも入れる事が出来ましたし、丁度良い具合に道路から壁になってくれたのでプライベート空間が出来上がりました♪
で、早速テーブルやら何やらと準備を進めていたのですが、この間も雨…
幸いにも大木があり、雨を気にせず設営出来たのはラッキーでした。
準備も終わり、うちの子達は疲れ切っているので車の中でお休みしていたので、
今回の旅行で是非やりたかった奥ちゃま念願のスモーク調理をやってみました♪
と言っても、スモーカーは使わずにダッチオーブンでの調理。
本当にまともな物が出来るのか不安を抱えながら…
まずは下準備をして、
チップを敷き、少し嵩上げをして、
材料を置いて、
またまた登場♪
本当に簡単に炭が出来上がるから楽チン♪
蓋に少しだけ隙間を作って煙が出るようにし、待つ事30分位…
ちゃちゃ〜ん♪
チーズも溶けず、ほんのりと色が付き、美味しそうなスモークチーズとウィンナーの出来上がり♪
初めてにしては上出来ではないですか♪
基本的にスモークされた食材があまり好きではない私達ですが、
やはり自分達で作って、スモーク加減も調整し、ほのかに香る程度にしたのが良かったのか
美味しくいただけました#^^#
(奥ちゃまはこれでももう少し時間を短くしたかったらしいですが^^;;)
お酒も入り、比較的お腹も満足してきた矢先…
じゃじゃ降り。。。
雨音を聞きつつ、のんびりと過ごし、この日の野外活動は終了。
車に入り、ビデオ鑑賞をひたすらしていました#^^#
次の日の朝も雨模様。
レインジャケットを羽織り、長靴を履き、朝からお散歩♪
普段はあまり雨の日にお散歩には行かないのですが、流石野外活動。濡れても気にならないのでお散歩に行っちゃいました^^;;
で、お約束の…
泥遊び^^;;
雨が降っていても暑いのは暑い。
走り回っては水を求めて泥にダイブ^^;;
こんなになっても平気で遊ぶ我が子^^;;
このままでは帰れないので、プールに…と思われたでしょう。ダメなんです^^;;
前日はしゃぎすぎて、プールにダイブし、顔から潜ってしまい行きたがらなくなってしまったんです^^;;
で、
川遊び♪
水の勢いがあってもお構いなし^^;;
冷たくてもお構いなし^^;;
二人して思う存分やんちゃしてました^^;;
朝からのお散歩ではしゃぎすぎて、ぐったりなお二人は車で休ませて…
冷え切った身体を温める為に施設内にある温泉に浸かり…、
曇り空に変わってきたので、チャンス!とばかりに、今日の食材調達の為に久々のカンちゃん登場♪
って…結構無理矢理な感じでトレーラーから出した感じ^^;;
早速気分爽快で峠道を走行中…
山を下ったら雨 >_<。。。
それでもカンちゃんは優秀ですね。走っていれば殆ど雨も当たらず洋服もあまり濡れる事なく走れました♪
国道に出る手前からは雨も上がり、白河駅や周辺探索も出来、まさかこんな風に市内観光が出来るなんて嬉しくなっちゃいました♪
更にはお買い物♪国道沿いのイオンに寄り…
少ないながらも、食材や飲み物も収納出来て大満足♪
帰り道でも途中は雨に打たれつつ^^;;
山を登れば曇り空だったので、そのまま足を伸ばして羽鳥湖沿いの道を走り、途中で見つけた面白そうな場所に寄り道♪
遊歩道?サイクリングロード?にあった吊り橋を渡り、ちょこっと散歩をして、
羽鳥湖を眺められる展望台までやってきて、雨が降る前にサイトに戻り、
この天候では次の日がどうなるか…数時間後がどうなるか分からなかったので、トレーラーに収納^^;;
この後は買ってきた食材を焼いて、のんびり過ごし…
またまたビデオ鑑賞をし、就寝^^;;
つづく…