• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WaSのブログ一覧

2018年02月13日 イイね!

悩む…悩む…悩む…。

悩む…悩む…悩む…。
皆様、おはこんにちばんは^^/

ここ最近はお仕事ばかりで夜のお散歩にも行けなく、朝のご飯の時にだけしかうちの子達と顔を合わせ会話が出来ない日々が続いており、少し疲れ気味なWaSですが、皆様は連休や日々の生活を満喫していますか?リフレッシュは大事です。
お互いに体調には気をつけましょう#^^#


さて、ここ最近は車をどうしようかと悩んでいて、色々な事の効率が上がらず困ってしまっています^^;;

と言うのも、ある程度の想定はしていたのですが、
タイトル画像にある通り、一気に家族が増えてしまって、赤プリ(プリウスα)ちゃんでは中々に厳しい感じ。。。


まぁ〜今現在の家族構成であれば何とか問題なく過ごせるかと思いつつ、
皆んなで出掛ける時にはアスもありますから良いのですが、この[皆んなで出掛ける]と[今現在]が曲者で…。



[今現在]
と言うのも、この先?年内?来年?と、近いうちに増える予定なんです^^;;
あ!子供が出来たとかではないですよ^^;
今新しい子を待っている状態なんです♪

将来的には…



こんな感じに♪

何が増えるのか分かりますよね♪

そうです!


※Wikipediaより

グレートピレニーズの出産待ちなんです♪


[皆んなで出掛ける]
と言うのは、キャンプや旅行等の大きなイベントであればアスで出掛けるのですが、
お買い物やドッグラン、病院やシャンプー、ちょっとしたドライブ&お散歩等、日常生活で車を使う時が…って感じ^^;;


今はある程度の事であれば、フルフラットにすれば多少の窮屈感はあるでしょうけど「何とか行けるかなぁ〜」
で、過ごせると思いますが、もう少し余裕が欲しいですし、この先増える事を考えて箱変えは必要なのと、
私は赤プリ(プリウスα)ちゃんをお仕事でも使っていて、ここ最近大きな物を持って行かなければならない時が増えてきて、
これまた「もう少し余裕が欲しい」と思ってきている次第。。。



ちょっと前から色々と探しては居たのですが、条件に満たない物ばかりだったのと、
あまり現実的に考えていなかったのでしょうね^^;;
『あぁ〜こんなのもいいなぁ〜』位で考えていたのに、キャンカーディーラーさんでの一言で気持ちに火が付き始めてしまったんです。

その一言とは…

『車を売るかもしれない人が居るから聞いてみましょうか?』でした。


車種はクライスラーさんの[グランドボイジャー]
私この車知らなかったんです。なので調べましたよ♪

調べれば調べるほどに、魅力的で条件的にもいい感じだったんですが、話は流れてしまい…
そこからですよ^^;;
もう欲しいモード♪

だって、荷物を積むのにサードシートが床下収納でフラットになり、更にはセカンドシートまで床下収納が出来るんですよ!



こんな風に♪


これなら家族が増えても大丈夫で、荷物も積めるし、多少の燃費の悪化は致し方ないと考えていた所、
話が流れてしまったので、それなら!と言う事で他の車を色々と見ていたら…



USトヨタで販売されている[シエナ]にぶち当たりました!


サードシートの床下収納は一緒で、セカンドシートは取外し可能!工具等は一切使わず取外し可能なんです!

アメリカのミニバンはこのレイアウトが必要なんでしょうね。
私にもこれは必要なんです!


国産で唯一のサードシート床下収納の[エスティマハイブリッド]も考えたのですが、
セカンドシートは外せないし、やはり人が快適に乗れる事が前提なので荷物を積むにはイマイチ。。。

アルヴェルだとサードシートは跳ね上げ式で邪魔だし、セカンドシートはエスティマよりも人重視^^;;


そう言った事を考えると、シエナは合格ライン♪
ただ…左ハンドル^^;;
私は問題ないのですが、何だか奥ちゃまが嫌らしく…それで少しクールダウン気味になっていた感じの所に、
家族が増えた事と、キャンカーディーラーさんでの一言で、また気持ちに火が付き始めて、また再燃!!

『このバンコンのディーラーさんのなら仕入れ出来ますよ♪』と^^;;


そもそもシエナの他にも、バンコンも候補対象だったので、今回のキャンカーショーに観に行こうと思っていたんです。
だって…私は国産キャンカー事情に疎いもので^^;;

そう思っていたのに、お仕事で行けなかったので、キャンカーディーラーさんの情報に食いついてしまい、
仕入れが出来ると言うバンコンを調べていたら…「これ最高♪」ってなってしまい、見に行っちゃいました^^;;


見に行って、色々とお聞きして、色々と調べている内に疑問と残念な点を色々と発見。。。

それは…
[ハイエースの架装車両にはハイエースのグランドキャビンに付けられる物が付けられない!]
と言う事実。。。


やはり違うんですね。
グランドキャビンと架装車両では。。。


そうなると、バンコンは魅力的に見る事が出来なくなってきて、次なるは…



これ^^;;
結局これ^^;;

そう、ハイエースのグランドキャビン♪


このグランドキャビンは以前も持っていたので、広さや乗りやすさは分かっているつもりですが、
荷物を積むと言う事には比較的苦手な車種。

かと思っていたのですが!

最近はそうではないのですね♪

乗車定員を変えずに、ベッドキットが出ていたり、コンプリートカーなんかもあるんですね♪


手近な所では、フレックスさん♪
いいですねぇ♪


※フレックス・ドリームさんより

こんな感じなら荷物も積めるし、うちの子達も問題ないし、この後に来る子も問題ないし、
右ハンドルで、メーカーオプションも付けられるし、至れり尽くせりな感じ♪


と、良いのを見つけたのですが、それでも何だか私の[価値観]が[速攻で買い!]に向かないんです^^;;


何だか…
赤プリ(プリウスα)ちゃんと離れる事を想像すると…

色々な意味で共に頑張ってきた赤プリ(プリウスα)ちゃん…

手放す気持ちになれないんですよね。。。


もうすぐ5年。。。
もうすぐ15万km。。。

それでもまだまだ走れる。。。




と、まだまだ悩む日が続きそうです^^;;

乱文にお付き合い頂き、ありがとうございましたm _ _ m
Posted at 2018/02/13 14:55:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 次期車(箱変え)に付いて | クルマ

プロフィール

「@Paguroidea(ヤドカリ)
運転気をつけてください(^^)」
何シテル?   01/24 22:18
色々あって…今は皆んなで頑張ってます#^^#

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フットライトを取り付けよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/22 23:14:25
ハイエース コミューター 3ナンバー乗用登録用 ベッドキットデビュー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/14 10:44:11
休暇村越前三国オートキャンプ場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/26 08:11:41

愛車一覧

キャデラック エスカレード エスカ君 (キャデラック エスカレード)
諸事情で購入車が変わってしまいました^^;; が! 久々の赤い子♪ この子はフルモデ ...
レクサス LBX レクサス LBX
ウェイ君と交代
BRP can-am Spyder F3 Limited カンクロ〜 (BRP can-am Spyder F3 Limited)
20170422契約♪ CanadaのBRP社から販売されている can-am Spy ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
お仕事用の車が足り無くなったので 増車したが、事故で廃車・・・・・・ ハイエースバンの購 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation