• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄屑のブログ一覧

2017年06月12日 イイね!

百沢第一戦 ジムカーナ

百沢第一戦 ジムカーナ今年の百沢第一戦
練習無しのぶっつけだったけど何とか勝てました

やっぱり今年のセットアップはかなりいい感じでパワーもハンドリングも過去一じゃないかな


本番後の練習の動画だけど貼っておきます
カメラの設定がなんかおかしかったのかやたらピン外しますが勘弁してクレメンス


4発の直管NAみたいな音最高だと思いません?(笑
Posted at 2017/06/12 22:12:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2017年05月09日 イイね!

祝・みんカラ歴9年!

祝・みんカラ歴9年!5月4日でみんカラを始めて9年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!


だそうな。
群馬行ったくらいから始めたからそんなたつだろうな(´∀`)
Posted at 2017/05/09 19:54:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月06日 イイね!

バラし屋走行会(春)

皆さまゴールデンウィークお愉しみでしょうか?

僕は今日この後から仕事です


そんな中4日はモータランドSPで定期?不定期?開催されているバラし屋走行会に行って来ました。
去年末から始めた仕様変更もなんとか一区切り付き、そのシェイクダウンも兼ねての参加です。


毎回ですけどホント快晴で晴れ男は誰なんでしょうw


「今回台数少な目カモ」という事前情報もなんのその30台超えの大盛況でにぎやかで楽しかったです
車がすっごい進化した人とかもいましたしっ!











とにかく今回は走りまくり同乗しまくりで写真とかあんまり撮ってないです(;'∀')
特に同乗、せっかく乗りたいって言ってくれるのでバンバン乗せてたのですが5人くらい連続だとね・・・クるねw
いつもバンバン同乗させてあげてるバラし屋さんホントタフですわw

ただ新しい仕様のセッティングがかなりいい感じで走ってて楽しかったので頑張れました!

テストのつもりで走ってたのでタイムを意識してアタックはしなかったんですが一応フルコースは54.377  今回初のMチャレ逆走は47.654でした。
逆走コースですが各コーナーのつながりが良くてかなり楽しいです!特に1コーナーの進入がアツい!!またやってほしいレイアウトですね

秋にまたやる予定らしいので何とか参加したいですね、そのころになるとナンバー切れてると思うのでイクのちょっと大変ですけど何とかしますw





Posted at 2017/05/06 08:32:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年04月13日 イイね!

Titanium



しばらく貴婦人も一緒にしまうことになりました。



ずっとラックに乗せっぱなしで砂埃被ったWRXと違ってピカピカ
余りに忍びないので砂だらけだった床を掃除して綺麗に。



一度メーカーに送って修正してもらったフルチタンパイプも無事取り付けることができて一安心。
仮合わせのあとセンサー移植とバンテージ巻きをして・・・



遮熱板は上のやつしか付けれなかったんでもしかすると追加で周辺の遮熱処理必要かな。
排気音はかなり好みのいい感じに、ドドドとかボボボみたいな低音が響かない歯切れのいい炸裂音って言えばいいかな。
俺の嫌いなボクサーサウンドの正反対の位置にある感じの音(笑


とりあえずちょい出し↓



4000までしか回してないけどね!
Posted at 2017/04/13 23:33:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2017年03月29日 イイね!

weekly-IMPREZA



最近は毎週のようにコレをやりに来てる
青森⇔弘前間も地味に距離があるしね



結構な間地に足付かない状態で放置中
オイル類の交換もしたいから上げっぱなしなんだけどそれ以外にもいろいろあって3歩進んで4歩下がったり下がらなかったり



タービンから後ろは一式外してたけどマフラーとセンターパイプは修理が終わったので取り付けた
この辺もストレートパイプ化の対策で断熱対策も少しこなす



肝心のこいつは取り付け時に干渉する箇所があって一度メーカーに送って修正してもらうことになったので今日も取り付けられず・・・



雪も解けて暖かくなってきたし作業しやすくなったので一気に進めたいところではあるんだけど



排気系変わるので頭ん中も久々に弄繰り回してみたものの結局実走してログ取らないとどうにもならないんでどれもこれも机上の空論

4月末のミーティングまでに組み上げれないかも・・・
ダメだったらZで行くとしますかね、さすがにどノーマルのステラで行ってもね(笑
それかGLAで行くか?
Posted at 2017/03/29 23:24:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

最北のスクラップゴミ、鉄屑です 基本的に バ カ ですので取り扱いには十分お気をつけください 直すと壊れます 主にポンコツを改造とかぶっ壊した...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントアンダーパネル製作① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/13 19:56:29
L型マニホールドガスケットについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 23:52:44
EDFC ACTIVE PRO デモカーセッティングWRX STI GR/GF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 15:39:28

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
痛禁快足
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2016年 ついに盆栽化 公道を捨てたGRBの運命やいかに
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
最後の学生時代を共にしました 5ナンバー枠に押し込められた280psを発生する4G63 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
我が家での愛称は「ボロ車」
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation