• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄屑のブログ一覧

2015年07月25日 イイね!

イチガン

今更だけど



一眼レフを新調した



エントリー機のKissシリーズから

アマチュア機である2桁EOSの

EOS70D

 
色々検討して価格的な面も大きかったんだけど

いちばんはファインダーが明るいこと
ペンタプリズムがこんなに明るいとは思わなかった

 
 多点AFなんてどうせ選択一点になるし・・・

ボディはコレで十分ですね


 後はレンズをぼちぼち揃えたいかな?

超望遠、標準ズーム、広角

 このへんかねぇ
Posted at 2015/07/25 20:51:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年07月22日 イイね!

リバースレース

どうも

特技は旬を過ぎたネタを投下することです
鉄屑です



クラブチームでASPAのリバースレースに参加してきました


「朝一じゃないと屋根の下取れないよ!」という言葉に踊らされ6時過ぎに到着
絶賛ぼっちプレイ


40分ほど待ってる間にチームメンツと他の参加者もゲートオープン待ちに増えたところでゲートオープン

その甲斐あってピット占拠に成功


この3台でエントリー




 

台風明けということもあり比較的標高の高いASPAは霧に包まれる


この霧がこの日の予定を大いに狂わせてくれたんですがね

天気をチェックするにも電波の悪いASPA


荷物をおろしたりタイヤを履き替えたり

他の参加者の車を見たりしてるうちに開会式兼ドラミが始まる





いつもニコニコ社長

でもコースオフィシャルとイベント内容はもっとキチンとおねがいしますね(笑


 リバースレースの説明もあったが複雑怪奇なルールで俺は理解することを諦めた
あとフラッグの説明もなかったがそこはもう参加者の練度にかかわらず毎回やるべきじゃないかな


予選フリー走行が始まるも濃霧により3台づつの走行に変更










さらに霧が悪化し多数の走行は危険と判断され一台づつ1LAPのタイムアタック形式にさらに変更される

 
多少のハプニングはあったが無事予選終了


 さらに霧に翻弄されるも決勝第一ヒートがスタート



レースなんて始めての経験
取り敢えずぶつからないようにだけ走ってましたw

 普通にレコードラインで走ろうとしてイン刺されるしww

動画中リスタートは計測ミスによるものらしい
走ってる間ずっとワーニング音がしてるけど水温110度で周回したせい

連続周回はキツイね


 一本目はなんとか無事3台とも帰還


ブレーキふっかふかやで(白目

とか思ってたら隣は底まで抜けたらしい(怖
急遽フルード交換



2ヒート目までに昼食

 コンビニ飯

 公式ページで書いてあった 豚汁 おにぎり 焼きそば は?

 そんなものは無かった、いいね?
(この辺マジでちゃんとやった方がいいっすよ社長)


何やら複雑なルールに運営内でも議論が始まった模様


マジで難解だったからね、しょうがないね

 
 

 キチガイGCのナットを締めるリア充(

 再び霧に翻弄されるもなんとか2ヒートめもスタート



なんでGoProすぐ死んでまうん・・・?

 まさかの電源落ちで最後はカットなり


 赤GDBはストレートでエンジンストップして停止してたそうな
その黄旗とチェッカーフラッグでちょいグダったり・・・


 まぁなんとか完走出来たんでよかったです

その後GDBはエンジンかかったものの全開かますと止まる模様
GC8はレース中に5速ギアがお亡くなりに

 
それでも大きなクラッシュ無く終われたんでよしとしようじゃないですか


ちなみにGCは次のAB杯にも出場させるらしいがミッションは間に合うんだろうか・・・


Posted at 2015/07/22 22:24:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2015年07月21日 イイね!

とりあえずこれだけ

明日リバースレースについてまとめたもの上げます

レース自体はY'smanさんがたくさんの写真とともにわかりやすく掲載してます



今日はとりあえずこれだけ




OHすらしてないB型RAのGCがイミフな加速w
等長マニと触媒レスだけでそこまでパワーアップしないやろwww

本当にカタログスペック240psなんかw

Posted at 2015/07/21 21:33:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年07月16日 イイね!

試験

車と


カメラの


試験を



して来たかな
Posted at 2015/07/16 23:41:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年07月07日 イイね!

百沢逝って来た

文字どおり


逝って来た





動画は小春日和さん提供です毎回本当に感謝です





こ れ は ヒ ド イ( ´Д`)





 3位だったけど2位のローレルとの差が0.001秒とかいうハイレベルなんだか低レベルなんだかわかんない大接戦゜д゜)


さ、サイド効かなかったし・・・(震え声

前日練習でてないし・・・(現実逃避




でも本当に効かなくてね?

あんまり効かなくてテンパッてコース忘れるっていう(;´∀`)
動画見てもわかるけど謎の惰性で走ってる瞬間ががが


これでもブレーキ当てながら引いてるのにターン後半でロックしてやたら大回りになるし





えぇまぁ全部言い訳ですけどね(゚∀゚)

でもサイドシューは絶対交換するわw




次戦は9月6日
通称獄きみCAPですが

なんかお肉ももらえるかもよ* ̄ノ∀ ̄)ボソッ
 

Posted at 2015/07/07 01:10:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

最北のスクラップゴミ、鉄屑です 基本的に バ カ ですので取り扱いには十分お気をつけください 直すと壊れます 主にポンコツを改造とかぶっ壊した...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントアンダーパネル製作① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/13 19:56:29
L型マニホールドガスケットについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 23:52:44
EDFC ACTIVE PRO デモカーセッティングWRX STI GR/GF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 15:39:28

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
痛禁快足
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2016年 ついに盆栽化 公道を捨てたGRBの運命やいかに
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
最後の学生時代を共にしました 5ナンバー枠に押し込められた280psを発生する4G63 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
我が家での愛称は「ボロ車」
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation